ベーリンガーインゲルハイム製薬株式会社 勤務地:大崎オフィス(国内出張あり) *日本語の応募書類に加え、できれば英語CVもご送付をいただけますと幸いです。 1. CMOにて発生する各種変更(原薬・副原料・機器等)に対して、CMOからのQualification計画を製剤技術の観点からReviewし、実行する。 (工業化検討・PQ/PV計画書/報告書Review, 必要に応じて現場立会い) 同様にCMOと協議し、Process堅牢化・改善を進める。 2. 新製品の中で、ドイツからの完成品輸入品、国内CMO包装品について、立上げ準備を行う。 技術的な立場から日本国内での新製品立ち上げProjectに参画し、ドイツ・国内CMOと協力しながら準備を進める。 3. CMOにて発生する各種変更に伴う、承認書への記載内容変更案のReview 新製品の薬事申請書類のReview Basic purpose of the job* •Prepare for the initial production for the launch of new products (FG import or Japanese CMO packaging)
Basic purpose of the job The manager of RRL JP provides strong leadership to develop and implement regulatory strategy for the assigned products/projects as RRL JP, and exercises activities which include: An integral member of the
フィールドサポートエンジニア(大型印刷機PWP担当) Description - 【業務内容】 HPの大型インクジェットデジタル印刷機のエンドユーザーに対する保守サービスを担当していただきます。 HPの顔としてお客様のご要望を理解し、技術力と問題解決型のコミュニケーションを通しお客様との信頼関係を構築できる人物を求めてます。 【業務内容】 ・お客様から連絡を受けた障害に対応する為にお客様先に出向いての対応(主に東日本エリア担当、出張あり) ・各種リモートツールを使用した技術的サポート ・未解決の問題を上位エンジニアあるいは開発部門にエスカレーションし、指示を仰ぎながらの対応(英語を使用) ・機器の設置、見込み顧客への販売支援、イベント等のサポート ・新規又は既存顧客に対してのトレーニング、初期サポートの提供 ・技術力とビジネスへの理解両輪のバランスが取れること ・担当顧客と強固な関係を構築 ・各種レポーティング ・海外チームとのメール、オンラインでのミーティング等の協業 【必要とされるスキルと経験】 ・フィールドサポートエンジニア経験 ※10年以上歓迎です ・電気図面及び機械図面の読解、電気の知識、経験がある方 ・インクジェットを中心とする印刷業界全体のテクノロジーやマーケットに関する知識、経験がある方歓迎 ・海外のメンバーと技術に関し英語でのコミュニケーションをメールや会話で円滑に行うことが出来ること ・円滑なコミュニケーション能力、傾聴力があること ・新しいこと・チャレンジなことに前向きに、ロジカルな思考に基づいて自発的に必要なアクションを立案し、実行することができること ・高い当事者意識、何があっても諦めず責任感をもって物事に取り組むオーナーシップを持つこと ・Excel・PowerPoint等のPCスキルを持ち、お客様へご説明する実際の業務利用経験があること ・組織や規定を入社後十分に理解しOSやネットワーク、HPの基幹システムをに速やかに活用できること 【資格】 要普通免許(車) 【応募書類】 ・職務経歴書(日英) ・履歴書(写真不要) #Post_ Job Summary • This role is
勤務地: 浜松町オフィス 所属部門: 資生堂ジャパン ブランドマーケティング本部 エイジングケアマーケティング部 Job level: BA / ABM Reports to: ブランドマネージャー Contract type: 正社員 Roles & Responsibilities 職務概要: 担当ブランド(エリクシール、HAKU、プリオール)の日本国内におけるビジネス成長と、チーム内外のデジタルケイパビリティ蓄積・向上させ、各ビジネス・デジタルKPIを達成する 【デジタル領域のプランニング】 ・担当ブランドのデジタル領域(ペイド・アーンド・オウンド)におけるIMCプラン立案 ・担当市場環境に合わせたブランド体験戦略立案と、それに準じるECを含めた購買接点戦略立案 【デジタル施策実行】 ※以下の業務の中からご自身のキャリアプランと適正に応じてお任せします ・デジタルIMC接点における戦略立案と実行 ・Paid広告のメディアプラン策定、運用管理 ・Ownedメディア(自社ホームページ、インスタグラム、X、LINE等)の戦略立案、運用管理 ・デジタルアセット(自社ホームページ、広告バナー、SNS投稿アセット等)の制作ディレクション ・ブランド体験強化によるエンゲージメント・LTV向上、長期愛用者育成を実現するCRMや最適なブランドコンテンツの企画推進 ・ブランド醸成、売上最大化に向けた自社ECサイト(資生堂オンラインストア)・外部ECサイト(amazon、楽天等)における戦略立案と実務推進 ・売上・利益・市場シェアの計画達成 ・PLマネジメント、MKT投資の管理、マーケティングROI向上 【その他】
【職務内容】 ・品質統括部の方針に基づき、グループの目標・重点施策を遂行する。 ・生産に直接関わる原料・バルク・包装資材および最終製品の品質評価を実施し、品質レベルの維持・管理の実務を行う。 ・各種依頼試験(工程モニタリング・バリデーション・社内外依頼試験及び苦情調査に関わる試験・安定性モニタリング等)を実施・評価する。 ・品質関連事項につき、工場内外の関連部署と連携・調整を図り、品質向上、問題解決を図る。 ・HPS Japan及び工場の戦略に基づいてグループに関わるBPE活動を推進し、業務の最適化を提案するとともに後輩を指導する。 【業務詳細】 ・グループの計画に基づいて、グループ目標と重点施策を遂行する ・関連部署, 関連会社(生産本部内外、海外BI Sites、委託先)との円滑な業務を維持する ・品質管理業務に要する技術力を維持する ・原料・バルク・包装材料及び最終製品の品質管理試験の信頼性を確保する ・品質評価システムを維持向上する ・グループにおけるEHSを維持・向上する ・マネージャーをサポートし、グループにおける組織開発および人財開発を実現する <応募資格> 【経験】 以下いずれかをお持ちの方(経験年数は問いません) ・製薬メーカー(原薬含む)での品質管理業務経験 ・製薬メーカー以外(食品・化学系)での品質管理業務経験 ・化学/薬学/医学系の研究機関等での分析関連業務経験 【資格】 ・大卒以上(化学、薬学、生物学(またはその他の自然科学)の学位) 勤務地:ベーリンガーインゲルハイム製薬 山形工場(山形県東根市) リクルーター:大薗...
職種 正社員 職務明細 「グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社」は、国内における施設管理業務のパイオニアであるグローブシップ株式会社と、世界的なファシリティマネジメント・フードサービス会社大手である仏・ソデクソ (Sodexo S.A.)により設立された合弁企業です。 両社のもつノウハウやネットワークを活かし、大手外資系企業の日本国内拠点における、ノンコアビジネスのアウトソーシングサービス及びフードサービスをメインにした総合施設管理(IFM: Integrated Facility Management )を、事業展開しています。 私たちは、施設管理をはじめ、お客様が業務を行う環境すべてに対し、フードサービス、コンシェルジェサービス、オフィスデザインなどを含む幅広い分野で、付加価値の高いファシリティマネジメント(FM)サービスを提供し、お客様の生産性向上や競争力の強化、環境経営の実現やエンゲージメントの向上に貢献していきます。 スキル・資格 1、スキル・資格 【必須】なし 【歓迎】TOEIC800点以上尚可 *英語の使用能力については、習得意欲があれば大丈夫です。 2、人物像について ・人とのコミュニケーションが得意な人 ・協調性のある人*柔軟性のある人 ・自発的行動ができる人 ・成長意欲や向上心をもって取り組める人 業務内容 1、業務内容 当社の提供する様々なファシリティマネジメント(FM)サービスについて、これまでの経験やご本人の希望をもとに、さまざまな実務を習得して頂きます。 そののち、実務経験や知識、スキルなどの習得状況や適性をふまえ、サイトマネージャー職・バックオフィス(本社)職など幅広く活躍していただきます。 *将来的には、経営幹部として自身のキャリアアップと共に会社のさらなる発展に貢献していただきたいと考えています。 2、仕事の魅力 ・トップクラスのグローバル企業でチームの一員として働くことができます。 ・企業の戦略的運営に必要不可欠であるファシリティマネジメント(FM)を幅広く習得することができます。 ・各グローバル企業との直接契約なので、最先端のFMビジネスを経験することができます。 ・英語でのコミュニケーション(日常会話からビジネスレベルまで)スキルを身につけ活かすことができます。 ・各サービスにおけるプロフェッショナルのスキルや経験を持つ先輩社員やお客様と一緒に働き学ぶ機会が多くあります 3、入社後の流れ 研修後、取引先企業にて常駐している先輩のもと、実務を習得していただきます。 (業務例)
デジタルマーケティング担当/online business development(大判プリンター担当) Description - 大判プリンター製品(主に法人向け)のデジタルマーケティング担当として、自社ECストア「ダイレクトプラス」内でのビジネス拡大を担います。 ・大判プリンターの営業チーム、ECサイト管理チームと協業してビジネス拡大に貢献していただきます。 ・所属するチームはグローバルチームになるので、日本のチーム以外、海外チームとも協業していきます。 ■求める経験、スキル ・デジタルマーケティングの経験(業界は不問です) ・ビジネス英語、日本語 ■提出書類 職務経歴書(日英)、履歴書(任意、写真不要) #LI-Post Job Summary This role plays an important role in driving the growth and expansion of Large Format Designjet online presence in ASIA.
Posiion Overview: Distribution Manager’s primary responsibility is to ensure the efficient clearance of merchandise imported from the US and EU through customs. Then, these merchandises are promptly stored in regional distribution centers and delivered to the
Position Overview : Tiffany & Co. Japan Inc. are seeking a Business Analyst to join our team and play a crucial role in enhancing our digital, clienteling, mobile, and mobile apps solution in align with global
【職務内容】 ・品質統括部の方針に基づき、グループの目標・重点施策を遂行する。 ・生産に直接関わる原料・バルク・包装資材および最終製品の品質評価を実施し、品質レベルの維持・管理の実務を行う。 ・各種依頼試験(工程モニタリング・バリデーション・社内外依頼試験及び苦情調査に関わる試験・安定性モニタリング等)を実施・評価する。 ・品質関連事項につき、工場内外の関連部署と連携・調整を図り、品質向上、問題解決を図る。 ・HPS Japan及び工場の戦略に基づいてグループに関わるBPE活動を推進し、業務の最適化を提案するとともに後輩を指導する。 【業務詳細】 ・グループの計画に基づいて、グループ目標と重点施策を遂行する ・関連部署, 関連会社(生産本部内外、海外BI Sites、委託先)との円滑な業務を維持する ・品質管理業務に要する技術力を維持する ・原料・バルク・包装材料及び最終製品の品質管理試験の信頼性を確保する ・品質評価システムを維持向上する ・グループにおけるEHSを維持・向上する ・マネージャーをサポートし、グループにおける組織開発および人財開発を実現する <応募資格> 【経験】 以下いずれかをお持ちの方(経験年数は問いません) ・製薬メーカー(原薬含む)での品質管理業務経験 ・製薬メーカー以外(食品・化学系)での品質管理業務経験 ・化学/薬学/医学系の研究機関等での分析関連業務経験 【資格】 ・大卒以上(化学、薬学、生物学(またはその他の自然科学)の学位) 勤務地:ベーリンガーインゲルハイム製薬 山形工場(山形県東根市) リクルーター:大薗...
Role Purpose: As a professional and reliable business partner, contribute to maximizing product value through planning and executing communication initiatives/activities in line with the product brands strategy. Proactively gather information and collaborate with internal stakeholders to
仕事内容: デジタル・コンティニュイティ&マニュファクチャリング本部のディレクター直属。ジャパン・カントリー・ボードのメンバーとしてエンジニアリング・ビジネス・ラインを担当し、ALMツールチェーンのファンクション&ビジネスコンサルティングに重点的に取り組んでいただきます。また、100名以上のメンバーで構成されるチームの一員として、プロジェクトの規模に応じて5名から10名のメンバーに対する技術的管理を行う責を担っていただきます 当社のPTC Codebeamer環境の設計、実装、保守を担当し、最適なパフォーマンスと当社組織のニーズとの整合性を確保します。複数のクロスファンクショナルなチームと密に連携して、要件管理、テスト管理、アプリケーションライフサイクル管理(ALM)のプラクティスの採用を推進します 当社組織固有のニーズと業界標準を満たす PTC Codebeamerソリューションを設計・実装 ワークフローの最適化、効率改善、ユーザーエクスペリエンスの強化を目的として、PTC Codebeamerの構成・設定ならびにカスタマイズを実施 PTC Codebeamerと当社のテクノロジースタック内の他のツールとの統合を開発&維持 PTC Codebeamerを使用するためのベストプラクティスについて、技術的なリーダーシップとガイダンスを開発チームに提供 複雑な問題をトラブルシューティングし、タイムリーな解決策を提供して、システムの安定性とパフォーマンスを確保 システムヘルスチェックならびにパフォーマンス最適化を定期的に実施 PTC Codebeamer環境内でのユーザーのアクセス、ロールおよび権限を管理 PTC Codebeamerのプロセス、コンフィギュレーション、カスタマイズに関するドキュメントを作成&維持 PTC Codebeamerの使用方法ならびにベストプラクティスについてのトレーニングと指導をチームメンバーに提供 PTC Codebeamerの最新機能とアップデートに関する最新情報を常に把握し、必要に応じて改善を推奨&実 Report to the Director of Digital Continuity & Manufacturing. As a member of
Company Description PSI is a leading Contract Research Organization (CRO) with over 25 years of experience in the pharmaceutical industry. Originating from Switzerland, PSI is a privately owned, full-service CRO with a global reach, supporting clinical
General Information Job Advert Title: SAP Concur – Platform Engineer Location: Nihonbashi, Tokyo Division: DigitalX Employment Class: Permanent Description Purpose and Scope:As a Platform Engineer of a team of individuals in a specific area of digital
HRビジネスパートナー / HR Business Partner Description - 【業務内容】 HP全体のHRビジネスパートナー、ジェネラリストとしてビジネスをサポートしていきます。 <具体的には・・> ・組織経営戦略、人員計画立案をビジネスリーダーと協業し進める。 ・研修:新卒研修、社内タレントプログラム研修、英語学習プログラム推進、マネージャ研修など(コンテンツ作成、ファシリ等) ・労務対応 ・組合対応 ・評価プロセスのサポート ・新卒採用サポート(採用担当と協業。入社後研修等) ・その他:様々なGlobal HR ProjectにJapan HRの窓口代表として参加し、日本組織に導入していただきます。 【求める経験、スキル】 ・HRBPの経験もしくはその他人事領域の経験(C&B、労務、採用など) ・日本語ネイティブレベル、英語は中級レベル ・機密情報の管理について高い意識を有する方 ・チームとの協調性をもって取り組んでいただける方。 ・多くの関係者との折衝、コミュニケーションを苦としない方 ・指示を待つのではなく、主体的に動くことが出来る方 ・ビジネスへの理解、人事エリアの業務を積極的に学べる姿勢のある方 HPで働く魅力 ■社風の良さ×裁量のあるお仕事ができます。 日本HPの社員は、自身の裁量で仕事を進めやすい環境がございます。裁量の大きいカルチャーの中で働き、成果に向き合いたい方にとってはとても良い環境であると自負しております。 ■働き方がフレキシブル 現在は「ハイブリットワーク」(在宅、オフィス)を推進しています。 以前より在宅ワークを導入している為、制度としても、会社のカルチャーとしても自由な働き方が、浸透しています。 【勤務地】 東京/品川 【応募書類】 ・職務経歴書(日本語のみ)、履歴書(写真不要) #LI-Post
Description: Principle objective is to support/coordinate budgeting process and making financial reports/analysis, propose productivity improvements in responsible area. Role and Responsibility Supporting overall management accounting for human or veterinary drug business Facilitating Budget Planning Creation of
【26卒対象】新卒採用:グローバルファンクション部門/セールスオペレーション担当、サプライチェーン担当、カスタマーサポート担当/ビジネス部門 セールス Description - 日本HPでは、26年卒対象、新卒採用を開始いたします。 【採用職種内容について】 ◆カスタマーサポート担当 ※文理問いません! ポストセールスサポート部門にて、HP のPC製品全般およびサポートサービスを購入されたお客様(個人・法人のお客様)に対し、保守、テクニカルサポート等のサポート・サービスを提供します。業務は多岐にわたっておりますので、ご本人の適性ならびに希望を鑑みて配属先を決定いたします ・モノづくりが好きな方 ・お客様をサポートしていくことに興味がある方 ◆管理部門 間接的に営業活動全般を支援し企業運営が滞りなく進むよう支援します ●セールスオペレーション担当 テクノロジーやデータを活用して顧客情報の管理やデータの分析を実施しそれらを元に営業支援を行うことで組織全体の成果に貢献します。 ●サプライチェーンマネジメント担当 サプライチェーンプロセス、需要 - 供給分析・管理と購買業務、受注から出荷/配送までの一連の流れの一部分を担当します。 ・間接的に会社全体をサポートする事に興味がある方 ・データ分析、情報管理を元に営業支援を行う事に興味がある方 ・英語を将来的に使用していきたい方 ◆営業部門 ●セールススペシャリスト •HPのハードウェア(PC、プリンター、周辺機器等)やITサービスなどを総合的に提案していく営業活動を行います。•直接法人企業を担当する法人営業やパートナー企業と一緒に提案を進めていくパートナー営業があります。 ●セールスマーケティング •製品選定、価格設定、販売計画立案や売上管理等主に担当 ・セールス業務全般に興味がある方 ・数字管理が好きな方 ◆職種問わず ・自律的に働く環境に興味がある方 ・年齢関係なく活躍できる環境に興味がある方 ・グローバル企業で働く事に興味がある方 ※英語のレベルは問いません! 会社説明会スケジュール ◆会社説明会 ※ご応募ご希望の方は参加必須となります。 ①11月7日(木)12時―13時(オンライン)
Supply chain - Business Operations Analyst 2 Description - Supply Chain Operations At HP Inc. Do you love taking tough challenges? Do you love disrupting the status quo and want to re-invent? We are in search of
Account General Manager Japan HQ Accounts Description - アカウントセールス担当としてグローバルでのターゲット顧客(主に大手日本企業)を担当し日本での売上拡大に貢献していただきます。 グローバルチームと協業していただきます。 <求めるスキル、経験> ・グローバルチームとの協業の経験 ・アカウントセールスとして大手日系企業とのセールス経験があるかた ・ITサービスの知識、スキル、経験がある方 ・日本語、ビジネス英語レベル必須となります。 <提出書類> 職務経歴書(日英) Key Responsibilities Develop account plans and long-term strategies to grow HP’s market share. Evangelize HP’s personal systems and solutions and hybrid
職種 正社員 職務明細 【カタリナマーケティングジャパンとは?】 カタリナマーケティングジャパンは、年間売上12兆円規模の購買データから抽出したインサイトをもとに、市況分析から戦略設計、マーケティング施策の展開、効果測定まで、一気通貫でご提供しています。 ■ポジションについて/POSITION SUMMARY 膨大なID-POSデータを活用して、カタリナネットワークにおいて販促・広告企画に参画いただいているメーカークライアントとのビジネスをサポートしていただきます。弊社が提供する販促・広告サービス領域の事前分析・ターゲティング設定・効果検証・改善提案にとどまらず、コンサルティング領域にあたる活動を行うこともあります。セールスチームと協力してクライアントを説得できるデータに基づいたストーリーを構築し、提案内容を作成するサポートをしていきます。アナリストが直接商談に同行しプレゼンを行うこともあります。また、これらの活動の効率化などチーム内における改善活動や、営業担当者との協働活動の深化も同時に進めていくことになります。 ■魅力/ATTRACTION 【扱えるデータ量】 カタリナには莫大な量(年間売上12兆円規模)の購買データが集まります。 そのおかげで、そもそもN数がまだ少ない新商品の市況分析やブレイクダウンした分析が可能になったり、実際に購買につながったのかという結果の発見までができます。 【分析~計測までを一気通貫で】 カタリナは分析から施策の実施、施策の評価までを一気通貫で行っているので、分析しっぱなし、施策をやりっぱなしということになりません。 ※その他の魅力についても弊社HPに記載しておりますので、是非ご覧ください。 https://catalinamarketing.co.jp/recruit/team-member/%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%92%e8%a6%8b%e5%87%ba%e3%81%97%e3%80%81%e5%a3%b2%e4%b8%8a%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%aa%e3%81%92%e3%82%8b/ ■部内構成/OUR TEAM Analyticsチームの役割は、POSとデジタルデータを活用しステークホルダーのビジネス上の問題を解決することです。そのためにセールスや運用チームなど他部署と協力してクライアントのビジネス上の問題を理解し、その解決のために働きます。 チームのメンバーは、ビジネスアナリスト、データサイエンティスト、DXスペシャリスト、自動化ツールを開発するエンジニアで構成されており、プロジェクトに応じて協力します。 貴方のご経験をカタリナマーケティングジャパン(Catalina Marketing Japan)でぜひ活かしてください! ご応募をお待ちしております。 スキル・資格 ■必須要件/SKILLS & QUALIFICATIONS • SQLを活用したデータ処理/分析の実務経験3年以上 • データ分析における課題設定~仮説設計~インサイト発見~解決策提案までを戦略的に思考できること • 分析結果を他部署やクライアントに伝わりやすくまとめるアウトプット作成能力 • 他部署(主にセールス)と協業、時にはリードできるレベルのコミュニケーション能力 •