Job Location TAKASAKI PLANT Job Description ご応募いただく際は、必ず中途採用応募手続きガイドを参照の上、ご応募ください。 【仕事内容】 弊社製品(主に洗濯用液体洗剤)の製造設備の電気、制御エンジニアリング業務を担当いただくポジションです。新規生産設備導入および既設生産設備改造を電気、制御の観点からリードし、新製品生産、生産能力増強ができる設備能力を、早く、安く導入することがミッションです。 製造機器の設計段階からプロジェクトにかかわり、設計後は評価テストの実施、工場での据え付け・立ち上げ確認を実施し、製造部門に設備の引き渡しを行うまでの領域を担当します。 具体的な仕事内容は以下の通りです。 <1>新規設備導入、既存設備改造、改善業務 ・新しい製造設備の設計・仕様が弊社の基準を満たすように社内関連部署、および機械メーカー(海外メーカー含む)と打ち合わせ実施 ・新規製造設備の設計・仕様のデザインレビューの実施 ・生産設備のメーカーからの出荷判定テストの項目作成および実施 ・新規設備の工場への導入工事計画の立案と、設計、工事協力会社との打ち合わせ ・導入工事の工程管理 ・新規設備の立ち上げ確認計画の立案と実施 <2>デジタル化、アプリケーションの開発、導入業務 ・現状のワークプロセスの分析を行い、デジタル化により簡素化できるエリアの選定 ・デジタル化を実現するための計画立案および実施 ・デジタル化実施後のワークプロセス簡素化の検証 ・弊社他工場や本社開発チームにより開発されたアプリケーションの弊社工場への導入計画作成 ・弊社工場用にアプリケーションの仕様調整・変更 ・アプリケーションの導入および効果の検証 また、電気、制御設備の資産化、資産廃棄も担当いただきます。 この仕事を通して、工場の生産設備の電気、制御関連、また、生産をサポートするアプリケーションのエキスパートになることが期待されています。 海外の他生産拠点、テクニカルセンター、協力会社と情報共有しながら、最新のテクノロジーに触れ、学び、展開していくことができる環境です。 【働き方】 担当いただくプロジェクトは、プロジェクトマネージャー、液体洗剤を作る工程の化学系エンジニア、液体洗剤を包装、出荷できるようにするところまで担当する機械系エンジニア、製造部門の担当者、品質管理担当者などと一緒にプロジェクトを進めていきます。 海外のテクニカルセンターや生産拠点、テクニカルサプライヤーと協働して仕様を決定したり、生産設備の導入、立ち上げを進めていきます。 【入社後のキャリア】 入社後は、技術革新の早い電気、制御系を極めていくキャリアや、一通り学んだ後、他のテクノロジー(液体のプロセシングや包装機器など)を経験するキャリア、プロジェクトマネージメントに進むキャリアなど様々なキャリアの可能性があります。 【勤務地】 高崎 *将来的に転勤の可能性あり。(国内他工場、東京、神戸、海外など) 【選考プロセス】 1. 書類選考 2. オンラインテスト
【職種】軽作業(梱包・仕分け・検品) 30代~40代活躍中! 【未経験OK】 ◎紙袋に製品を入れ輪ゴム止め&ミシンかけ ◎ラクラクハンドやイージーリフトによるパレットに段積み作業 ◎積層材料が入ったサヤの載せ下ろし作業 ◎特化物や希土類の計量作業 ※簡単なPC操作もあり 【職種名】 〔大手企業で安心の長期就業〕材料の荷卸し 【勤務時間】 (2交替)8:00~17:25、20:00~翌5:25 ※1年単位の変形労働制※残業2.5h/日あり(生産状況による) 【アクセス】 群馬八幡駅から車20分、安中駅から車20分、高崎駅から車30分 ※主要路線(JR信越本線/JR上越線/JR高崎線/JR八高線) 【給与備考】 ※時間外・深夜手当含む 37万円以上可(8時間25分×21日+残業・深夜手当) ※1年単位の変形労働制 【応募資格】 ◆未経験OK! ◇フォークリフトの有資格者も活躍中 ◇クレーム・玉掛けの有資格者も活躍中 《20代~50代の男性スタッフさんも活躍中》 社内環境バツグン! お昼は社員食堂の利用OK◎支払いは嬉しい給与天引き! 他にも医務室・ロッカー・休憩室・駐車場完備! 残業が多めだから稼ぎたい方にオススメ! ≪残業で収入アップ≫ 毎日、 残業2.5hありで「月37万円」が可能! 経済的な余裕はココロの余裕にもつながるハズ! さらに! 初めての方でも安心! 担当がしっかりバックアップします。 ≪こんな方にオススメ≫