Date Posted: 2024-09-13 Country: Japan Location: Sapporominami Service Station: Sapporo Brick Cube, 1-1-1 Kitasanjonishi, Chuo-ku, Sapporo-shi, Hokkaido, 060-0003 JAPAN 役職名 サービスエンジニア 仕事内容 オーチスで働きませんか?オーチスには、コラボレーション・イノベーション・エンパワーメントを重視し、「人」と「会社」の成長に向けて取り組む環境があります。 日本オーチス・エレベータ(株)では現在、都市を支えるインフラとして欠かせないエレベーター、エスカレーター(当社製)の維持管理業務に携わって頂く『サービスエンジニア』を札幌南営業所で募集しています。具体的には、オフィスビル・マンションや商業施設などに設置されているエレベーター、エスカレーターの定期的な保守および点検部品の交換、業務報告など、お客様のスケジュールに合わせてメンテナンス業務を遂行頂きます。お客様とコミュニケーションを図りながら仕事を進めることが重要となります。エレベーターやエスカレーターを安全にメンテナンスすることで、乗客や技術関係者の安全を確保することを最優先いただきます。 主な対応例 担当エリア内のエレベーターのメンテナンス訪問を実施する。 不具合の修理に迅速に対応する。 スムーズな運用を実現するため、小規模な修理工事を実施する。 現場においてお客様と直接コミュニケーションを取り、良好な関係を築く。 選考基準 普通自動車免許必須 電気や電気工学のスキルをお持ちの方 安全を最優先とし、プロフェッショナルを目指す方 他者とのコミュニケーションを大事にしている方 好奇心旺盛で、一人でもチームでも仕事ができる方 デジタルツールの使用に慣れている方。
With a passion for life 熱意にあふれた多様性のあるチームで、個人としてもビジネスパーソンとしても成長しませんか。Getingeの使命は、命を救う技術をより多くの人に届けることです。顧客に価値を届け、ひいては命を救うためには、チームプレイ、前進思考、ゲームチェンジができる仲間が必要です。 感動的なキャリアをお探しですか? ここにあります。 配属: サービス事業部 インフェクションコントロール(感染制御/IC)部門 担当製品は滅菌器・洗浄器。医療機関での手術などで使用する器具・資材の管理・消毒・滅菌・配置を専門で行う「中央材料室(CSSD)」向けの製品。 Job Purpose: IC Service業務を通じて安心と安全の提案、提供を行うとともに、顧客満足度向上を図り、IC Service Business、Cons Businessの成長に貢献する。 Functions: 市場の納入されているIC製品の保守、保全業務およびCons販売、拡販を行うとともに、顧客管理を通しソリューション提案を行う。 Activity: 修理・点検・保守・保全作業および受付記録、サービスレポート作成 修理・点検・保守・保全作業における見積作成および提出 搬入・据付試運転調整作業および設置確認記録作成 顧客クレーム対応とエスカレーション 製品品質問題の収集と報告 使用車両、工具、計測機器の管理 案件管理および売上処理 外注(協力)業者の教育およびそのサポート Leadership: IC Service Businessの運営管理に貢献する 修理・点検における作業計画立案と必要部品等の依頼および手配 納入設置後の機器における定期メンテナンス獲得のための提案、立案、獲得、実施
Date Posted: 2024-12-20 Country: Japan Location: Hokkaido Branch Office: Sapporo Brick Cube, 1-1-1 Kitasanjonishi, Chuo-ku, Sapporo-shi, Hokkaido, 060-0003 JAPAN 日本国内で約90年の歴史を誇る、昇降機の専業メーカー、日本オーチス・エレベータは、開発・設計・製造・据付からメンテナンスサービスまでを一貫して担っています。 日本国内のみならず、世界各国の歴史的な建物に納入や技術供給を続け、確かな実績を積み重ねてきました。 当社は現在、高層ビル・マンションや商業施設などに設置されるエレベーター、エスカレーター等昇降機の新設・改修工事の施工管理職を募集しています。 具体的には、工事工程管理、協力会社管理監督・施工・搬入計画、施工中の安全管理・進捗管理、引き渡し等、ビルの建設スケジュールに合わせて工事計画を進めて頂きます。 限られた工期の中で、円滑に業務を遂行頂く為、営業・発注元・協力会社等多くの方と関わり、コミュニケーションを図りながら仕事を進める事が重要となります。 【研修制度】 入社後、千葉県成田市近郊にある日本オーチス・エレベータの技術研究所・研究施設にて1週間の技術研修を実施。そこでエレベーター・エスカレーターの基礎知識や安全・点検ルールなどを学び、実機を用いた技術研修を行います。配属後も定期的な研修機会を経て、技術のスキルアップを図ります。 【担当】 公共交通機関やオフィスビル、商業施設など多くの施設に納入されています。なかには200メートルを超える高層ビルも。順を追って難易度の高い建物に挑戦していくこともできます!オーチスが扱うエレベーター・エスカレーターの種類は500以上。建物の立地や床の材質によっても保守や据付方法が変わります。現場ごとに新しい発見や学びがあり、常に成長している実感をもてるでしょう。また、会社として国家資格である昇降機等検査員資格の取得を奨励しています。 【こんな方是非お待ちしております】 ・昇降機の据え付け、メンテナンス、施工管理の経験のある方(メーカー、独立系は問いません。) ・社会インフラを支える会社で働きたい方 ・実力主義の会社で働きたい方 ・法令順守意識の高い会社で働きたい方 >>> 世界に誇る技術力 オーチスのエレベーター・エスカレーターは、世界のランドマークとなる建物に納入されています。さらに、日本の技術力はオーチスの中でも高く評価されています。例えば、ドバイ・ブルジュ・ハリファには現地法人のエレベーターだけではなく日本オーチス・エレベータ製のものも納入されています。さらにその監修の一員として日本人が抜擢されました。このような実績を残すほどのノウハウや技術力がある環境で、技術を学び成長することができます。
Who We Are At Kyndryl, we design, build, manage and modernize the mission-critical technology systems that the world depends on every day. So why work at Kyndryl? We are always moving forward – always pushing ourselves