<職務内容>①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション車載電子システムにおける要求定義/要求分析/詳細仕様定義・先行開発・車載部品のソフトウェアの更新を行うシステム開発(OTA, FOTA, SOTA)・イーサネット・CAN・LIN等車載通信技術開発・サイバーセキュリティ技術開発・電源アーキテクチャ開発・ダイアグノシス技術開発②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション自動運転やコネクティッドカー等、電子システム数は増加の一途をたどり、それらの電子システムの基盤技術や電子アーキテクチャはこれからも重要性が高まっていく領域です。いくつかの業務が有り、個々人のスキルやチャレンジしたい領域を踏まえ、お願いしたいと思います。1) 次世代の電子技術を押さえ、電子アーキテクチャの先行開発を行う。2) 新型車に搭載するイーサネット通信、サイバーセキュリティ技術、パワーネット設計、ソフトウエア更新技術、ダイアグノスティック技術開発3) 車両のソフトウエア更新対象部品、およびバックエンドを含むインフラストラクチャのシステム設計。4) 完成車工場の電装工程における電子部品搭載工程設計③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)5人~10人程度のチームで課長や課長代理の下、数名の同僚や部下とチームを構成しています。個々人の単独プレーではなく、同じ目標に向けて一体感をもって業務を遂行し、個人としても、チームとしても向上出来る風土を目指しています。海外拠点、外国人など異なる文化や意見を受け入れながら、積極的にコミュニケーションをとりながら業務を遂行します。<アピールポイント(職務の魅力)>①職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい車載通信、電子アーキテクチャ、電子部品等の複数の技術領域でのスキルが得られ、また複合的に活用して商品としてのクルマ開発・品質への貢献を図っていきます。個々の持つ技術領域のスキルを活かし、新たな技術領域へのチャレンジを可能とする職場です。電子の視点からクルマ一台の様々な領域に関われる業務であり、自己のスキル、経験を活かせる場があります。主体的に業務を進めて行くことができ、またそのような活躍を期待します。グローバルな関係者と協力しつつ業務を進める経験を通じ、エンジニアとしての国際的な人間力も磨く事も期待できます。例えば、ソフトウェア更新システムは自動車業界にとって新たな技術であり、一般のIT機器とは異なる安全性の確保や更新中の電源問題を解決した安定的なシステムの開発が必要です。日産は国内他社の中でもリードできるポジションであり、近年でも例を見ない大規模なシステム開発を成功させることで、自らの成長と高い達成感を得られる分野です。 ②将来的に目指せるキャリア、ポジション車両電子システムをエキスパートとして開発するエンジニア車両電子システムの開発・品質を管理するマネージャーアメリカ、欧州、中国等、海外の日産開発拠点での業務経験オフボードからオンボードまで幅広い領域で、日産の部品やプロジェクト設計との業務を進めていくため、R&D部門の管理職としてのキャリア形成に役立ちます。<MUST>下記のいづれかのスキルを活かし、活躍できる職場です。・車載部品のソフトウェアの更新を行うシステム開発(OTA, FOTA, SOTA)・イーサネット・CAN・LIN等車載通信技術開発・サイバーセキュリティ技術開発・電源アーキテクチャ開発・ダイアグノシス技術開発自動車業界経験:あれば尚可TOEIC:600<WANT>MUST要件に加えて、下記のいずれかを有する方。・自動車業界での就業経験・海外での業務経験・ソフトウェア開発スキル・通信ネットワーク開発スキル・電気/電子回路開発スキル・電子部品の生産設備・工程設計・複数システム、部品間の複合課題に取り組める・英語によるコミュニケーションに抵抗なく取り組める。・周囲を巻き込んで課題解決を推進することが出来る。TOEIC:600<求める人物像>パーソナリティとそれに基づく行動・行為・何事からも学ぶ姿勢や意欲があり、初めてのことでも臆せず挑戦できる方・困難な課題にもあきらめることなく、取り組みを継続できる方・異なる文化や意見を受け入れながら、積極的にコミュニケーションを図れる方・相手の理解度を計り、共通認識になるまで論議を進めることが出来る方。・年収レンジ:月次給( 参考値 )230,000円~439,000円 ※経験・専門性を考慮した上で総合的に確定いたします想定年収( 参考値 )約410万円~780万円・月次給×12か月分+ 賞与(目安値)・賞与金額は参考値であり、実際の支給時期、金額、支払い条件等については都度決定されます。※残業手当等、従業員賃金規則に基づき、別途支給 Nissan Corporate site Nissan YouTube link Global Career site電子電装・シャシーシステム開発...
自動車業界はSDV ( = Software Defined Vehicle) 時代を迎え、自動車の価値は大きく変容しており、これからは自動車購入した後も、お客様の希望によって、機能やコンテンツをアップデート、カスタマイズし、所有期間のトータル価値であるライフタイムバリューを最大化していく事が可能になります。 SDVを実現するにあたり、オンボード・オフボード問わず自動車におけるソフトウェア開発は重要さを増しております。 本ポジションは、オンボード側の特にシャシー制御に関わる開発を行うポジションです。自動車の乗り心地や走行性能、安全性能など『走り』の根幹に関わる開発に携わって頂くことが出来ます。 (具体的には) ・シャシー制御システム向け車両統合ECUのソフトウェア実装開発。 ・先行・システム開発部隊からの仕様を基に量産ECU向けのソフトウェアを開発行う。 ・SDV(Software Defined Vehicle)/FoD(Feature On Demand)を実現するシャシー制御アーキテクチャの開発 ・シャシー制御システムの機能配置、物理配置の設計 ・Vehicle API(Application Programing Interface)の設計 e-4ORCE、インテリジェントトレースコントール、e-Pedal Step、オートブレーキホールドといったシャシー制御システムの開発を行なっており、タイムリーに競争力のあるシャシー制御システムを市場に出していくため、内製開発を行っています。SDVでのクルマのスマホ化を実現するためのシャシー制御システムソフトウェアプラットフォームの開発を行う。 【アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position】 ・SDV(Software Defined Vehicle)実現のための電子プラットフォーム開発に携わることができるポジションです。これからの自動車の価値と競争力を決定づける業務となります。 ・SDVにより実現する世界観「常に更新されていく最新の機能・コンテンツがクルマにインストールされ、クルマが魅力的で自分好みに成長していく。クルマのデータを活用したサービスにより、生活がより便利になる」、自分たちがこの世界を実現に貢献している事を実感することができます。 (将来目指せるポジション) ・ソフトウェア開発のエキスパートやマネジメントのポジション。 ・車両電子プラットフォームの第一人者を目指せるとともに、シャシー制御システムのまとめ役としてマネジメントスキルを獲得していくことができる。 【登録資格(
<職務内容/Main Tasks> 高電圧バッテリや駆動モータ等から構成されるEV/e-POWER向けの高電圧システムを、競争力の高いシステムとして具現化する業務です。具体的には、車両性能目標などから決まるバッテリ・モータなど高電圧部品の性能や高電圧安全要求などを分析し、これらを両立させるシステム構成を検討します。同時に、起動停止やフェールセーフなどのシステム制御仕様も検討した上で、部品やソフト・制御への仕様割り付けを行います。 例えば、EV充電時間表示について、車両・システム全体の目線でバッテリーの特性のバラつき範囲や信号のやり取り、表示方法などの目標仕様を決定し、バッテリー開発部署と連携しつつ開発を進めます。 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> 日産の技術戦略 ”NISSAN INTELLIGENT MOBILITY の中核を成すEVの商品開発において、コア技術である電動システム開発に従事することにより、社内のみならず自動車業界、さらには社会動向や環境問題への影響力・貢献度を実感できる職務です。また、社内各部署のエキスパートとの幅広い人材交流や多方面の知識獲得、他社のベンチマーク調査などにより、電動システム全体への知見を深めることが出来ます。 幅広い知見の獲得を通じ、電動システム開発を牽引するエキスパートやマネージャーを目指すことが出来ます。 <登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required> ■MUST ・パワーエレクトロニクスやメカトロ製品における回路設計、制御設計、機械設計などいずれかの経験(製品ジャンル不問) ・要求仕様検討やシステム構成検討、評価などの経験がある方 自動車業界経験:あれば尚可/Experience of the car industry:preferred ■WANT ・自動車または自動車用部品業界での職務経験 ・電動パワートレインシステムの知識および開発経験がある方 Must TOEIC:600点 Want TOEIC:730点 <求める人物像/Please describe
<職務内容> ①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション ・次期型車両のパワトレイン冷却と空調システムの設計・開発を担う部署です ・電動化に伴う熱マネジメントシステムの車両適用開発を担当しています ・グローバル全車両を扱います ②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション 下記の複数業務を一つの部署内で実施しており、いずれか及び複数の業務を担当して頂きます ・熱マネジメントシステム性能計画・開発 ・冷暖房システム性能計画・開発 ・部品設計レイアウト ・熱マネージメント及び空調を達成する制御仕様決定及び評価 ③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴 ベテランから若手まで多様なメンバーが在籍しています。 性能計画・部品設計・制御開発と業務範囲が広く、工学・化学・情報工学出身などスキルも多岐にわたっています <アピールポイント(職務の魅力)> ①職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい ・海外拠点6社含めたグローバルコミニケーション ・軽自動車~トラックまで全ての車両開発に関われる ・電動車両のコア技術となる熱マネジメントシステムをゼロから開発可能 ②将来的に目指せるキャリア、ポジション ・性能、制御、設計のシステム開発の全てを1部署内で対応しており自らキャリアに応じて選択可能です <MUST> 以下のいずれかの知識がある方 ①熱/流体力学の知識 ②制御・情報工学の知識 自動車業界経験:あれば尚可 TOEIC:600 <WANT> 以下のいずれかの業務経験がある方 ①熱力学/流体力学を使った業務経験がある(システム開発経験) ②制御開発の経験がある(Matlabによるシステム設計) 自動車業界経験:あれば尚可 TOEIC:750 <求める人物像> ・ お客様に良い商品を届ける為に、高いモチベーションをもって課題にチャレンジができる方 ・ 異なる文化・意見を受け入れ、積極的にコミュニケーションを図れる方
【職務内容/Main Tasks】①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション・グローバル市場を対象にした、コネクテッドカー&サービス創出および技術開発戦略の策定、新規コネクテッドカー&サービスの設計・開発、サービスを支えイネーブラとなるコックピットのコントロールシステム開発・具体的には(1) コックピットの統合コントローラの製品開発 下記に示すような各IVIやメータ・クラスター等のコックピットの機能やサービスを制御するコントローラーの開発に関わります。 各IVIサービスに紐づく、CPUやメモリー等のハードウェア、OSレイヤ(RTOS、AUTOSAR、Android OS等)、各アプリケーションを統合し 将来新たなIVI機能搭載に適合できるプラットフォームの開発となります。 具体的な開発コンポーネントには下記のようなものがあります。 ・ナビゲーション、地図 ・メータクラスター ・Bluetooth、Wi-Fiなどのモバイル接続 ・音声認識(クラウド連携) ・自動運転のナビ連携 ・スマートフォン連携 ・車両、メーター連携 など(2) 開発を支えるDXや開発アジャイル開発手法や仕組みの導入や改善 開発スタイルはアジャイルを導入し、数ヶ月スパンで開発をすることもあります。②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション(1) 社会環境の変化、技術動向を見据えた車載インフォテインメントシステムの次世代技術開発戦略の企画(2) お客様へ新しい体験を提供する為の、車載インフォテインメントシステムの要求仕様定義とその商品化(3) 車載インフォテインメントシステムを、グローバルの多くの車種に着実に展開していく為のプロジェクトマネージメント【アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position】①職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい自動車業界は100年に一度の変革期を迎えています。そしてクルマに占めるソフトウェアが増えており、変化するマーケットニーズに対応できるGUIを活用したコックピットのプラットフォームの開発を担うポストです。また、社内外の多岐に渡るメンバーとの協力により、ダイナミックに車という製品を作り上げる事に大きな達成感が得られると思います。 コネクテッドカー&サービス全般の知識、車両開発に対応したコネクテッド&サービス開発の知識とスキル、プロジェクトマネージメントスキル、また英語でのコミュニケーションスキルが獲得できます。②将来的に目指せるキャリア、ポジションコネクテッドカー&サービス開発のエンジニアとしてのキャリアを醸成した後、マネジメントポジションに進める※本人の希望次第で日産内で別のキャリアパスを選択することもできる③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)他部品の開発チーム、車両プロジェクト管理チーム、企画部署や海外拠点などの多岐に渡るメンバーとの協力によりグローバル市場にお客様に求められる製品・サービスの企画、開発を推進する活発な雰囲気の部署です。アライアンスでの業務も多くルノーエンジニアとの会議、オフショアを含む協力会社、海外サプライヤー、コネクテッドカー&サービスを展開する地域との会議があり、英語を使ったコミュニケーションの機会も多く技術領域や文化背景の違うメンバーと切磋琢磨しながら業務を行う環境です。【登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required】<MUST>・電子部品のH/W、S/W設計経験(ハードウェア・ソフトウェアどちらでも可だがソフトウェアのほうが望ましい)・Product Incriment、アジャイル開発経験(大規模アジャイル開発の経験が望ましい)・IS/ITベンダーでアジャイル手法によるシステム開発経験・日本語及び英語で、正しく相手の言うことを理解し、自分の伝えたいことを伝えるコミュニケーション能力自動車業界経験:/Experience of the car industryあれば尚可/PrefferdTOEIC:600点・年収レンジ:月次給( 参考値 )323,000円~439,000円
<職務内容/Main Tasks> 新車プロジェクト開発 ・車体構造/上屋/ドア等の開き物の開発 ・E-powe、ICE向けの燃料システム開発 ・車体塗装防錆技術開発(新色塗料の開発など) ・車体メカトロニクスシステム開発 先行開発 ・新車プロジェクトへの搭載を見据えた先行開発の実施 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> 日産自動車では、車両開発の中核を担うエンジニアを募集しています。 車体設計は車両の性能や魅力を決定づける重要な役割を果たしており、操案乗り心地性能/音振性能/空力性能など車両性能の多岐にわたる知識や、魅力的なスタイリングを実現する車体や新色開発、シャシー/パワートレイン/強電バッテリーなど車両の様々な部品の幅広い知識を身につけることが可能です。 グローバルな活躍を目指す方には、海外拠点への出向/出張や、海外サプライヤーとのコミュニケーションの機会も豊富にあります。 車体軽量化技術の開発にも力を入れており、アルミや樹脂材料などの新材料、ギガキャスティングやマルチマテリアルなどの新技術へのチャレンジが可能です。 AIを活用した業務効率化や新しい設計手法の開発にも積極的に取り組んでいます。 コンパクトカーからスポーツカー・SUV、ICE/BEV/E-powerといった多様な車種群を持つ日産自動車では多彩な経験を積むことができます。 「車体設計は車両開発の柱たれ!」という私たちの信念のもと、車両開発の最前線で活躍するエンジニアを目指しませんか? あなたの技術と情熱を、日産自動車で存分に発揮してください。 <登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required> ■MUST 以下のいずれかの領域に関する一般知識 ・機械工学全般 ・化学(有機化合物,高分子,活性炭) ・メカトロ ・制御開発・塗料 自動車業界経験:あれば尚可/Experience of the car
<職務内容/Main Tasks> 【業務概要】 EV・e-POWERを代表とした次世代パワートレインでのコントローラ開発において、システム部署が纏めた”開発対象のコントローラに求められる要求”を整理/分析し、”制御ロジックの構築”、ソフトウェアの構築/評価の設計開発を行います(組み込みソフトウェア開発を行います)。 具体的には、先進技術(代表例:”自動運転制御向け協調制御” ”ナビ協調エネルギーマネージメント制御” ”電力グリッド連携のV2x制御” など)における制御ロジックを、最先端の環境(MBSE/仮想環境/HIL 等)を用いて設計を行っており、機能ごとのチーム(エネルギーマネージメント、充電、強電シーケンス)で開発を推進しております。入社後は、各チームで経験を積み重ねて頂き、将来的には本機能領域のエキスパートになって頂く計画です。 【具体的な業務】 ・MBSEプロセスを活用した要求書の分析 ・Matlab/Simulinkを用いた制御ロジックの構築 ・仮想環境・HIL環境・試作車両を用いた設計ソフトウェアの検証 ・DXによるツール構築による業務効率化活動 【職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)】 基準化されたプロセスをもとに、複数の機能専門チームと連携し合いながら制御を形作っていきます。その際、リモートHILやCI/CT、ネット会議や在宅勤務など幅広い環境・業務体系を使いこなしながら、開発を進める事ができます。また、各国のパートナー会社と連携しながら開発しており、日常的にGlobalな環境での仕事が多く、海外出張のチャンスにも恵まれています。 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> ①助け合う文化が根付いている体制 チームは25名ほどで、若手からベテランまで幅広い人員での構成となっており、それぞれ助け合う習慣が根付いている。また、世界各国の関係会社の方々と協働し、その国々固有の文化・環境に触れながら自動車開発を実践できることで、新しい視点・価値観を養う事ができる。 ②自動車 や パワートレインに精通していなくても活躍できる環境 制御解説書・マニュアルが充実しており、知識を補填する事で、経験が浅い方でも活躍している。 ③未来の自動車を開発/制御デザインできる楽しみ 既成概念の捕らわれない自動車のシステム・制御を提案し、自身が作ったパワートレイン制御が、自動車に搭載され、世界中のお客様へ提供される喜びを味わえる。 ④最新環境下で自動車開発を実践できる喜び EV・ePOWER などの電動自動車での最先端のパワートレインにおける制御開発を、モデルベース開発やMBSE 等の最新の環境下で実践でき、職務を通じて幅広い領域の知見・スキルを獲得できる成長を味わえる <登録資格( 経験/資格など )/Skills
<職務内容/Main Tasks>①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション・次世代電子アーキテクチャ開発における先端半導体素子技術の調査検討および開発提案を行う・車載電子ユニットの設計信頼性を精査する横断開発チームの中で半導体素子専門家として車両適合合否判断を行う②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション・最新半導体技術調査とその車載適合戦略検討立案・先端高機能半導体及びパワー半導体素子の車載信頼性保証技術開発・車載半導体素子及び受動素子の適合信頼性検討エンジニア・開発及び市場故障機器の素子故障解析検証・半導体素子製造プロセス前工程/後工程の品質確認③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)・3~4人の少数精鋭チームで課長や課長代理の下、同僚と連携し業務を遂行していきます。・各人の専門性を持ちながらも、単独プレーではなく、同じ目標に向けて活発な技術意見を交流し、お互い敬い助け合いながら業務を遂行し、個人としても、チームとしても向上できる風土を目指しています。・異なる文化や意見を受け入れながら、社内外問わず積極的にコミュニケーションをとりながら業務を遂行します。<アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position>①職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい半導体素子の専門家として、各OEMメーカ、Tier1/Tier2各素子メーカー等との対等な技術論議を通して、新たな知見や技術トレンド、業界ニーズを捉えた最新の車載電子アーキテクチャ開発に携わる事ができます。 少数精鋭チームの一員として、次世代車載電子ユニットに搭載される半導体素子の採用提案ができ、自分の提案が製品に適用される喜びを実感することができる職務です。また自動車メーカーの代表として、業界をまとめた基準策定で活躍する可能性もあります。②将来的に目指せるキャリア、ポジション・車載半導体開発エキスパート・車載先端半導体設計を統括するマネージャー・車載電子ハードウェア信頼性を統括するマネージャー<登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required>■MUST下記のような経験やスキルを活かし、活躍できる職場です。・半導体業界でIC設計開発、プロセス開発、DC/RF特性評価、信頼性評価、故障解析のいずれか対応経験・半導体素子の信頼性工学、電子回路設計工学、伝送線路設計工学の習読実務経験者・調達電子部品の導入採用検討評価の経験・車載電子電装サプライヤーでの素子信頼性開発の経験があれば良好自動車業界経験:あれば尚可/Experience of the car industry:preferred■TOEIC:600■WANTMUST要件に加えて、下記のいずれかを有する方。・半導体素子開発経験・海外での素子開発業務従事の経験・自動車業界での就業経験・車両電子電装システム開発経験<求める人物像/Please describe successful candidate image (Personality)>パーソナリティとそれに基づく行動・行為・何事からも学ぶ姿勢や意欲があり、初めてのことでも臆せず挑戦できる方・困難な課題にもあきらめることなく、取り組みを継続できる方・異なる文化や意見を受け入れながら、積極的にコミュニケーションを図れる方・相手の理解度を計り、共通認識になるまで論議を進めることが出来る方・年収レンジ:月次給( 参考値 )230,000円~439,000円 ※経験・専門性を考慮した上で総合的に確定いたします想定年収( 参考値 )約410万円~780万円・月次給×12か月分+ 賞与(目安値)・賞与金額は参考値であり、実際の支給時期、金額、支払い条件等については都度決定されます。※残業手当等、従業員賃金規則に基づき、別途支給 Nissan Corporate site Nissan YouTube link Global Career site 電子電装・シャシーシステム開発...
<職務内容/Main Tasks> HMI/入力デバイス、バイワイヤ メカトロニクス部品、コントローラーからなるシステム全体の開発業務です。 システムのオーナーとして、パワートレイン システム全体での機能実現のため、各部品の設計と機能の割り付け、各コントローラーへの制御要求仕様を設計していきます。車両設計、各部品設計、実験部署と連携し、サプライヤとも協業しながらシステムの振る舞いを開発します。 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> 複数の部品に跨り、複数のコントローラを繋いで一つのシステム全体を設計できるため、様々な知識を得る事が出来ます。 市場や車両工場も日本だけでなく北米や中国、欧州を跨いだものになるため、一緒に働く社内外のメンバーの国籍も様々で、グローバルな視点や人脈の中で活躍、成長することができます。 <登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required> ■MUST 自動車OEM、部品メーカー、エンジニアリング会社等で自動車のシステム/部品、制御開発の設計・実験の実務経験のある方。 現象に好奇心を持ち、技術的、論理的に解明、説明できる方。 自動車業界経験:必須/Experience of the car industry:Requierd ■TOEIC:600点 <求める人物像/Please describe successful candidate image (Personality)> ・柔軟な対応力で主体的に取り組み、協働とチームワークで最後までやり切ることができる ・事実/データに基づいた論理的な思考で多様性を尊重し、既成概念にとらわれずに積極的にチャレンジできる
【業務概要】 本ポジションでは、SDVの推進を進めていくにあたり開発に関わるすべての部署と連携を取りながら日産におけるSDV開発の全体最適を企画・立案していただく業務です。 開発の全体を俯瞰して見ることができ、幅広い分野の技術知見を身に着けることができます。また、取りまとめた内容を役員を含めて上位層へ報告・提案することもあり経営とも近い距離で業務を行っていただけます。 (具体的には) ・SDVに関わる開発の全体最適・戦略の立案業務 -各開発部署との連携・取りまとめ ・開発ロードマップの策定 -取りまとめ内容を元に全体のロードマップを策定 ・開発における予算管理 -ベンチマーク先情報なども参考にしながら、最適な予算を策定 ・役員への報告・提案 【アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position】 ①職務を通して得られる自己成長、獲得できるスキル、やりがい ・SDV全体を俯瞰してみる必要があるため、幅広い技術知見を身に着けることが出来ます。 ・全体の取りまとめを行う上で、各開発チームとのコミュニケーションが必要となり、 全体最適を行うための論議を行うことが多くあり、ヒアリング能力、コミュニケーション能力、合意形成力を身に着けることが出来ます。 【登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required】 <MUST> ※以下いずれかの経験を2年以上有している。もしくは習得する意欲がある ・製造業にて組み込みソフトウェアの開発経験をお持ちの方 ・製造業にて電子部品の開発経験をお持ちの方(電気設計・回路設計経験) ・コストエンジニア・バリューエンジニアなどの、コストを意識しながら製品価値最大化に関わる業務経験をお持ちの方 以下、コンピテンシーを有していること。 ・企画力、戦略策定力が有り、周囲を巻き込んで社内にて推進することが出来る。 自動車業界経験:/Experience of the
(1) SDVを実現する電子アーキテクチャおよびソフトウエアプラットフォームの技術戦略立案 - 次世代電子アーキテクチャのコア技術の開発ロードマップの策定 (2) ソフトウエアによる価値創出の実現 - サービスを生み出す手法と運営方法 - SDV(Software Defined Vehicle)プラットフォーム開発プロセス 【アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position】 ①職務を通して得られる自己成長、獲得できるスキル、やりがい SDV(Software Defined Vehicle)実現のための電子プラットフォーム開発の技術戦略およびソフトウエアによる価値創出に携わることができるポジションです。これからの自動車の価値と競争力を決定づける業務となります。 SDVにより実現する世界観「常に更新されていく最新の機能・コンテンツがクルマにインストールされ、昨日より今日、今日より明日のクルマが魅力的で自分好みに成長していく。クルマのデータを活用したサービスにより、生活がより便利になる」自分たちがこの世界を実現に貢献している事を実感することができます。自動車会社として新しいチャレンジであり、より柔軟な提案を考え、幅広い部署と論議して戦略やプロセスをまとめていくことができます。 ②将来的に目指せるキャリア、ポジション 今お持ちのスキルをベースにして自動車領域における電信電装やソフトウエアの技術を幅広く習得することができます。また、お客様に価値を提供する手法や運営方法を構築することで、技術ロードマップや新規プロセスの立案および提案スキルやプロジェクトマネジメントのスキルを獲得していくことができます。技術・マネジメント両面でのキャリア構築できます。 【登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required】 <MUST> 以下いずれかの開発経験を2年以上有している。もしくは習得する意欲がある ・製造業にて組み込みソフトウェアの開発経験をお持ちの方 ・製造業にて電子部品の開発経験をお持ちの方(電気設計・回路設計経験) 以下、コンピテンシーを有していること。 ・企画力、戦略策定力が有り、周囲を巻き込んで社内にて推進することが出来る。
【業務概要】 SDVを実現するにあたり、統合ECU(セントラルECU)の開発・クラウドプラットフォーム開発が急務となっています。 本ポジションは、SDVに関わるソフトウェア開発のプロジェクトマネジメント業務をメインにご担当頂きます。従来の自動車開発の体制では実現が難しく、組織を新たに立ち上げ始めたフェーズで、日産SDVのソフトウェアマネジメントの創成期メンバーとしてご入社頂けます。 (具体的には) SDV時代のソフトウェア開発プロセス構築・品質向上活動推進 ・社内ソフトウェア開発プロセスの構築・実行推進 ・ソフトウェアのブランチ管理・バージョン管理・リリース管理等の革新と実行 【組織構成】 ・現組織としては、6名のチーム。(専任3名、兼務3名) 本ポジションの採用では専任として業務を頂く予定です。 ・中途採用者ふくめ、様々なバックグランドとスキルを持ったソフトウェアエンジニアが活躍しています。 ・多くのサプライヤや社内各部署のエンジニアと協力・連携して課題解決を進めていきます。そのため、ソフトスキルだけでなく、チームとして活動するためのリーダーシップとコミュニケーションスキルも求められます。 ・日本国内だけでなく、多くのグローバル人財とも連携して活動するため、英語の活用や海外出張など多彩な経験を積むことができます (アピールポイント) ①職務を通して得られる自己成長、獲得できるスキル、やりがい 100年に一度の変革タイミングである、SDV(Software Defined Vehicle)実現に向けた仕組みづくりから 携わることができるポジションです。SDVソフトウェア開発の仕組み・やり方の定義からこれからの自動車の価値と競争力を決定づける業務となります SDVにより実現する世界観「常に更新されていく最新の機能・コンテンツがクルマにインストールされ、昨日より今日、今日より明日のクルマが魅力的で自分好みに成長していく。クルマのデータを活用したサービスにより、生活がより便利になる」自分たちがこの世界を実現に貢献している事を実感することができます。自動車会社として新しいチャレンジであり、より柔軟な提案を考え、幅広い部署と論議して戦略やプロセスをまとめていくことができます。 ②将来的に目指せるキャリア、ポジション 日産自動車のソフトウェアエキスパートを目指す。 幅広い分野のソフトウェアスキルを身に着けることができ、日産自動車のソフトウェア品質の専門家としてのスキルを身に着け、ソフトウェア開発部署のマネージャーやエキスパートとして、ソフトウェアエンジニアとしてのスキルアップを目指せます <登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required> ■MUST ・プログラム開発スキル(C, C++, Java, Python等) ・社内、社外を問わず円滑なコミュニケーションを図ることができる能力 TOEIC:600
【業務内容】 (1) SDVを実現する電子アーキテクチャの開発 - 次世代電子アーキテクチャの戦略策定 - SDV(Software Defined Vehicle)/FoD(Feature On Demand)を実現する電子アーキテクチャの開発 - 車載電子システムの機能配置、物理配置の設計 - Vehicle API(Application Programing Interface)の設計 【アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position】 ①職務を通して得られる自己成長、獲得できるスキル、やりがい SDV(Software Defined Vehicle)実現のための電子プラットフォーム開発に携わることができるポジションです。これからの自動車の価値と競争力を決定づける業務となります SDVにより実現する世界観「常に更新されていく最新の機能・コンテンツがクルマにインストールされ、昨日より今日、今日より明日のクルマが魅力的で自分好みに成長していく。クルマのデータを活用したサービスにより、生活がより便利になる」自分たちがこの世界を実現に貢献している事を実感することができます ②将来的に目指せるキャリア、ポジション 今お持ちのスキルをベースにして専門領域の知識を高め車両電子プラットフォームの第一人者を目指せるとともに、車両電子システムのまとめとしてマネジメントスキルを獲得していくことができる。ゼネラリスト、スペシャリストの両面でキャリア構築が可能。 【登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required】
【業務内容】 (1) 統合制御型ハイパフォーマンスコンピューター(HPC)の企画、開発 - HPCに求められる機能、性能の調査、企画 - HPCに搭載するSoC(SystemOnChip)の調査、選定 - HPCハードウェア、ソフトウェア仕様の検討、開発 - HPC将来戦略の策定 【アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position】 ①職務を通して得られる自己成長、獲得できるスキル、やりがい SDV(Software Defined Vehicle)実現のための電子プラットフォームのコア部品であるHPC(ハイパフォーマンスコンピューター)開発に携わることができるポジションです。これからの車載ソフトウェア仕様、ハードウェア仕様、ECU筐体仕様と幅広く技術力を身に着けることができます。 SDVにより実現する世界観「常に更新されていく最新の機能・コンテンツがクルマにインストールされ、昨日より今日、今日より明日のクルマが魅力的で自分好みに成長していく。クルマのデータを活用したサービスにより、生活がより便利になる」自分たちがこの世界を実現に貢献している事を実感することができます ②将来的に目指せるキャリア、ポジション 今お持ちのスキルをベースにして専門領域の知識を高め車両電子プラットフォームの第一人者を目指せるとともに、車両電子システムのまとめとしてマネジメントスキルを獲得していくことができる。ゼネラリスト、スペシャリストの両面でキャリア構築が可能。 <登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required> <MUST> 以下いずれかの開発経験を2年以上有している。もしくは習得する意欲がある ・製造業にて組み込みソフトウェアの開発経験をお持ちの方 ・製造業にて電子部品の開発経験をお持ちの方(電気設計・回路設計経験) ・IT系のアプリ開発・システム開発経験をお持ちの方(ハードウェアの知見は入社時は不要) 以下、コンピテンシーを有していること。 ・企画力、戦略策定力が有り、周囲を巻き込んで社内にて推進することが出来る。 TOEIC:550
【業務内容】 統合制御型セントラルコントローラに搭載するSoC(SystemOnChip)の開発業務 1)SoCチップの総合性能開発、評価及び車両適用 ・IPコアの調査、性能評価 ・AI向けアクセラレータの技術調査、将来動向、次世代コア開発 ・コア組合せによる性能検討 2)SoC/チップレットの信頼性技術開発 ・高速通信信頼性評価、開発 ・接合・実装信頼性評価、開発 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> ①職務を通して得られる自己成長、獲得できるスキル、やりがい SDV(Software Defined Vehicle)実現のためのセントラルコントローラ向け半導体を設計するにあたり、多くの知見を活かすだけでなく、シリコンバレーの開発拠点や半導体IPメーカ、ソフトウェア開発メーカと一緒に活動していくことができます。 ②将来的に目指せるキャリア、ポジション 今お持ちのスキルをベースにして専門領域の知識を高めつつ多くのネットワークを新たに構築し、車載向けSoCの第一人者を目指せます。従来は無かった半導体開発と車両開発の同期ではプロジェクトマネージメントスキルを習得しつつ、半導体開発のスペシャリストとしてキャリア構築が可能です。 <登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required> 以下いずれかの開発経験を2年以上有している。もしくは習得する意欲がある ・FPGAでのロジック設計経験(Verilog HDL、VHDL) ・ARMコアを用いたSoC設計経験 ・TPU/NPUコアの性能評価経験 以下、コンピテンシーを有していること。 ・企画力、戦略策定力が有り、周囲を巻き込んで社内にて推進することが出来る。 ・TOEIC:550 <WANT> ・自動車業界での就業経験
【ポジション概要】 2029年前後の次世代車向けのソフトウェアプラットフォーム開発に向けて、開発の一部内製化を進めており、そのための体制強化の一貫として人員増強を図っております。従来、自動車業界では活用をしてなかったソフトウェアの活用なども検討をしているため、自動車業界や製造業界のみならず、IT業界などの異業界の方々の知見も必要としており様々な業界の知見を活かしていただけるポジションです。 (業務概要) ・次世代統合ECU向けソフトウェア開発 ・車載ソフトウェアプラットフォームの将来戦略の検討 【具体的には】 ご入社後は、下記業務のうちご自身の経験を活かしていただける業務からキャッチアップを頂き、 徐々に業務範囲を広げて頂きます。 ・Vehicle API※1(各種ECUソフトウェアやクラウド、スマホから呼ばれる次世代統合ECUのAPI)の設計、実装、評価 ・ソフトウェアアーキテクチャ設計、実装、評価 ・Posix OS, AUTOSARのプロジェクト採用戦略検討 ・ソフトウェア関連ドキュメント(設計書、テスト仕様書)の作成 (担当フェーズ) 要求仕様策定~実装・評価まで ※1:自動車のシステムにアクセスするためのインターフェース。車両データの取得等で使用 【組織構成】 本ポジションの組織構成は、現在10名程度。(20代~50代まで幅広く在籍) また2017年の部創設以来、中途採用された多くのソフトウェアエンジニアが活躍 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> ①職務を通して得られる自己成長、獲得できるスキル、やりがい 自動車業界におけるソフトウェアプラットフォームのエキスパートエンジニアを目指す SDVは自動車産業100年に1度の変革を実現する上で必要不可欠な技術ものとなっており、ソフトウェアの開発を着実且つ迅速に進める為にはソフトウェアプラットフォームの手の内化が必須である。 スケジュールとしては、来年度中に手の内化を開始し、27年を目途に量産適用を行う想定。 本ポストは、共通基盤ソフトウェアモノづくりエンジニアに関わるポジションで、グローバルにOSベンダー/ソフトベンダーなど他社を含む専門部隊と協力しつつ、ソフトウェアプラットフォームを開発する業務を通じ、次世代自動車の品質/開発効率向上への貢献に加え、自らのエンジニアリング力/人間力を磨く事も出来る職務です。 ②将来的に目指せるキャリア、ポジション 車両全体のソフトウェアをエキスパートとして設計するエンジニア 車両全体のソフトウェアの開発・品質を管理するマネージャー <登録資格( 経験/資格など
【業務概要】 SDVを実現するにあたり、統合ECU(セントラルECU)の開発・クラウドプラットフォーム開発が急務となっています。 本ポジションは、SDVに関わるソフトウェア開発のプロジェクトマネジメント業務をメインにご担当頂きます。従来の自動車開発の体制では実現が難しく、組織を新たに立ち上げ始めたフェーズで、日産SDVのソフトウェアマネジメントの創成期メンバーとしてご入社頂けます。 (具体的には) SDV時代のソフトウェア開発プロセス構築・品質向上活動推進 ・社内ソフトウェア開発プロセスの構築・実行推進 ・ソフトウェアのブランチ管理・バージョン管理・リリース管理等の革新と実行 【組織構成】 ・現組織としては、6名のチーム。(専任3名、兼務3名) 本ポジションの採用では専任として業務を頂く予定です。 ・中途採用者ふくめ、様々なバックグランドとスキルを持ったソフトウェアエンジニアが活躍しています。 ・多くのサプライヤや社内各部署のエンジニアと協力・連携して課題解決を進めていきます。そのため、ソフトスキルだけでなく、チームとして活動するためのリーダーシップとコミュニケーションスキルも求められます。 ・日本国内だけでなく、多くのグローバル人財とも連携して活動するため、英語の活用や海外出張など多彩な経験を積むことができます <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> ①職務を通して得られる自己成長、獲得できるスキル、やりがい 100年に一度の変革タイミングである、SDV(Software Defined Vehicle)実現に向けた仕組みづくりから 携わることができるポジションです。SDVソフトウェア開発の仕組み・やり方の定義からこれからの自動車の価値と競争力を決定づける業務となります SDVにより実現する世界観「常に更新されていく最新の機能・コンテンツがクルマにインストールされ、昨日より今日、今日より明日のクルマが魅力的で自分好みに成長していく。クルマのデータを活用したサービスにより、生活がより便利になる」自分たちがこの世界を実現に貢献している事を実感することができます。自動車会社として新しいチャレンジであり、より柔軟な提案を考え、幅広い部署と論議して戦略やプロセスをまとめていくことができます。 ②将来的に目指せるキャリア、ポジション 日産自動車のソフトウェアエキスパートを目指す。 幅広い分野のソフトウェアスキルを身に着けることができ、日産自動車のソフトウェア品質の専門家としてのスキルを身に着け、ソフトウェア開発部署のマネージャーやエキスパートとして、ソフトウェアエンジニアとしてのスキルアップを目指せます <登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required> ・プログラム開発スキル(C, C++, Java,
【業務内容】 エンジニアリングデータプラットフォームのアーキテクト設計・構築、保守運用、活用促進 ① データププラットフォームアーキテクチャ設計として、クラウド環境でのデータプラットフォームを基にしたおよびデータパイプライン設計を担う。 ➁ データモデリング設計として開発のデータを中心にしたデータモデリング、データカタログ、メタデータの設計運用を担う。 ➂ データガバナンスチームのコアメンバーとして、ガバナンス管理およびGDPR含む各種法規への対応のリードを担う。 (アピールポイント) ①職務を通して得られる自己成長、獲得できるスキル、やりがい SDV(Software Defined Vehicle)実現のためのデータプラットフォーム開発およびデータによる価値創出に携わることができるポジションです。これからの自動車の価値と競争力を決定づける業務となります SDVにより実現する世界観「常に更新されていく最新の機能・コンテンツがクルマにインストールされ、昨日より今日、今日より明日のクルマが魅力的で自分好みに成長していく。クルマのデータを活用したサービスにより、生活がより便利になる」自分たちがこの世界を実現に貢献している事を実感することができます。自動車会社として新しいチャレンジであり、より柔軟な提案を考え、幅広い部署と論議して戦略やプロセスをまとめていくことができます。全世界の開発に関連するデータ、全世界で販売している車両のデータを基に、データドリブンで新たなサービス構築、データ分析を基にした価値の創造を経験することができる。 ②将来的に目指せるキャリア、ポジション 今お持ちのスキルをベースにして自動車領域におけるデータビジネスを開拓していく第一人者になれます。 また、お客様に価値を提供する手法や運営方法を構築することで、技術ロードマップや新規プロセスの立案および提案スキルやプロジェクトマネジメントのスキルを獲得していくことができ、希望に合わせ技術・マネジメント両面でのキャリア構築できます。 <登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required> ■MUST 下記のいずれかの実務経験(3年以上)を有していて、チームリーダー経験を有する方 ・データ利活用のための戦略策定・データサービス設計・データガバナンス設計 ・データマネージメント・データモデリング・データベース構築・データ分析手法・ツール利活用 ・データレイク・データウェアハウス設計・構築・運用 ・BIツール、機械学習系のツールの設計・構築・運用 ・クラウドプラットフォーム、サービス (e.g., AWS, Azure, Google Cloud Platform)
<職務内容/Main Tasks>グローバルに展開するプロパイロット、360°セーフティアシストのシステム及びコンポーネントの開発を行っています。開発初期では、各車両、各仕向けのプロパイロットやセーフティアシストシステム(ADAS)の仕様検討を行います。特に最近ではシステム設計へのシステムズエンジニアリングやMBSEの活用を重視しています。またロジック設計ではシミュレーションを活用し設計仕様の妥当性検証を行います。さらにシステム要求をコンポーネント仕様に落とし込み開発計画を立案しコンポーネント開発に取り掛かります。開発中期では、デジタル環境、台上装置、実車を使った機能確認と目標性能を達成するようにパラメータの適合などを行います。コンポーネント開発は要求仕様を設計仕様に落とし込み設計・試作を行い試作品の単品試験、台上システム試験、車両試験を行います。開発後期では、システムの動作検証を完了させ市場品質を確保したシステム・ソフトウエアを提供していく仕事です。コンポーネント開発は量産品質を確保するための生産準備、最終ソフトウエアの品質確認、組み立て工程の確認などを行います。プロパイロット、360°セーフティアシストは日産自動車として先進技術の中心的な位置づけで、関連するコンペティターとの競争が加速している領域であり、アジャイルに開発を推進しています。システム領域については、仕様選定から実際の車両への適合までを担当して頂きます。①車両仕様や仕向け地の特徴にあわせたシステム仕様の検討と開発計画の立案を行います。その中でシステム仕様検討のフェーズではシステムズエンジニアリング手法やMBSEを活用し要求定義から要求分析を行い機能設計(ふるまい設計)、アーキテクチャ設計、物理設計を行います。②シミュレーションを活用した性能予測などによる機能及び性能成立性の設計妥当性の検証を行います。③デジタル環境、台上装置にてシステムを再現し、設計した通りの動作を行うかの検証、狙いの性能の達成見通しがあるかの確認を行います。④車両走行の中では走行データの取得、取得データの解析、パラメータ適合も行います。コンポーネント開発は①システム要求を部品仕様に落とし込みを行います。②試作品の評価を行い、設計仕様の妥当性の確認を行います。③量産品質の確保のために量産工程の確認や最終ソフトウエアの確認を行います。④これらをコンポーネントサプライヤ様との協業で取り組んでいきます。取り扱うコンポーネントは、カメラ、レーダー、ソナー及びそれらを統合するコントローラーになります。<アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position>グローバルに展開するすべての日産車のプロパイロット、360°セーフティアシストは日本で開発しています。世界中の車の安全性能や運転負荷の低減に貢献できます。その中で最新の運転支援技術、自動運転技術を身に着けることができ、また市販車へ搭載するのでお客様にそのうれしさを届けることができます。最近ではシステムズエンジニアリングの活用に力を入れており高機能なシステムを効率的に開発できる環境の中で仕事ができ、システム開発とコンポーネント開発のスキルを高めることもできます。加えて海外とのやり取りも多く、グローバルに活躍できる機会もあります。【登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required】<MUST>電子部品設計制御システム/ソフトウエア開発ソフトウエア検証のいずれか自動車業界経験:/Experience of the car industryあれば尚可/PreferredTOEIC:600<WANT>OEMでの車両・部品開発、品質保証サプライヤでのシステム、ソフトウエア開発システムズエンジニアリングを活用した経験MBSEモデル開発経験(SysML、MagicDrawなど)MBD開発経験(Matlab/Symlinkなど)自動車業界経験:/Experience of the car industryあれば尚可/PreferredTOEIC:700【求める人物像/Please describe successful candidate image (Personality)】技術や社会貢献に関心があり、自らの能力を向上しグローバルでの活躍意欲がある。チームでの業務を行う上でのコミュニケーション(報連相)が適切に行える。・年収レンジ:月次給( 参考値 )230,000円~439,000円 ※経験・専門性を考慮した上で総合的に確定いたします想定年収( 参考値 )約410万円~780万円・月次給×12か月分+ 賞与(目安値)・賞与金額は参考値であり、実際の支給時期、金額、支払い条件等については都度決定されます。※残業手当等、従業員賃金規則に基づき、別途支給 Nissan Corporate site Nissan YouTube link Global
<職務内容/Main Tasks> (1)電子システム、メカトロニクスシステムの開発、(2)お客様に提供したい新しいアイディアの創出とソリューションの開発 (1)電子システム、メカトロニクスシステムの開発 - スマホキーを用いた車両の施解錠システム - リモートエンジンスタートなどのエンジン始動/停止システム - ドライバー毎の電動メモリシートシステム - サイドドア、バックドア、ルーフ、窓、フードの電動開閉システム - 車内/外のライティングシステム - ワイパーシステム - エアバッグ、シートベルトなどのセーフティシステム など (2)新しいアイディアの創出とソリューションの開発 お客様の顕在化されたニーズ、潜在的なニーズをパーソナライズする機能も含めて実現可能なアイデアの創出と市場展開を継続的に実施 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> 電気自動車、自動運転やコネクティッドカー等の劇的な技術進化は勿論のこと、メカトロ技術に代表されるような電子制御を活用したシステムの数はお客様の利便性向上や情緒的価値の向上に欠かせないものとなっています。我々のグループでは、「こういう機能があったらお客様は嬉しいだろうな」 といった新しい価値をお客様の視点に立って提案し、そのソリューションの開発から市場投入までEnd to Endで担当しています。また、市場投入後も機能のUpgradeを検討しています。また、FoD(Function on Demand) でお客様が欲しいと思う技術だけを車両搭載できるようにして、個々の車のカスタマイゼーションを加速させることも検討しています。 明るく、楽しく、そして未来の魅力的な車造りに皆が挑戦している職場です。 また、自動車業界の経験者だけでなく、家電メーカーなど、自動車業界以外の経験者も活躍しています。 <登録資格(