アラートの作成
似たような求人をメールで送る

【未経験からのクラウドエンジニア】(オンプレミス設計・構築、クラウド経験者)

Full-time
・クラウド設計・開発/クラウドに最適化された設計
・運用ガイドラインの定期的な更新
・ベストプラクティスの案内と課題解決のナレッジ蓄積/企画
・設計段階での相談とベストプラクティスの案内
・クラウドの運用改善立案/コスト削減や新サービス
企業情報
当社は、パーソル社と株式会社サーバーワークスによる合弁会社となります。
パーソル社が保有する人材採用・人材供給支援体制、豊富な顧客基盤、シェアードサービスと、AWS認定最上位パートナーの技術力を持つ株式会社サーバーワークスのノウハウを掛け合わせることで、AWS領域において高いスキルを持ったITエンジニアが、お客さまの戦略やDX推進、クラウドサービスの導入から設計・開発、運用・保守など、ご要望に合わせた支援サービスを実現してまいります。
パーソルグループの中でも、当社は投資対象領域と位置づけられており、積極的に投資を行っていきます。
・3年以内に売上20億円を目指しております
・3年以内に従業員数300名以上の規模に拡大予定です
昨今、システムの拡張性が高くスピーディーに導入できるほか、初期費用を抑えられることから、クラウドサービスを導入する企業が増加しています。
また、新型コロナウイルス感染拡大以降、急速に普及したテレワークの導入やオフィス縮小を契機に自由なはたらき方が選べる時代になり、場所、機器を選ばずに利用できるクラウドサービスを利用する企業が7割を超えています。
こういった背景を受け、パーソルとサーバーワークスは、AWSエンジニアに特化した派遣事業の合弁会社を設立することを決定しました。本合弁会社はAWSの専門家集団として、AWS領域における高スキルITエンジニアの育成を強化し、高品質なサービス(※CCoE支援)を提供してまいります。サーバーワークスが提供するハイレベルなAWSの技術力やノウハウを身に着け、お客様に対してクラウドの導入から設計・開発、運用・保守などより深い支援ができるエンジニアを目指してみませんか?
職務内容
・インフラ/ネットワークエンジニア経験3年以上
・インフラ/ネットワークの下記いずれかの設計/構築経験があること
Lネットワーク(クラウド、データセンタなど)の設計/構築 LLinuxやWindows Serverなどのサーバーの設計/構築
Lクラウド上でのインフラの設計/構築経験があること
・自身が得意といえる技術分野を持ち、自らその技術を活かして主体的に業務や改善に取り組んだ経験があること(手順書に沿った作業を実施しているのみ等は不可)
・業務で必要な技術を調べるだけでなく、自身で関心ある技術を追求できること
理想の人材
■AWS、Azure、Google Cloudの利用経験
■プロジェクトリーダー経験
※以下の技術分野に関する経験
・Hypervisor (VMware, Xen, Hyper-V) の設計/構築
・RDBMS(MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Serverなど)の設計/構築
・サーバーサイドにおけるプログラム設計/開発(Node.js、Python、Javaなど)
・システム運用オペレーションの上流設計
■次の資格保有者
・AWS、Azure、Google Cloudのその他クラウド認定資格のプロフェッショナルレベル以上
・CCNP/CCIE、VMware認定資格、LPICレベル3
・IPA高度試験の認定保持
条件・待遇
■リモート頻度別プロジェクト割合
・フルリモート:約2割
・週1日出社:約3割
・週2〜3日出社:約4割
・週4日以上出社:約1割
■所定時間外労働:有
・月平均19.28時間程度・時間外手当:100%支給
■キャリアチャレンジ制度(パーソルグループ企業への転籍制度)
・年2回の公募制度。
・パーソルの135社あるグループ会社の中で、プロダクトエンジニア、IT企画、社内SE、エンジニア育成・サポート担当など幅広いキャリア構築ができます。
※2023年実績:募集ポジション数764件
■社員向けキャリア支援プログラム「Cando」
・独立したい!留学したい!もっと自分を高めたい!様々な自己実現費用を年間最大100万円まで支援します。
・目の前の業務のために必要な学習や、挑戦したい技術の習得等、技術を磨くための各種プロセス(書籍やスクール、講座受講等)への支援も対象としています。
■資格取得支援制度
・以下資格において、受験費用・交通費、また合格時にはインセンティブをお支払いする制度があります。
<AWS試験報奨⾦>
・Specialty (6資格) 45,000円 Professional (2資格) 30,000円
※受験は業務扱い。その他資格においても、合格時のインセンティブ支給あり。
■複業制度
・社員の自己実現や経験・価値観・スキルの社会還元などを目的とし、複業することが可能です。
■イノベーション体質強化プログラム「Drit(ドリット)」
・独立、起業したいという方へ、個人を対象とした新規事業創出プログラムです。
・起案段階から伴走してフィードバックやサポートを行い、事業化をバックアップする公募制度。
・これまで事業化したサービスも多数ございます!
。事業検証予算、事業立ち上げに必要なリソース支援も提供。
■ジョブトライアル制度
・グループ内の異なる会社・部署の仕事を体験していただき、自律的な学びとキャリア選択のきっかけにすることができます。
・年に1回実施、月8時間以内、最大3か月間の体験が可能です。
To apply online please click the 'Apply' button below. For a confidential discussion about this role please contact Shota Morishita on +81 3 6627 6079
似たような求人

【未経験からのクラウドエンジニア】(オンプレミス設計・構築、クラウド経験者)

今すぐ適用する
Back to search page