リファイン すべてリセット
距離:
ソート
雇用主/採用担当者
掲載日
所在地
職種
雇用主/採用担当者
経験
給与の見積もり
すべてのフィルタ

Company:sgsの求人-西白河郡矢吹町 - 51 Job Positions Available

上位都市:
51 / 1 - 20 求人
SGS 求人

企業概要 SGSはスイスジュネーブに本拠を置き、全世界119か国に2,700拠点のオフィス・ラボと99,250人を超えるプロフェッショナルを擁する世界最大の試験・検査・認証会社です。145年以上にわたる卓越したサービスの歴史とスイス企業としての矜持である精密さ、正確さを備え、お客様企業がGlobal且つ世界最高基準の品質・安全性・コンプライアンスを達成する為の試験/Testing・検査/Inspection・認証/Certificationサービスを提供しています。 SGSのBrand Promiseである「When you need to be sure」は、信頼性、完全性、および信用に対する当社のコミットメントであり、お客様企業の繁栄をお約束する私たちの決意の表れです。 またSGSの他にもBrightsight、Bluesign、Maine Pointe、Nutrasourceなどの信頼のおける専門ブランドを通じて専門的なサービスを提供しています。 求人内容 PS(製品安全)部門の医療機器プロジェクトエンジニアとして、日本市場における製品安全事業を牽引していただきます。 こちらのポジションでは、今まで培ったスキルとご経験を活かし、様々な医療機器の製品安全評価に携わって頂きます。また、これまで経験のない製品に携わることで新たな経験と知識を習得して頂いたり、社内外の業務に積極的に関与することで、新たなに活躍の場を広げて頂くことも可能です。挑戦と成長の場を求める方に最適なポジションです。 【業務内容】 以下の業務を通じて、主に医療機器に対する技術的リーダーシップを発揮していただきます。 プロジェクトエンジニア業務 お客様との技術的なコミュニケーション(メール、打合せなど) 試験計画の立案(評価対象から規格の該当項目を抽出し試験、測定方法へ落とし込み) 社内ラボ又は顧客施設で試験(自身で計測、試験または試験エンジニアと協力して実施) 技術的要求文書(IFU、RMF、UEF、ソフトウェアなど)の評価 試験報告書(主に英文)の作成 社内並びにグローバル/リージョナル会議、関係団体委員会活動への参加   認定範囲の維持と拡大業務 定期内部及び外部監査の準備と対応 認定範囲の拡大(必要な設備の選定、トレーナーとなりメンバーを教育、投資計画立案)   営業サポート業務 顧客向けの規格トレーニング 展示会での技術的サポート    【就業環境】 認証機関、試験で試験業務の経験がない方につきましては、試験業務をお一人でお任せできるまで弊社試験所内の業務を基本に行って頂きます。 既に認証機関、試験所で試験業務の経験があり、お一人でお任せできる場合は、在宅勤務を基本とし業務に応じて出社と出張をして頂く形態をとっております。 連続3日程度の出張が月2回程度ございます。業務のボリュームによって年数回ですが連続一週間程度(月曜午前移動~金曜午後帰宅)の出張をお願いする場合もございます。

SGS  27日前
SGS 求人

企業概要 SGSはスイスジュネーブに本拠を置き、全世界119か国に2,700拠点のオフィス・ラボと99,250人を超えるプロフェッショナルを擁する世界最大の試験・検査・認証会社です。145年以上にわたる卓越したサービスの歴史とスイス企業としての矜持である精密さ、正確さを備え、お客様企業がGlobal且つ世界最高基準の品質・安全性・コンプライアンスを達成する為の試験/Testing・検査/Inspection・認証/Certificationサービスを提供しています。 SGSのBrand Promiseである「When you need to be sure」は、信頼性、完全性、および信用に対する当社のコミットメントであり、お客様企業の繁栄をお約束する私たちの決意の表れです。 またSGSの他にもBrightsight、Bluesign、Maine Pointe、Nutrasourceなどの信頼のおける専門ブランドを通じて専門的なサービスを提供しています。 求人内容 PS(製品安全)部門の医療機器プロジェクトエンジニアとして、日本市場における製品安全事業を牽引していただきます。 こちらのポジションでは、今まで培ったスキルとご経験を活かし、様々な医療機器の製品安全評価に携わって頂きます。また、これまで経験のない製品に携わることで新たな経験と知識を習得して頂いたり、社内外の業務に積極的に関与することで、新たなに活躍の場を広げて頂くことも可能です。挑戦と成長の場を求める方に最適なポジションです。 【業務内容】 以下の業務を通じて、主に医療機器に対する技術的リーダーシップを発揮していただきます。 プロジェクトエンジニア業務 お客様との技術的なコミュニケーション(メール、打合せなど) 試験計画の立案(評価対象から規格の該当項目を抽出し試験、測定方法へ落とし込み) 社内ラボ又は顧客施設で試験(自身で計測、試験または試験エンジニアと協力して実施) 技術的要求文書(IFU、RMF、UEF、ソフトウェアなど)の評価 試験報告書(主に英文)の作成 社内並びにグローバル/リージョナル会議、関係団体委員会活動への参加 認定範囲の維持と拡大業務 定期内部及び外部監査の準備と対応 認定範囲の拡大(必要な設備の選定、トレーナーとなりメンバーを教育、投資計画立案) 営業サポート業務 顧客向けの規格トレーニング 展示会での技術的サポート 資格 【Must haves】 以下のいずれかの実務経験を3年以上お持ちの方 医療機器、計測器分野の製品開発又は設計経験 IEC 60601-1医療機器、IEC

SGS  27日前
SGS 求人

企業概要 SGSはスイスジュネーブに本拠を置き、全世界119か国に2,700拠点のオフィス・ラボと99,250人を超えるプロフェッショナルを擁する世界最大の試験・検査・認証会社です。145年以上にわたる卓越したサービスの歴史とスイス企業としての矜持である精密さ、正確さを備え、お客様企業がGlobal且つ世界最高基準の品質・安全性・コンプライアンスを達成する為の試験/Testing・検査/Inspection・認証/Certificationサービスを提供しています。 SGSのBrand Promiseである「When you need to be sure」は、信頼性、完全性、および信用に対する当社のコミットメントであり、お客様企業の繁栄をお約束する私たちの決意の表れです。 またSGSの他にもBrightsight、Bluesign、Maine Pointe、Nutrasourceなどの信頼のおける専門ブランドを通じて専門的なサービスを提供しています。 求人内容 PS(製品安全)部門の医療機器プロジェクトエンジニアとして、日本市場における製品安全事業を牽引していただきます。 こちらのポジションでは、今まで培ったスキルとご経験を活かし、様々な医療機器の製品安全評価に携わって頂きます。また、これまで経験のない製品に携わることで新たな経験と知識を習得して頂いたり、社内外の業務に積極的に関与することで、新たなに活躍の場を広げて頂くことも可能です。挑戦と成長の場を求める方に最適なポジションです。 【業務内容】 以下の業務を通じて、主に医療機器に対する技術的リーダーシップを発揮していただきます。 プロジェクトエンジニア業務 お客様との技術的なコミュニケーション(メール、打合せなど) 試験計画の立案(評価対象から規格の該当項目を抽出し試験、測定方法へ落とし込み) 社内ラボ又は顧客施設で試験(自身で計測、試験または試験エンジニアと協力して実施) 技術的要求文書(IFU、RMF、UEF、ソフトウェアなど)の評価 試験報告書(主に英文)の作成 社内並びにグローバル/リージョナル会議、関係団体委員会活動への参加 認定範囲の維持と拡大業務 定期内部及び外部監査の準備と対応 認定範囲の拡大(必要な設備の選定、トレーナーとなりメンバーを教育、投資計画立案) 営業サポート業務 顧客向けの規格トレーニング 展示会での技術的サポート 【就業環境】 認証機関、試験で試験業務の経験がない方につきましては、試験業務をお一人でお任せできるまで弊社試験所内の業務を基本に行って頂きます。 既に認証機関、試験所で試験業務の経験があり、お一人でお任せできる場合は、在宅勤務を基本とし業務に応じて出社と出張をして頂く形態をとっております。 連続3日程度の出張が月2回程度ございます。業務のボリュームによって年数回ですが連続一週間程度(月曜午前移動~金曜午後帰宅)の出張をお願いする場合もございます。 残業は月30時間程度です。 詳細は面接にてご説明差し上げます。 資格

SGS  12日前
SGS 求人

企業概要 私たちSGSはスイスジュネーブに本拠を置き、全世界2,600拠点のオフィス・ラボと99,600人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。Global統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験/Testing・検査/Inspection・認証/Certification・検証/Verificationを提供しています。グローバルサプライチェーンの中で『より良く、安全で、相互につながりある世界の実現”Creating a better, safer , more interconnected world”』の為、最高レベルのサービスを提供しつづけます。 求人内容 世界最大級の認証機関、SGSグループの一員である当社SGSジャパンでは、グローバルでの重要マーケットの一つである日本において国内主要産業の幅広いお客様にサービスを提供しています。 その中の1つにソーシャル監査、「企業の社会的責任監査」があります。製品の製造工場及びサプライチェーン上にある取引先工場での労務・人権・環境など企業の社会的責任(=Corporate Social Responsibility)に関する問題もしくはその懸念についての監査を行うサービスです。グローバル化によって原材料の調達、生産から最終製品が消費者に届くまでのサプライチェーンは、ますます長く、複雑になっております。その為、サプライチェーン上で労務・人権・環境に関する監査の実施、また問題がある場合の改善に励むことは企業の社会的責任、CSRとしてますます重要になっております。 ソーシャル監査では弊社の監査員が以下のCSRに関する項目を確認いたします。 ・給与、労働時間等の労務管理上の問題 ・作業環境の安全性や衛生環境等の労働安全衛生 ・強制労働、児童労働等の人権問題 ・不正や贈収賄防止などの倫理、企業全体としてのマネジメントシステム等、ガバナンスの問題 本ポジションでは、国内・海外企業のサプライヤーである国内企業に対し、ブランドやスキームオーナーのチェックリストに基づいた監査を行い、レポートを提出していただきます(英語、日本語またはその両方)。具体的には以下の業務をお任せいたします。 ・国内向け二社監査の実施 ・関連する教育訓練業務の開発 他 ■やりがい ①Globalな環境 社内には外国籍社員も在籍しており、またSGS海外グループ会社とのコミュニケーションも必要な為、Globalな環境で業務をすることができます。 ②常に成長できる環境 業務に対して能動的にアクションを起こし積極的に取り組んで頂くマインドセットをお持ちでしたらあなたの成長を促す施策をどんどんお任せいたします。 ■ワークライフバランス オンとオフがはっきり。プライベートも充実できます。有給取得率は78%超(2023年実績)。入社初日に有給休暇を付与いたします。 資格 【Must haves】 ・週半分程度の出張に対応可能であること ・英語を用いた業務経験3年以上(英文報告書作成、英文企画書読解、電話会議対応が出来ればなお可) 【Nice

SGS  7日前
SGS 求人

企業概要 私たちSGSはスイスジュネーブに本拠を置き、全世界2650拠点のオフィス・ラボと98,000人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。Global統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験/Testing・検査/Inspection・認証/Certification・検証/Verificationを提供しています。グローバルサプライチェーンの中で『より良く、安全で、相互につながりある世界の実現”Creating a better, safer , more interconnected world”』の為、最高レベルのサービスを提供しつづけます。 求人内容 SGSジャパンでは2025年より新卒採用を開始いたします。 配属ポジションはコーディネーターを想定しておりますが、ご希望に応じてセールス・Engineerなどの検討も可能です。 皆様からのご応募を心よりお待ちしております。 資格 【Must haves】 ・2025年3月までに国内外問わず4年制大学及び大学院を卒業(修了)見込みの方 ・SGSジャパンに対する興味関心 【English】 ・英語に抵抗がない方を歓迎いたします その他の情報 【勤務条件】 想定月給:257,000円 ボーナス:年1回3月(業績による) 給与改定:年1回4月 試用期間:3ヶ月 各種手当:通勤手当、残業手当(1分単位で別途支給致します)、BYOD手当(ご自身が所有しているスマートフォン・タブレットなどのスマートデバイスを業務でも使用していただきます。) 就業時間:9:00~17:00(1日7時間) 休憩12:00-13:00 ※フレックス制度有(コアタイム11:00~15:00) ※在宅テレワーク制度あり(その他欄参照) 休日休暇:完全週休二日制(年間休日約120日) 有給休暇:入社初日に付与致します。(日数は入社月によります。最高20日)有給取得率は78%超(2023年実績)。他インフル、コロナ、ノロ等感染症の特別休暇あり 社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 定年年齢:65歳(継続雇用制度有。上限70歳) 福利厚生:医療保険(入院・手術給付金)、LTD制度(長期療養時所得補償制度)、確定給付年金制度(DB)、確定拠出年金制度(DC)

SGS  24日前
SGS 求人

企業概要 私たちSGSはスイスジュネーブに本拠を置き、全世界2650拠点のオフィス・ラボと98,000人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。Global統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験/Testing・検査/Inspection・認証/Certification・検証/Verificationを提供しています。グローバルサプライチェーンの中で『より良く、安全で、相互につながりある世界の実現”Creating a better, safer , more interconnected world”』の為、最高レベルのサービスを提供しつづけます。 求人内容 私たちSGSではプロ意識と顧客中心主義を念頭に置いて、業界で最高品質のサービスを提供することを品質方針の中で謳っております。食品の安全性に対する取り組みが叫ばれている中、HACCP/ISO22000/FSSC22000等、食品安全マネジメントシステムの審査をご担当頂ける方を募集しております。 【業務内容】 ・審査活動全般 ・審査計画の策定 ・審査報告書の検証 ・審査内容に関するフィードバック ・規格等についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他) ・関連規格等に関する情報収集 以下のリンクでも食品認証審査員の業務のご紹介をしております。 https://sgsjapan-career.jp/jobs/187 【やりがい】 ①常に成長できる環境 業務に対して能動的にアクションを起こし積極的に取り組んで頂くマインドセットをお持ちでしたらあなたの成長を促す施策をどんどんお任せいたします。 ②一生使える資格 審査員業務は定年後も一生涯続けることができる仕事です。弊社では未経験でも、審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポート致します。ご経験によりますが資格をお持ちでない方で入社から1年程度で主任審査員を取得している方が多いです。 【組織構成】 食品認証チームは2024年9月現在で16名のメンバーが在籍しています。食品製造業界・食品衛生に精通した認証マネージャーをはじめ、経験豊富なメンバーがあなたの成長をサポートします。 【就業環境】 週3回前後、日本全国の食品加工場ならびに圃場への出張審査をご対応いただきます。出張時以外はテレワークでレポート、審査準備等ご対応いただきますので、地方勤務の方も歓迎いたします。残業は月30~40時間程度を想定しております。 【ワークライフバランス】 オンとオフがはっきり。有給取得率は78%超(2023年実績)。入社初日に有給休暇を付与いたします。 資格 【Must haves】 以下どちらも必須 ・食品製造業で5年以上のご経験をお持ちで、そのうち3年以上品質関連業務に従事したご経験をお持ちの方

SGS  7日前
SGS 求人

企業概要 私たちSGSはスイスジュネーブに本拠を置き、全世界2,600拠点のオフィス・ラボと99,600人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。Global統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験/Testing・検査/Inspection・認証/Certification・検証/Verificationを提供しています。グローバルサプライチェーンの中で『より良く、安全で、相互につながりある世界の実現”Creating a better, safer , more interconnected world”』の為、最高レベルのサービスを提供しつづけます。 求人内容 私たちの周りにある家電や電子デバイスなどの最終製品に含有される有害物質のリスクから人々の健康と環境を保護する為、化学物質の管理強化と対象物質は日々拡大、増加しています。世界で代表的な化学物質規制としては欧州REACH規則、各国RoHS指令などがありますが、サプライチェーン全体での管理と専門的な分析が必要な為、メーカーである一企業が網羅的に自社製品に含まれる化学物質を検証することは困難です。SGSは化学物質分析のリーディングラボラトリーとして、各国RoHS指令、欧州REACH規制をはじめとした様々な環境規制に対応した分析サービスを提供しております。 今回募集をするのは、化学物質管理・分析サービスの新規開拓、並びに既存顧客のメンテナンスをご担当いただくセールスです。分析サービスの販売に加えて、SGSの化学物質分析に関する豊富な経験と実績とGlobal Networkを活かして、製品含有化学物質(CiP)管理のための業務効率化支援など新しいアドバイザリーサービスなども開発していただきます。もし車載関連のご経験をお持ち場合は、信頼性試験や耐光性試験など、車関連の試験サービスを中心にご担当いただくことも想定しております。 業界未経験でもチーム内のセールスや顧客対応のカスタマーサポートスタッフ、アドミニストレーションスタッフ、分析ラボのメンバーとコミュニケーションを取りながら業務を覚えていただけます。また、海外のラボラトリーやチーム内の外国籍スタッフとのコミュニケーションもありグローバルのベストプラクティスを学び、様々な価値観に触れることができるのもSGSで働くメリットの1つです。 急成長する組織でのFaster growthをEnjoyして頂ける方を歓迎致します。 ※化学分析サービスのセールスとして働いている先輩社員インタビューについては弊社の採用サイトも是非ご参照ください。 https://sgsjapan-career.jp/story/rina/ 【担当業務例】 ・新規顧客開拓 ・既存顧客の維持、深堀営業による既存顧客内での拡販 ・顧客から問題点のヒアリングの上で提案書の作成 ・契約書、見積書の作成 ・セミナーを含めたプロモーション活動の企画、実施 ■やりがい ①Globalな環境 社内には外国籍社員が在籍しており、またSGSアフィリエイトとのコミュニケーションもある為、Globalな環境で業務をすることができます。 ②常に挑戦できる環境 チームには決定スピードの早さと、誰かのアイデアをまずは試してみようと受け入れる素地があります。 また全員が新卒ではなく100%中途入社の為、入社時期も異なりますが、役職に関係なく「さん」付けで呼びあい、年齢差を気にせず働くことができます。 ③日本の製造業の海外進出に貢献 国内の大手メーカー様がメインのお客様の為、日本の製造業の海外進出やSDGs 製品の開発~販売~リサイクル等をサポートできます。 ■組織構成 RSTS(Restricted Substances

SGS  7日前
SGS 求人

企業概要 私たちSGSはスイスジュネーブに本拠を置き、全世界2600拠点のオフィス・ラボと99,000人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。Global統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験/Testing・検査/Inspection・認証/Certification を提供しています。グローバルサプライチェーンの中で『より良く、安全で、相互につながりある世界の実現”Creating a better, safer , more interconnected world”』の為、最高レベルのサービスを提供しつづけます。 求人内容 【EMCオンサイトエンジニアについて】 私たちの生活は、さまざまな電子機器に支えられています。しかし、これらの機器が発する電波が互いに干渉しないように設計し、その試験を行うことで、製品の品質と機能面での安全性を確保することが重要です。SGSはISO17025認定を受けた試験機関であり、EMC試験だけでなく、海外認証などのサービスも提供しています。また、事前特性評価や社内評価のための独自EMC規格等にも柔軟に対応しています。 具体的には、SGS社内の試験所では評価・試験できない大型装置(半導体製造装置・工作機械・製造ラインの大型機械など)に対する試験業務を担当します。出張がメインの仕事となりますが、未経験でも安心してください。iNarte EMC Engineerとして経験豊富なマネージャーやチームが一丸となってあなたの成長をしっかりとサポートします。 あなたの主な業務は、お客様のEMCの規格取得サポートです。EMC試験業務からレポート作成、試験機材の管理・メンテナンスまで、一通りの業務を通じてEMC関連の技術やスキルを身につけることができます。出張以外の業務は自宅勤務も可能ですので、全国どこからでも応募いただけます。 ※主な出張先 東北・中部・関西・北陸が多いですが、ビジネスの拡大に伴い、北海道、九州までエリアが広がる可能性はあります。 ■やりがい ①Globalな環境 EMCチームには外国籍社員も在籍しており、またSGS海外グループ会社とのコミュニケーションも必要な為、Globalな環境で業務をすることができます。 ②常に成長できる環境 1つのEMC規格の知識スキルのみでは十分な製品の審査業務はできません。そのため弊社ではEMC規格のエキスパートを養成すべく、主要規格以外のスキル習得のための講習など一人ひとりが成長できる環境を提供しています。 ■組織構成 EMC部門は2024年9月現在で約10名のメンバーが在籍しています。ラボ、オンサイトの各メンバーが協力をして様々な製品のEMC試験を行っています。 ■就業環境 出張がメインとなります。案件規模により2~3日の出張から1週間を超える出張があり、土日の勤務も月1~2回発生いたします。残業手当は全額負担いたします。一週間の一般的な流れですが、月曜の午後に移動、火~金曜はお客様先で審査業務、帰宅、次の出張期間までの間は自宅でレポート作成業務や次回の出張準備というパターンが多いです。 残業は月30時間程度です。 オンサイト審査(出張)以外はご自宅での業務が可能、また、出張先は東北、中部、関西、北陸など地方が多い為、地方在住、Uターン希望の方の応募を歓迎します。詳細は面接にてご説明差し上げます。 ■ワークライフバランス オンとオフがはっきり。プライベートも充実できます。有給取得率は78%超(2023年実績)。入社初日に有給休暇を付与いたします。 資格 【Must haves あなたが持っていてくれたら嬉しいご経験など】

SGS  7日前
SGS 求人

企業概要 私たちSGSはスイスジュネーブに本拠を置き、全世界2,600拠点のオフィス・ラボと99,600人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。Global統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験/Testing・検査/Inspection・認証/Certification・検証/Verificationを提供しています。グローバルサプライチェーンの中で『より良く、安全で、相互につながりある世界の実現”Creating a better, safer , more interconnected world”』の為、最高レベルのサービスを提供しつづけます。 求人内容 ISO審査員としてISO9001、14001、45001等の審査業務をお客様の事業所及びリモートにて行って頂きます。 資格 【Must haves】 製造業(機械 電気 金属 化学 等)においてのご経験を4年以上お持ちの方で、かつ以下のいずれかの経験を2年以上お持ちの方 ・環境管理関連業務 (工場などの設備、施設、エネルギー管理のご経験をお持ちの方も歓迎致します。) ・労働安全衛生関連業務 (製造・設備管理部署の管理職経験や安全衛生委員会の運営経験等製造現場の経験必須) ・品質保証/品質管理業務 https://sgsjapan-career.jp/jobs/115 【Nice to haves】 ・ISO9001、14001、45001いずれかの審査員資格(IRCA/JRCA)をお持ちの方 ・IRCA、JRCAの審査員コース合格者 ・ISO審査への事務局としての対応、内部監査、サプライヤー監査等の経験 【English】 ・TOEIC650点以上歓迎 目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。海外グループ会社とのメール対応やガイダンス、規格要求文書の読解及び理解に必要です。 会話力のある方は歓迎いたします。 ・無料社内

SGS  7日前
SGS 求人

企業概要 私たちSGSはスイスジュネーブに本拠を置き、全世界2700拠点のオフィス・ラボと96,000人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。Global統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験/Testing・検査/Inspection・認証/Certification・検証/Verificationを提供しています。グローバルサプライチェーンの中で『より良く、安全で、相互につながりある世界の実現”Creating a better, safer , more interconnected world”』の為、最高レベルのサービスを提供しつづけます。 求人内容 【世界最大手Testing Inspection Certificationのリーディングカンパニー】経理スタッフ 当社は世界最大手のTICカンパニーであるSGSが提供する経理スタッフのポジションを募集しています。経理業務全般に携わっていただき、国内主要産業の幅広いお客様に対応することで多岐にわたる経理処理の経験を積むことができます。さらに、Global Finance Teamとのコミュニケーションも活発で、他国のベストプラクティスを学び、様々な価値観に触れることが可能です。 ■具体的な職務内容: ・月次、四半期、年次決算業務のサポート ・会計報告書の作成と分析 ・経費管理と予算作成のサポート ・内部監査の実施とレポート作成 ・会計システムの運用と改善提案 ■当社で働くメリット: ① フレックスタイム制度とリモートワーク:7時間勤務、出社とリモートの組み合わせのハイブリッド勤務で自由度の高い働き方が可能です。 ② 業務量の軽減:非上場会社であるため連結決算はありません。また、監査対応も軽減され、原価計算も存在しないため、残業時間は限られています。 ③ 効率的なマネジメント:部門マネジャーは業務改善に熱心で、効率アップと残業時間の削減を目指しています。 ④ ビジネス全体を見る視点:数字だけにとどまらず、ビジネス全体を理解し、その貢献を目指す経理部の位置付けにより、楽しみながら仕事を進めることができます。 ⑤ 穏やかな成長とプロジェクト推進:当社は穏やかに成長を続けており、その中でシステム導入を含む様々なプロジェクトを推進しています。これにより、幅広い範囲に関与し、多くの経験を得ることができます。 ⑥ 無限大のキャリアパス:当社の現役CEOはCFO出身者です。意欲と能力を兼ね備えた方には、キャリアパスは無限大と言えるでしょう。 SGSで働くことで、あなたのスキルと経験を活かし、さらに新たな学びを得ることができます。

SGS  1日前
SGS 求人

企業概要 私たちSGSはスイスジュネーブに本拠を置き、全世界2,600拠点のオフィス・ラボと99,600人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。Global統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験/Testing・検査/Inspection・認証/Certification・検証/Verificationを提供しています。グローバルサプライチェーンの中で『より良く、安全で、相互につながりある世界の実現”Creating a better, safer , more interconnected world”』の為、最高レベルのサービスを提供しつづけます。 求人内容 国内外の様々な製品安全規格に基づき、半導体製造装置の安全性の審査業務を行うセーフティエンジニアのお仕事です。審査業務以外でも、量産される製品を中心に、CBスキームやNRTLに代表される認証業務や、リスクアセスメントや製品安全規格の解釈のための対外的なトレーニングやセミナーを行うこともあります。エンジニア一人ひとりがそれぞれメイン担当の規格スキルを持ちながら、新しい規格に対してもスキルを拡げることができる環境です。 今回募集をするのはSGS社内のラボで評価・試験ができない大型の半導体製造装置に対応するオンサイトチーム所属のエンジニアです。出張ベースでの業務となり、1回数日の出張が月に2~3回程度あります。担当していただく規格は主にSEMIガイドラインです。 審査業務が未経験でも経験豊富な先輩社員がしっかりサポートをいたします。 また、出張業務以外はご自宅での業務が可能な為、全国からの応募を歓迎します。 【主な対象規格】 ・機械指令及び関連規格 ・半導体製造装置 SEMI 規格 ・NFPA79/UL508A をはじめとするアメリカ向け産業機器の関連規格 ■やりがい ①Globalな環境 チームには外国籍社員も在籍しており、またSGS海外グループ会社とのコミュニケーションも必要な為、Globalな環境で業務をすることができます。 ②常に成長できる環境 1つの製品安全規格のスキルのみでは十分な製品の審査業務はできません。そのため弊社では製品安全規格のエキスパートを養成すべく、主担当規格以外のスキル習得のための社内講習やプロジェクト実務など一人ひとりが成長できる環境を提供しています。 ■組織構成 PS(Product Safety=製品安全)部門は2023年2月現在で約20名のメンバーが在籍しています。ラボ、オンサイト、営業スタッフが協力をして身近にある家電から産業用機械装置まで様々な製品の安全性の評価を行っています。 今回募集をするオンサイトチームには元半導体製造装置メーカー出身のマネージャーを始め、製品安全に関して以下の経験豊富なマネージャーが在籍し、あなたの成長をサポートします。 ・Product Safety Business Manager 産業用制御装置メーカーでの設計・営業で10年の経験 ・オンサイトチームマネージャー

SGS  19日前
SGS 求人

企業概要 私たちSGSはスイスジュネーブに本拠を置き、全世界2,600拠点のオフィス・ラボと99,600人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。Global統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験/Testing・検査/Inspection・認証/Certification・検証/Verificationを提供しています。グローバルサプライチェーンの中で『より良く、安全で、相互につながりある世界の実現”Creating a better, safer , more interconnected world”』の為、最高レベルのサービスを提供しつづけます。 求人内容 SGSの認証サービス部門におけるサステナビリティ関連サービス(検証及びアドバイザリー)を担当するセールスを採用します。 セールス業務としては以下をご担当いただきます。 ・新規顧客開拓 ・既存顧客の維持、深堀営業による既存顧客内での拡販 ・顧客から問題点のヒアリングの上で提案書の作成 ・契約書、見積書の作成 ・セミナーを含めたプロモーション活動の企画、実施 【募集背景】 サステナビリティ経営の推進は、企業が果たすべき責任と言っても過言ではありません。事業経営上、サステナビリティへの取り組みは、今や不可欠になっています。このトレンドに応じ、SGSでは幅広い認証、監査、検証及びアドバイザリーサービスを展開していますが、更なる成長を実現するため、新しい仲間を募集することになりました。 【仕事内容】 ■取扱いサービス ・森林認証およびISCC認証などのサステナビリティーサービス (その他トレーサビリティ系認証のBusinessデベロップメントや、EUDRアドバイザリー営業を含みます) ■やりがい ・成長性のある分野で経験を積むことができる ・サステナビリティに係る知見を深め、セールス・エキスパートとして成長することができる 【具体的な業務内容】 セミナーや展示会等から発掘したリードのニーズに応じた最適な提案をし、新規顧客を獲得していただきます。リードの主な窓口は、企業で様々なサステナビリティ活動を推進している担当部門となりますので、幅広いサステナビリティ関連の智識を活用しながらの営業活動が必須です。新規顧客との契約締結後、サービス提供日程合意をし、アドミニストレーション部門で準備・手配を進め、エキスパートがサービス提供を実施します。 【チーム構成】 20名程度 ※セールス、アドミニストレーション及びエキスパート 【入社後の流れ】 入社後、Face to faceのインダクション・トレーニングを実施し、OJT研修を進めます。4ヵ月目より独り立ちしたセールスとして活躍していただきます。 資格

SGS  7日前
SGS 求人

企業概要 私たちSGSはスイスジュネーブに本拠を置き、全世界2,600拠点のオフィス・ラボと99,600人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。Global統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験/Testing・検査/Inspection・認証/Certification・検証/Verificationを提供しています。グローバルサプライチェーンの中で『より良く、安全で、相互につながりある世界の実現”Creating a better, safer , more interconnected world”』の為、最高レベルのサービスを提供しつづけます。 求人内容 SGSは、世界トップクラスの認証機関として、RoHS指令やREACH規則など、グローバルな環境規制に対応した化学物質分析サービスを提供しています。今回の募集では、自動車業界で求められる化学分析やVOC試験などの各種試験サービスの営業職をお任せします。 主な役割は以下の通りです: 新規顧客の開拓:自動車業界やその他の製造業界において、規制化学物質の分析をはじめとした各種試験の重要性を提案し、新たな顧客を獲得する役割を担います。化学物質管理に関する企業のニーズを深く理解し、最適なソリューションを提供していただきます。 既存顧客のサポート:既存顧客との強固な関係を維持しつつ、追加のサービス提案やサポートを通じて、顧客満足度の向上に貢献していただきます。 プロジェクト管理:お客様のプロジェクト進行を管理し、試験結果のフィードバックや報告を通じて、社内の分析チームと連携しながらプロジェクトを推進します。 新サービスの開発:SGSのグローバルなリソースを活用し、新しいアドバイザリーサービスを提案・開発するチャンスもあります。お客様の業務効率化を支援するサービスの創出に貢献できる役割です。 業界未経験でもチーム内のセールスや顧客対応のカスタマーサポートスタッフ、アドミニストレーションスタッフ、分析ラボのメンバーとコミュニケーションを取りながら業務を覚えていただけます。また、海外のラボラトリーやチーム内の外国籍スタッフとのコミュニケーションもありグローバルのベストプラクティスを学び、様々な価値観に触れることができるのもSGSで働くメリットの1つです。 急成長する組織でのFaster growthをEnjoyして頂ける方を歓迎致します。 ※化学分析サービスのセールスとして働いている先輩社員インタビューについては弊社の採用サイトも是非ご参照ください。 https://sgsjapan-career.jp/story/rina/ 【担当業務例】 ・新規顧客開拓 ・既存顧客の維持、深堀営業による既存顧客内での拡販 ・顧客から問題点のヒアリングの上で提案書の作成 ・契約書、見積書の作成 ・セミナーを含めたプロモーション活動の企画、実施 ■やりがい ①Globalな環境 社内には外国籍社員が在籍しており、またSGSアフィリエイトとのコミュニケーションもある為、Globalな環境で業務をすることができます。 ②常に挑戦できる環境 チームには決定スピードの早さと、誰かのアイデアをまずは試してみようと受け入れる素地があります。 また全員が新卒ではなく100%中途入社の為、入社時期も異なりますが、役職に関係なく「さん」付けで呼びあい、年齢差を気にせず働くことができます。 ③日本の製造業の海外進出に貢献 国内の大手メーカー様がメインのお客様の為、日本の製造業の海外進出やSDGs 製品の開発~販売~リサイクル等をサポートできます。

SGS  24日前
SGS 求人

企業概要 私たちSGSはスイスジュネーブに本拠を置き、全世界2,600拠点のオフィス・ラボと99,600人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。Global統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験/Testing・検査/Inspection・認証/Certification・検証/Verificationを提供しています。グローバルサプライチェーンの中で『より良く、安全で、相互につながりある世界の実現”Creating a better, safer , more interconnected world”』の為、最高レベルのサービスを提供しつづけます。 求人内容 車載向けソフトウェアの機能安全エンジニアとして以下の業務を担当していただきます。 ・車載向けソフトウェア、SILSのテストプラン作成・テスト実施 ・顧客への機能安全/サイバーセキュリティの技術的支援 資格 【Must haves】 ・車載ソフトウェアの開発経験 【Nice to haves】 ・ソフトウェアのテスト経験 ・SILS対応経験 ・機能安全/サイバーセキュリティの開発経験 【English】 ・TOEIC600点以上必須(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。) 海外グループ会社とのメール対応やガイダンス、規格要求文書の読解及び理解に必要です。会話力のある方は歓迎いたします。 ・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。 その他の情報 【ポジションについて】 SGSジャパンのFunctional Safety(=機能安全)部門では セールスとチームとなりOEM や Tier1~3の自動車部品サプライヤー開発部門に対して機能安全規格準拠支援サービスを展開しております。現在の自動車には数十~百におよぶ電気電子システムが搭載かつ統合化されており、システムレベルでの安全性が必要になっています。機能安全とは電気電子システムが故障してもフェールセーフなどの安全機能を設けることにより乗員に及ぼすハザード(危険)を許容可能なレベルに低減するという考え方です。弊社には全世界に機能安全の技術エキスパート数百名在籍しておりグローバルなご提案が可能です。

SGS  23日前
SGS 求人

企業概要 私たちSGSはスイスジュネーブに本拠を置き、全世界2650拠点のオフィス・ラボと98,000人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。Global統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験/Testing・検査/Inspection・認証/Certification・検証/Verificationを提供しています。グローバルサプライチェーンの中で『より良く、安全で、相互につながりある世界の実現”Creating a better, safer , more interconnected world”』の為、最高レベルのサービスを提供しつづけます。 求人内容 SGSの各部門におけるカスタマーサービスのお仕事です。お客様の窓口となって、SGSの営業担当、社内・社外審査員/検査員、SGS海外支社と連携しながら、お客様に最適なサービスを提供する要になっていただきます。 カスタマーサービスのお仕事は見積発行から請求書発行・サンプル発送やインボイス発行などの事務業務全般、審査・検査案件の進捗管理、審査・検査日程の調整、SGS海外支社との調整など多岐に亘ります。審査・検査プロセス全般に亘り、SGSを代表して顧客対応していただく重要なポジションです。 ■やりがい ①Globalな環境 社内には外国籍社員も在籍しており、またSGS海外グループ会社とのコミュニケーションも必要な為、Globalな環境で業務をすることができます。 ②常に成長できる環境 業務に対して能動的にアクションを起こし積極的に取り組んで頂くマインドセットをお持ちでしたらあなたの成長を促す施策をどんどんお任せいたします。 ■就業環境 テレワークと出社を組み合わせたハイブリッド勤務となっており、月の半分を上限にテレワークが可能です。入社当初は出社しての業務を中心にOJTを行います。残業は月10~20時間を想定しております。 ※SGSの所定労働時間は7時間の為、月平均30時間の時間外労働でも、8時間勤務の会社で換算すると10時間残業と同等の月間労働時間になります。(稼働日20日/月と想定) ■ワークライフバランス オンとオフがはっきり。プライベートも充実できます。有給取得率は78%超(2023年実績)。入社初日に有給休暇を付与いたします。 資格 【Must haves】 ・営業事務(顧客・社内調整/納期・スケジュール管理)の3年以上のご経験 ・プロジェクト管理・調整のご経験 【Nice to haves】 ・B to Bの業態の事業会社での業務経験 ・英文事務(メール、電話等)経験 ・様々なタイプ(年齢・経験・性格・指示の仕方等)のセールスや検査員などのステークホルダーとの十分なコミュニケーションを図り、内容の理解力があり、事務処理が早く正確にでき、連絡・報告・相談のできる方を歓迎します。 【English】

SGS  19日前
SGS 求人

企業概要 私たちSGSはスイスジュネーブに本拠を置き、全世界2,600拠点のオフィス・ラボと99,600人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。Global統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験/Testing・検査/Inspection・認証/Certification・検証/Verificationを提供しています。グローバルサプライチェーンの中で『より良く、安全で、相互につながりある世界の実現”Creating a better, safer , more interconnected world”』の為、最高レベルのサービスを提供しつづけます。 求人内容 サイバーセキュリティエンジニアとして以下の業務を担当していただきます。 ・車載向けサイバーセキュリティのテストプラン作成・テスト実施 ・顧客への機能安全/サイバーセキュリティの技術的支援 資格 【Must haves】 ・車載向け組込みソフトウェアのテスト経験 【Nice to haves】 ・車載ソフトウェアの開発経験 ・機能安全に基づく設計・評価経験 ・車載向けサイバーセキュリティに基づく設計・評価経験 【English】 ・TOEIC600点以上必須(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。) 海外グループ会社とのメール対応やガイダンス、規格要求文書の読解及び理解に必要です。会話力のある方は歓迎いたします。 ・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。 その他の情報 【ポジションについて】 SGSジャパンのFunctional Safety(=機能安全)部門では セールスとチームとなりOEM や Tier1~3の自動車部品サプライヤー開発部門に対して機能安全規格準拠支援サービスを展開しております。現在の自動車には数十~百におよぶ電気電子システムが搭載かつ統合化されており、システムレベルでの安全性が必要になっています。機能安全とは電気電子システムが故障してもフェールセーフなどの安全機能を設けることにより乗員に及ぼすハザード(危険)を許容可能なレベルに低減するという考え方です。弊社には全世界に機能安全の技術エキスパート数百名在籍しておりグローバルなご提案が可能です。

SGS  23日前
SGS 求人

企業概要 私たちSGSはスイスジュネーブに本拠を置き、全世界2,600拠点のオフィス・ラボと99,600人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。Global統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験/Testing・検査/Inspection・認証/Certification・検証/Verificationを提供しています。グローバルサプライチェーンの中で『より良く、安全で、相互につながりある世界の実現”Creating a better, safer , more interconnected world”』の為、最高レベルのサービスを提供しつづけます。 求人内容 情報セキュリティマネジメントシステム審査員の資格を取得いただき、関連規格の審査業務を以下の通り担当いただきます。 ・顧客先訪問、審査対応 ・審査計画の策定 ・審査報告書の検証 ・審査内容に関するフィードバック ・規格等についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他) ・関連規格等に関する情報収集 【主な規格】 ・ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム) ・ISO22301(事業継続マネジメントシステム) ・ISO27017(クラウドセキュリティ) ・ISO27701 (プライバシー情報マネジメントシステム) 資格 【Must haves】 ・IT関連の実務経験(開発・保守・運用・サービス等)を2年以上お持ちの方 ※第二新卒の方も歓迎いたします。 ・大卒もしくは IT 関連の短大、専門学校、高専卒 【Nice to haves】 ・クラウドセキュリティ関連のご経験をお持ちの方 【English】

SGS  21日前
SGS 求人

企業概要 私たちSGSはスイスジュネーブに本拠を置き、全世界2700拠点のオフィス・ラボと96,000人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。Global統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験/Testing・検査/Inspection・認証/Certification・検証/Verificationを提供しています。グローバルサプライチェーンの中で『より良く、安全で、相互につながりある世界の実現”Creating a better, safer , more interconnected world”』の為、最高レベルのサービスを提供しつづけます。 求人内容 最終製品に含有される有害物質のリスクから人々の健康と環境を保護する為、化学物質の管理強化と対象拡大の流れは日々拡大しています。代表的な化学物質規制としては欧州 REACH 規則、欧州改正 RoHS 指令などがありますが、サプライチェーン全体での管理と専門的な分析が必要であり、且つ対象物質が拡大している中で、一企業が網羅的に自社製品に含まれる化学物質を検証することは益々困難になっています。 SGS は化学物質分析のリーディングラボラトリーとして、欧州改正 RoHS 指令、欧州 REACH 規制をはじめとした様々な環境規制に対応した分析サービスを提供しております。2004 年 8 月の受託分析サービスの開始以降、組織の規模は小さいながらも環境負荷物質分析において業界に広く認知されています。 化学物質の分析オペレーションや、品質・技術管理業務を担当していただきます。またこれまで得意としてきた電機業界だけでなく、様々な産業にサービスを拡充するべく、新しい分析法の開発立ち上げにも関わっていただきます。部内には IEC(国際電気標準会議)の国際エキスパートが所属しており、分析規格の策定やそれに伴ったビジネスの立ち上げに参画することも可能です。 化学分析において国内No1の実績を誇るSGSジャパンのケミカルラボラトリーの一員として、一緒に仕事をしてみませんか? ※化学分析テスティングオペレーターの1日の仕事の流れや社員インタビューは下記採用サイトも是非ご参照ください。 職種紹介:https://sgsjapan-career.jp/jobs/199 社員インタビュー:https://sgsjapan-career.jp/story/yoshimi/ 【担当業務例】 ・化学分析の分析業務 (前処理(酸 アルカリ 有機溶媒), ICP,

SGS  7日前
SGS 求人

企業概要 SGSはスイスジュネーブに本拠を置き、全世界119か国に2,700拠点のオフィス・ラボと99,250人を超えるプロフェッショナルを擁する世界最大の試験・検査・認証会社です。145年以上にわたる卓越したサービスの歴史とスイス企業としての矜持である精密さ、正確さを備え、お客様企業がGlobal且つ世界最高基準の品質・安全性・コンプライアンスを達成する為の試験/Testing・検査/Inspection・認証/Certificationサービスを提供しています。 SGSのBrand Promiseである「When you need to be sure」は、信頼性、完全性、および信用に対する当社のコミットメントであり、お客様企業の繁栄をお約束する私たちの決意の表れです。 またSGSの他にもBrightsight、Bluesign、Maine Pointe、Nutrasourceなどの信頼のおける専門ブランドを通じて専門的なサービスを提供しています。 求人内容 国内で無線機器を使用するためには、電波法認証が必要です。SGS は総務省の登録証明機関として、電波法で規定されているすべての特定無線設備の技術基準適合証明や工事設計認証が取得できます。(以下一例) 日本 電波法/電気通信事業法 ・技術基準適合証明、工事設計認証/技術基準適合認定、設計認証 高周波利用設備/設置許可/型式指定/微弱無線 ・型式指定・設置許可、型式申請・設置許可申請 各国と各地域の規制 ・欧州RE指令、米国FCC、カナダISED、中国SRRC等 通信規格等のロゴ認証・団体・キャリア受入 ・Wi-Fi、WPC(Qi)、CCC DK、Bluetooth、NFC、USB、 ・GCF、PTCRB、北米キャリア ミリ波レーダー ・日本電波法、米国・カナダ FCC/ISED、欧州CE 無線機器のサイバーセキュリティ ・欧州RE指令、CRA、UK PSTI、シンガポールCLS ●試験対象となる無線機器(例) ・車載機器(カーナビ、ワイヤレス充電、カーオーディオ等) ・産業機械(複合機、工作機械、搬送機器等) ・工場設備(セキュリティカメラ、セキュリティゲート、IIoT機器等) ・イメージング機器(デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ等)

SGS  17日前
SGS 求人

企業概要 SGSはスイスジュネーブに本拠を置き、全世界119か国に2,700拠点のオフィス・ラボと99,250人を超えるプロフェッショナルを擁する世界最大の試験・検査・認証会社です。145年以上にわたる卓越したサービスの歴史とスイス企業としての矜持である精密さ、正確さを備え、お客様企業がGlobal且つ世界最高基準の品質・安全性・コンプライアンスを達成する為の試験/Testing・検査/Inspection・認証/Certificationサービスを提供しています。 SGSのBrand Promiseである「When you need to be sure」は、信頼性、完全性、および信用に対する当社のコミットメントであり、お客様企業の繁栄をお約束する私たちの決意の表れです。 またSGSの他にもBrightsight、Bluesign、Maine Pointe、Nutrasourceなどの信頼のおける専門ブランドを通じて専門的なサービスを提供しています。 求人内容 私たちSGSではプロ意識と顧客中心主義を念頭に置いて、業界で最高品質のサービスを提供することを品質方針の中で謳っております。 SGSで主に提供しているISO13485は医療機器・体外診断用医薬品の取り扱い組織に適用される品質マネジメントシステム規格です。国内はもとより、海外へ医療機器・体外診断用医薬品を輸出する際の規制要求事項や取引条件となるケースが多くあります。 入社時後には審査員資格取得を目指し、資格取得後は以下をご担当いただきます。 ・審査活動全般 ・審査計画書の策定 ・審査報告書の策定 ・医療機器認証に係る研修の開発及び研修講師 ・審査業務についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他) ・関連規格等に関する情報収集 これまでのご経験を活かして社会に貢献したい、一生涯使える資格を取得したいという方のご応募をお待ちしております。 資格 【Must haves】 以下2つを満たしている方 大卒以上(生物学または微生物学、 化学または生化学、生物工学、人体生理学、医学、薬学、生物物理学など) 医療機器または関連分野(医療機器または関連分野の産業、ヘルスケア、審査、研究など)で、4年以上のフルタイムの実務経験があり、且つ2年以上の医療機器の品質に関わる業務を経験していた方 【Nice to haves】 ISO13485の審査員資格をお持ちの方 【English】各審査員資格共通です。 TOEIC700点以上目安(スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。) レポート作成の為Writing/Readingは必須です。

SGS  2日前

新しい機会を逃さないで!

確認メールの送信先

メールを確認し、リンクをクリックして求人情報の受信を開始します。

最新の求人情報を受け取ることができます。

company sgs 求人 全国 西白河郡矢吹町

次も興味があるかもしれません:

エンジニア

TOEIC

審査員

セールス

化学

IEC

RoHS

Finance

確認メールの送信先

メールを確認し、リンクをクリックして求人情報の受信を開始します。

すべてのフィルタ 申請する
ソート
雇用主/採用担当者