リファイン すべてリセット
ソート
会社
所在地
雇用主/採用担当者
掲載日
会社
所在地
職種
雇用主/採用担当者
経験
給与の見積もり
すべてのフィルタ

オートメーション エンジニアの求人 - 50 Job Positions Available

上位都市:
50 / 1 - 20 求人
Mujin Inc 求人

世界屈指のモーションプランニング技術を用い、今まで実現不可能であった物流センターでのロボットによる自動化や、生産ライン内のバラ積みピッキングの自動化など、ロボットの活躍場所を世界中で拡大させているMujin。労働人口減少による人手不足を解消し、生産性向上に貢献すべく「すべての人に産業用ロボットを」をビジョンに掲げ、急速にビジネスを拡大させています。 設計部は、物流やFA(ファクトリーオートメーション)の設備設計を担当し、顧客に直接納入する製品の設計を行う部署です。安全設計の考え方や設備運用を考慮した総合的な設計能力を持つ方を求めています。設計アシスタントとして、上記の設計業務をサポートしていただきます。具体的には、製造生産設備やロボット周辺機器の設計や図面の作成を行います。設計レビュー後には、詳細図や設計ドキュメントの作成も担当していただきます。私たちと一緒に、未来の工場を変革する革新的な設備設計に取り組みましょう。 職務内容 ロボット周辺設備の設計、図面作成 ロボットセルのレイアウト設計 治工具の設計 部品リストの整備及び管理 設計書類の整備及び管理 ロボットハンドの試作・評価業務サポート 品質関連業務 必須要件 3D CAD(Inventor、Solidworks、SolidEdge等)または同等のツールを使用した業務経験 3年以上の産業設備設計の実務経験 詳細設計、図面バラシ作業の実務経験がある方 ビジネスレベル同等以上の日本語会話力、文書力 歓迎要件 電気設計の基本知識 ロボット関連技術の開発業務経験 PDM(Product Data Management)の運用・構築経験 サーボモータや空気圧機器を使用した装置の開発経験 コンベアやシャトルなどの倉庫自動化機器の設計開発経験 設計計算に必要な基本的な4力学やメカトロ・ロボティクスに関する知識 ポジションの魅力 能力次第で、自ら考案したり評価したものを製品とすることもできます。今後標準化していくシステムのソリューションのハードウェア設計に携われることから、物流システム・FA業界でのデファクトスタンダードを設計に関わることができます。 単純なSier企業で働くことと比べ、標準化した設備自ら設計し提案していくことも可能です。 キャリアパスとしては、設計アシスタントから設計エンジニアへのキャリア構築が可能です。 採用企業 株式会社Mujin Japan勤務地:東京本社 就業時間・裁量労働制:始業8時45分、終業17時45分・休憩時間:60分 休日・休暇・完全週休二日制・年次有給休暇・年始年末休暇・慶弔休暇・介護休暇・マタニティ休暇(取得・復帰実績有)・育児休暇(取得・復帰実績有)・その他、会社カレンダーに準ずる休日 試用期間・6ヶ月(条件変動なし) 給与・年俸制(経験・能力に応じて決定)・年2回の給与改定 待遇・福利厚生・服装自由・通勤手当支給・各種保険(雇用・労災・健康・厚生年金)・毎日の無料ランチビュッフェ・無料自動販売機設置(ドリンク・スナック)・こだわりの高級コーヒーマシーン・社員専用オフィスジム・毎月のチームディナーサポート...

Mujin Inc  29日前
Johnson Controls 求人

What you will do ビルディングオートメーションシステムの現場施工管理 • CADによるシステム図、施工図作成 • 現場での工程管理、安全管理、施工管理 • 制御エンジニアリング構築 • システム機器の導入・工程・原価管理 • 技術ドキュメント作成 • 協力業者管理 • システムの試運転・調整 How you will do it • システム構築から納入までプロジェクト全体を指揮 • 現場での施工管理業務 What we look for Required • 電気・計装工事の施工管理・設計・エンジニアリング業務経験 • 空調・衛生・電気設備の技術知識 Preferred 以下のような資格取得者歓迎

Johnson Controls  25日前
Johnson Controls 求人

What you will do ビルディングオートメーションシステムの現場施工管理 • CADによるシステム図、施工図作成 • 現場での工程管理、安全管理、施工管理 • 制御エンジニアリング構築 • システム機器の導入・工程・原価管理 • 技術ドキュメント作成 • 協力業者管理 • システムの試運転・調整 How you will do it • システム構築から納入までプロジェクト全体を指揮 • 現場での施工管理業務 What we look for Required • 電気・計装工事の施工管理・設計・エンジニアリング業務経験 • 空調・衛生・電気設備の技術知識 Preferred 以下のような資格取得者歓迎

Johnson Controls  25日前
Mujin Inc 求人

独自のロボット制御技術(MujinMI)で産業用オートメーションの分野に革新を起こし、世界中でサプライチェーンの在り方を大きく変革しているMujin。独自開発した世界初の産業用知能ロボットプラットフォーム”MujinController”によって知覚と自立制御の能力を得たロボットと産業機器は、不可能とされてきた業務の自動化を次々と実現させ、世界中の工場や物流倉庫のDXを大きく前進させました。 Mujinの最先端のテクノロジーは数々の世界を代表する大手企業から国内の地域密着型の企業にまで信頼され、日米欧中の国々で急速に実装が進んでいます。 本募集は、当社のMujinコントローラ開発を担うハードウエアシステム部への配属です。次世代MujinコントローラとそのインターフェースとなるMujinペンダントの制御システム設計をお任せするポジションです。システムの要件定義から始め、仕様の策定、開発の管理、機能テスト、量産など、プロダクトのライフサイクル全般に携わります。電子工学の観点だけでなく、ソフトウェア工学の観点からも、システム全体のパフォーマンス(安全性、信頼性、安定性、効率など)を総合的に評価し、お客様により「高品質で高速な処理能力を持ち、ユーザーフレンドリーなMujin製品」を提供することに従事していただきます。 職務内容- 設計要件に合わせたハードウェア検証計画の作成 - プリント回路基板の回路図とレイアウトの作成/レビュー- ソリューションやテクノロジーを評価、比較するために使用するテストツールと機器の開発- 安全回路のFMEA (IEC 62061 または ISO 13849) - 工場受け入れテスト用のテスト治具の開発- 技術または規制のコンプライアンス テストの実施 必須要件 英語を用いたドキュメント作成経験 電子工学、コンピューターサイエンスに関連する学位 安全性/信頼性を重視した設計を必要とする製品開発の経験 組込み回路設計の経験5年以上 基板設計の経験 UART/USART, SPI, I2C等の通信プロトコルの知識 筐体設計と熱解析の基礎知識 プロジェクトライフサイクル管理と品質管理プロセスに関する理解 Linux 開発環境での経験があること 基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint、Outlook) 歓迎要件 鉄道、自動車、医療、航空宇宙などの高い安全性、信頼性を求める分野での組込み回路設計が5年以上の経験 ■採用企業: 株式会社Mujin〒135-0053 東京都江東区辰巳3-8-5最寄り駅:東京メトロ有楽町線

Mujin Inc  22日前
Micron Technology 求人

Our vision is to transform how the world uses information to enrich life for all. Micron Technology is a world leader in innovating memory and storage solutions that accelerate the transformation of information into intelligence, inspiring

Micron Technology  5日前
Mujin Inc 求人

当社は、日本人とアメリカ人の代表が共同で2011年に設立したロボティクスベンチャーです。元HondaのASIMOの研究開発リードや国内外のトップ大学出身のロボットエンジニアが在籍しており、世界に通用する高い技術力を誇ります。2013年には、世界初・日本初のロボット知能化プラットフォームの開発に成功し、現在、日米中欧の市場で自動化革命を推進しています。国内自動化事業では、ファーストリテイリング様、花王様、トヨタ様などの大型自動化案件を成功させており、10周年を迎えた今、さらなる事業拡大と急成長を目指しています。 持続可能な事業成長を実現するため、2024年からは管理本部の機能強化に取り組んでいます。既存の会計方針・処理フローの見直しに加え、建設業会計の新規導入や製造業特有の原価計算の高度化、さらに財務戦略の立案・実行(資金管理、リスク管理等)も同部署で行い、全体の最適化と効率化を図っています。 職務内容 月次/四半期/年次決算等の経理業務全般 伝票起票、経費精算、支払業務、請求業務・債権債務管理 棚卸・固定資産管理 会計監査・税務監査等の監査対応 原価計算プロセスの改善 税務業務 会計オペレーション構築・運用リード 会計システムの導入・運用リード その他上記に付随する業務 必須要件 決算(月次・四半期・年次)における一通りの実務経験者 エクセル関数(sumIF/Vlookup等)の使用経験 歓迎要件 日商簿記1級・2級、日本公認会計士・米国公認会計士・税理士 製造業、建設業での経理経験(もしくは原価計算、建設業会計の理解) 税務・ファイナンスの経験(もしくは理解) 会計ソフト(freee、Microsoft Dynamics等)の利用経験 ポジション魅力 ビジネス全体を見渡せる経理業務に携わることができます。大手企業でよく見られるような一つの事業の狭い範囲を担当するのではなく、会社の成長に対してより大きな貢献を実感できます。 財務機能も経理部に集約されているため、早い段階から財務分野にも従事できます。 Mujinグループについて 独自のロボット制御技術(Mujin MI)によって産業用オートメーション分野に革新を起こし、世界中のサプライチェーンの在り方を大きく変えているMujin。業界初の汎用型知能ロボットプラットフォームの開発に成功し、物流・製造業の各工程で、世界初の完全自動化を次々と実現してきました。今では、地域密着型の企業から世界を代表する大手企業まで、多くの企業が弊社の「ロボットを中心とした次世代の自動化」構想に共感し、急速にビジネスを国内外で拡大させています。数多くの実績から、「人口減少問題」や「2024年問題」に直面している物流・製造業の顧客から、さまざまな経営に関する相談を受け、中長期物流構想から経営戦略まで、2023年にコンサルティングサービスも提供し始めています。 採用企業 株式会社Mujin Japan 就業時間・フレックスタイム制(コアタイム有:10時~15時)※1日の標準労働時間は8時間・休憩時間:60分 休日・休暇・完全週休二日制・年次有給休暇・年始年末休暇・慶弔休暇・介護休暇・マタニティ休暇(取得・復帰実績有)・育児休暇(取得・復帰実績有)・その他、会社カレンダーに準ずる休日 試用期間・6ヶ月(条件変動なし) 給与・年俸制(経験・能力に応じて決定)・給与改定:年2回 待遇・福利厚生・服装自由・通勤手当支給・各種保険(雇用・労災・健康・厚生年金)・毎日の無料ランチビュッフェ・無料自動販売機設置(ドリンク・スナック)・こだわりの高級コーヒーマシーン・社員専用オフィスジム・毎月のチームディナーサポート...

Mujin Inc  21日前
IBM 求人

前書き IBMでキャリアを育くむ社員は、世界各国のお客様とIBMとのリレーションをさらに深め、更なる協業を推進していく役割を担います。 あなたは、様々な専門性を持った有識者との協業を通じて、各業界を代表するお客様のハイブリッドクラウドとAIを活用した変革をご支援します。お客様に価値ある変革をもたらすためのあなたの能力は、パートナー様との協業、ソフトウェアやRed Hatを始めとするIBMのテクノロジーポートフォリオの活用により、さらに引き出され、育まれていきます。 好奇心と、知識に対する飽くなき探究心は、このポジションで成果を上げるために不可欠なものです。現状に挑戦し、様々なアイデアに触れ、お客様のビジネスに新たなインパクトをもたらすクリエイティブなソリューションを生み出すことが求められます。IBMは、あなたにキャリアの可能性と成長の機会をもたらします。IBMには、あなたのこれまでのスキルや経験を受け入れる土壌があります。それがIBMのカルチャーです。 あなたの役割と責任 *こちらは日本IBM コンサルティング事業本部 iX(インタラクティブ・エクスエクスペリエンス事業部)のポジションです。 デザイン・コンサルティング・テクノロジーによって、 顧客起点でのデジタル変革と、来るべき未来の実現を加速させましょう。 IBM iXは、この顧客起点でのデジタル変革を実現する組織です。 私たちは、グローバルでのビジネス変革コンサルティング、エクスペリエンスデザインの豊富な知見・実績と、最先端のテクノロジーアセットを融合し、最高の顧客体験の提供を目指すお客様企業の変革をリードします。 【業務内容】 デジタル・コマース関連領域(EC、CMS、マーケティング・オートメーション、DMPなど)における、各種コンサルティングやプロジェクト支援業務 【具体的な仕事内容】 ・顧客フロント領域でのデジタル変革をテクノロジーの観点でデザインし、構想策定からシステム導入まで推進するロールです。 ・最先端のテクノロジーアセットによる事業機会の創出から、顧客体験価値を高める実現可能なアーキテクチャーのデザイン・実装まで幅広く担当いただきます。 ・ CRMやCDPなど周辺システムとの接続を含めたマーケティングシステム構築を構想策定/システムコンサル/デリバリー/運用保守までフルスタックに技術的な観点から推進いただきます。 ・ Webテクノロジー/CMSソリューション( Adobe Experience Manager、Acquia等)を活用し、デジタル顧客接点に対して、より高度な顧客体験を提供するためのコンサルテーション/構想策定、システム要件定義/設計/開発を担当いただきます。 必要なスキル・経験 ①以下のいずれかの領域の業務または業務パッケージ(ソフトウェア)のスキル・経験を有している方。 ・マーケティング・オートメーション ・ECサイト ・在庫・物流を担うフルフィルメント(販売管理、物流管理でも可) ②10名以上のチーム協業経験があり、リーダーまたはサブリーダーロールの遂行実績がある方 上記①または②以外にも下記のようなご経験がある方も候補です。 ・複数のソリューションを包含するCXアーキテクチャーのデザイン経験・プロジェクトマネジメント/リードアーキテクトとしてのシステム導入経(EC,CMS,MA,CDP,CRM,BI等) ・SalesforceやAdobeなどのマーケティングソリューションを活用したプロジェクトのコンサル/デリバリの経験(リーダー/PMであるとなお可) ・ HTML/CSS/JSやAPIを利用したフロントエンドの開発経験 ・最新技術やCookie/メール規制など業界トレンドについての情報収集能力・

IBM  14日前
Mujin Inc 求人

【累計調達額232億円/ロボットの知能化で世界を変えるスタートアップ/知能ロボット・AGVによる自動化ソリューションで工場、倉庫現場の課題を解決】 【Mujinについて】世界屈指のモーションプランニング技術を用い、今まで実現不可能であった物流センターでのロボットによる工程の自動化や、自動車等のFAでのばら積みピッキングの自動化など、ロボットの活躍場所を世界で拡大しているMujin。 労働人口減少による人手不足を解消し、生産性向上に貢献すべく「すべての人に産業用ロボットを」をビジョンに掲げ、日米中欧の4か国で急速にビジネスを拡大させています。現在、多岐にわたる業界からの問い合わせが急増しており、当社への期待と関心の高さを日々実感しています。次なる成長ステージを見据え、共に未来を創る優秀な仲間を積極的に募集しています。 【Mujin戦略コンサルとは】 当社の戦略コンサルタントは主に大手製造業・物流業を対象に、お客様の悩みをヒアリングしながら、潜在課題を顕在化し、サプライチェーン戦略から、構内物流・生産に関する全体構想の策定からその実現までをリードし、コンサルタント兼事業開発者としてご参画いただきます。 Mujinのコンサルタントの特徴・ユニークポイントについて、是非下記記事を一読みください。 指数関数的な成長速度!Mujinコンサルの躍進と魅力 1Day選考会流れ 日程:4月21日(土) 10:30開始 10:30 - 11:30 会社説明+オフィスツアー 11:30 - 12:00 休憩 12:00 - 17:00 順次面接開始 職務内容 お客様の物流・製造体制の分析、物流・生産現場の実地調査、定量データ分析を通した課題の抽出、分析 中長期の物流・製造構想の策定支援 現行物流スキームの改善、新規スキームの要件定義から構築、運用まで 自社エンジニア部門と連携し、提案書・要件定義書の作成 社内外の関係者を巻き込んだファシリテーション及びプロジェクトマネジメント 新規ソリューションの立案から開発、事業立ち上げ、成長までの伴走 事業提携及びパートナーシップ戦略の企画と推進 応募要件 製造業/物流業/コンサルファーム/経営企画でのいずれかの勤務経験 産業オートメーション/自動化ソリューションに対するパッション (第2卒・新卒者の応募も大歓迎!!!気軽にお申し込みください) 選考フロー 参加希望者は事前課題(エクセル作業)に受験していただきます。 選考会2営業日前までに課題合格者のみ、選考会への参加確定連絡を通知します。 Mujinグループについて

Mujin Inc  14日前
Mujin Inc 求人

【累計調達額232億円/ロボットの知能化で世界を変えるスタートアップ/知能ロボット・AGVによる自動化ソリューションで工場、倉庫現場の課題を解決】 【Mujinについて】世界屈指のモーションプランニング技術を用い、今まで実現不可能であった物流センターでのロボットによる工程の自動化や、自動車等のFAでのばら積みピッキングの自動化など、ロボットの活躍場所を世界で拡大しているMujin。 労働人口減少による人手不足を解消し、生産性向上に貢献すべく「すべての人に産業用ロボットを」をビジョンに掲げ、日米中欧の4か国で急速にビジネスを拡大させています。現在、多岐にわたる業界からの問い合わせが急増しており、当社への期待と関心の高さを日々実感しています。次なる成長ステージを見据え、共に未来を創る優秀な仲間を積極的に募集しています。 【Mujin戦略コンサルとは】 当社の戦略コンサルタントは主に大手製造業・物流業を対象に、お客様の悩みをヒアリングしながら、潜在課題を顕在化し、サプライチェーン戦略から、構内物流・生産に関する全体構想の策定からその実現までをリードし、コンサルタント兼事業開発者としてご参画いただきます。 Mujinのコンサルタントの特徴・ユニークポイントについて、是非下記記事を一読みください。 指数関数的な成長速度!Mujinコンサルの躍進と魅力 1Day選考会流れ 日程:3月20日(木) 10:30開始 10:30 - 11:30 会社説明+オフィスツアー 11:30 - 12:00 休憩 12:00 - 17:00 順次面接開始 職務内容 お客様の物流・製造体制の分析、物流・生産現場の実地調査、定量データ分析を通した課題の抽出、分析 中長期の物流・製造構想の策定支援 現行物流スキームの改善、新規スキームの要件定義から構築、運用まで 自社エンジニア部門と連携し、提案書・要件定義書の作成 社内外の関係者を巻き込んだファシリテーション及びプロジェクトマネジメント 新規ソリューションの立案から開発、事業立ち上げ、成長までの伴走 事業提携及びパートナーシップ戦略の企画と推進 応募要件 製造業/物流業/コンサルファーム/経営企画でのいずれかの勤務経験 産業オートメーション/自動化ソリューションに対するパッション (第2卒・新卒者の応募も大歓迎!!!気軽にお申し込みください) 選考フロー 参加希望者は事前課題(エクセル作業)に受験していただきます。 選考会2営業日前までに課題合格者のみ、選考会への参加確定連絡を通知します。 Mujinグループについて

Mujin Inc  14日前
Western Digital 求人

企業概要 At Western Digital, our vision is to power global innovation and push the boundaries of technology to make what you thought was once impossible, possible. At our core, Western Digital is a company of problem

Western Digital  21時間前
CAI 求人

シニアバリデーションプロジェクトマネージャー 山形県/ 日本 / 正社員(フルタイム)CAI日本チームでは、製薬/医療機器/バイオテクノロジー業界において、生産設備や機器の試運転(コミッショニング)・適格性検査(クオリフィケーション)・バリデーション(CQV) の分野で様々な経験を積んだ方を募集します。 会社概要:CAIは1996年に設立された、アメリカを代表するGxP/エンジニアリングコンサルティング企業です。現在では世界中で850人以上の従業員を抱えて13か国で活動しており、ISPEやPDAといった医薬品業界の学会とも強いコネクションを有しています。医薬品・医療機器といったライフサイエンス産業やデータセンターなどの厳しい規制対応を要求される産業に対し、生産設備や機器のコミッショニング、クオリフィケーション、バリデーション、スタートアップ、プロジェクト管理、GxPコンサルティングサービスを提供しています。 近年、CAIはアジアで目覚ましい成長を遂げており、2023年に日本法人を設立いたしました。欧米を中心に国際的な大手ライフサイエンス企業に対して提供してきた弊社のサービスを、日本のライフサイエンス企業にも提供するため、グローバルなキャリアを目指すエンジニアの方を募集しています。 CAIでは、従業員の持つスキルと知識の見返りとして、幅広いベネフィットを提供しています。- 競争力のある給与- 継続的な教育(社内外)- 発展著しい分野で最先端のプロジェクトに携わる機会 より高いスタンダードを目指すCAIはクライアントの利益を第一に考え、正しい結果が出るまで行動を続け、結果の達成のために必要な施策を全て行います。当社の従業員は、プロフェッショナルとして、また個人として、以下の基本原則を実践します:- 誠実に行動する- 互いに奉仕する- 社会に奉仕する- 未来のために働く 業務内容シニアバリデーションプロジェクトマネージャー1. 医薬品または医療機器の生産施設、ユーティリティ、設備のコミッショニング、適格性評価、バリデーション(CQV)文書化を実行するプロジェクトチームを現場で率い、プロジェクトを成功を収める。2. プロトコルの作成、顧客サイトでの作業実施およびサマリーレポートの作成。3. ドキュメントの作成や実行における作業の計画/調整、実行サイクルの管理、小規模チームへの指示。 必要な経験および必須条件1. 経口固形製剤(錠剤や粉末など)を製造する製薬会社の生産施設におけるプロジェクト管理経験,2. 医薬品や医療機器など、FDAの規制対象業界におけるコミッショニング、適格性評価(クオリフィケーション)、バリデーション業務の経験(15年以上)※設備や機器の立ち上げ、ウォークダウン&トラブルシューティング、ユーティリティ(WFI、RO、HVAC)、ビルディング・オートメーション、またはその他の製薬製造プロセスや機器、FAT/SAT、URS、デザインレビュー、P&ID、IQ/OQ/PQといったプロトコルの作成&実行経験をお持ちの方3. 提案書または契約書に定義された業務範囲の遂行指示、ディレクション4. 現在の提案/契約の範囲外で依頼された作業を特定し、スコープ変更を行い、スコープ外の作業を行う前にプロジェクト管理を実施5. プロジェクトの安全管理を担当6. 顧客やその他の関係者に月次ステータス報告書を提出7. 成果物の管理8. に関する知識9. CQVプロジェクトで起こりうる技術的問題に関する知識10. 優れた技術的問題解決能力とトラブルシューティング能力11. マルチタスクをこなし、定められた期限までに担当業務を正確に遂行する主体性12. CQV活動の計画/指示経験13. バイオテクノロジー、無菌操作法、無菌フィル&フィニッシュ、固形製剤、遺伝子治療などの製造プロセスに精通している、または同等の経験がある方 必要スキル1. 関連する科学または工学分野の学士号または修士号、または同等の実務経験2. プロジェクトチームを迅速に構築・育成しながら、自立して業務を遂行できる能力3. 細部への高い注意力4.

CAI  14日前
Mujin Inc 求人

独自のロボット制御技術(MujinMI)で産業用オートメーションの分野に革新を起こし、世界中でサプライチェーンの在り方を大きく変革しているMujin。独自開発した世界初の産業用知能ロボットプラットフォーム”MujinController”によって知覚と自立制御の能力を得たロボットと産業機器は、不可能とされてきた業務の自動化を次々と実現させ、世界中の工場や物流倉庫のDXを大きく前進させました。 Mujinの最先端のテクノロジーは数々の世界を代表する大手企業から国内の地域密着型の企業にまで信頼され、日米欧中の国々で急速に実装が進んでいます。 ユニクロ、スターバックスなどにも導入されている産業用機器の製造工程と作業補助をしていただきます。 募集について当社のMujinコントローラ開発と製造を担う部署であるハードウエアシステム部に配属します。当社コア製品である産業用PCのMujinコントローラとそのインターフェースの量産に従事していただきます。作業手順書を基に制御盤の組立、動作検査作業、在庫管理などをお願いします。 お任せする業務- 作業手順書に基づいた産業用PCの動作テストと履歴の記録- 作業手順書を基にした外観検査や機器のセットアップ- エンジニアの作業補助業務 (製品開発に必要なテストなど)- テストデータの入力作業- 製品の入出庫及び在庫管理を行う- 各部品、テスト機器/治具、半完成品、完成品、作業場の5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)を行う 勤務要件月曜日~金曜日の間で、3日間以上勤務可能な方 なおかつ、以下の勤務時間帯でいずれ勤務可能な方- 9時開始~16時終了(実働6時間/日)- 9時開始~17時終了(実働7時間/日)- 9時開始~18時終了(実働8時間/日) どんな方が向いているのか 未経験者、既卒・第二新卒、シニア、歓迎 モクモクとした作業が好きな方 几帳面で細かい作業を得意とする方 基本的なパソコンスキル(Word, Excel等) 日本語 or 英語のいづれかで業務が可能な方 一から丁寧に教えますので、ご安心ください! 歓迎要件 生産ラインでの従事経験 Linuxコマンドの理解 はんだ付けの経験 電子機器の量産の経験をしたい方 英語力をつけたい方(現在の英語力は不要です) お仕事の魅力 完全な未経験から電子機器の製造を学びながら稼げるアルバイトです。 任せる事が増えるに応じて給与改定が年1回行われます。 将来的にアルバイトスタッフをまとめる役にもチャレンジいただけます。 英語を話す外国人が多いので英語を積極的に使っていきたい方にもおすすめです。

Mujin Inc  14日前
Mujin Inc 求人

独自のロボット制御技術(MujinMI)で産業用オートメーションの分野に革新を起こし、世界中でサプライチェーンの在り方を大きく変革しているMujin。独自開発した世界初の産業用知能ロボットプラットフォーム”MujinController”によって知覚と自立制御の能力を得たロボットと産業機器は、不可能とされてきた業務の自動化を次々と実現させ、世界中の工場や物流倉庫のDXを大きく前進させました。 Mujinの最先端のテクノロジーは数々の世界を代表する大手企業から国内の地域密着型の企業にまで信頼され、日米欧中の国々で急速に実装が進んでいます。 求める人物像Mujinのハードウェアシステムチームにおける品質保証エンジニアとして、MujinコントローラーおよびMujinペンダントの品質を確保するために重要な役割を果たします。各開発チームと密接に連携し、堅牢なテストプロセスを開発・運用し、欠陥の特定、改善策の提案を行います。組み込みシステムのソフトウェアおよびハードウェアの両方に関する専門知識に精通する必要があります。 職務内容- 品質管理プロセスを設計し、品質を効果的に測定するためのKPIの策定- 社内の品質基準の確立- 品質テストを実施・運用- 故障の根本原因を特定し、未然防止策を主導する- 品質改善タスクを実行する- 社内の品質認証プロセスに関するトレーニングを提供する- 定期的なプロセス監査を実施し、監査結果の正確な記録を維持する 必須スキルと経験 コンピュータサイエンス、電気工学、または関連分野の学士号 日本語と英語の両方での効果的なコミュニケーション能力 組み込みシステムの品質保証における実績 組み込みデバイスの製造プロセスに関する強い理解 優れた分析スキルと細部へのこだわり 歓迎スキルと経験 自動テストツールやフレームワークの経験 組み込みシステムの品質保証に関する業界標準およびベストプラクティスの知識 Python、C/C++、bashスクリプトなどの理解 ■採用企業: 株式会社Mujin〒135-0053 東京都江東区辰巳3-8-5最寄り駅:東京メトロ有楽町線 「辰巳駅」より徒歩7分、りんかい線 「東雲駅」より徒歩10分 ■就業時間・始業8時45分、終業17時45分・休憩時間:60分 ■給与・年俸制(経験・能力に応じて決定)・年2回の給与改定あり・試用期間あり(6ヶ月) ■休日・休暇・完全週休二日制・年次有給休暇・慶弔休暇・出産育児、介護休業制度・その他、会社カレンダーに準ずる休日 ■待遇・福利厚生・服装自由・通勤手当支給・各種社会保険(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)・毎月のチームディナーサポート・毎日の無料ランチビュッフェ・無料自動販売機設置(ドリンク・スナック)・CTOこだわりの高級コーヒーマシーン設置・オフィス内に無料ジムを設置...

Mujin Inc  14日前
Mujin Inc 求人

■募集背景エンジニアリング事業を始めてから10年目の節目を迎えました。2023年7月にはコンサルティング事業を立ち上げ、同年11月には建設業のライセンスを取得し、本格的にさらなる事業拡大に向けて動き出しました。 持続可能な事業成長を実現するため、2024年からは管理本部の機能強化に取り組んでいます。既存の会計方針・処理フローの見直しに加え、建設業会計の新規導入や製造業特有の原価計算の高度化、さらに財務戦略の立案・実行(資金管理、リスク管理等)も同部署で行い、全体の最適化と効率化を図っています。 ■レポートライン管理本部本部長 ■Mujinについて独自のロボット制御技術で産業オートメーションの分野に革新を起こし、世界中のサプライチェーンの在り方を大きく変えているMujin。業界初の汎用型知能ロボットコントローラ ( 通称:Mujinコントローラ ) の開発に成功し、物流と製造業の各工程で、世界初の完全自動化を次々と実現させてきました。今では地域密着型の企業から、世界を代表する大手企業まで、弊社が構想する「ロボットを中心とした次世代の自動化」に共感いただき、急速にビジネスを国内外で拡大させています。 職務内容 財務・税務戦略の立案 GAAPに準拠した会計方針の決定 内部統制監査(J-SOX)対応 税理士、監査法人との折衝 月次/四半期/年次決算等の経理業務の管理・見直し・改善活動 会計システムの導入のプロジェクトマネジメント 中期事業計画・単年度予算策定 上級管理職に対する財務報告 ・意思決定支援 資金管理 採用・ピープルマネジメント その他上記に付随する業務 必須要件 4年以上経理として実務を回した経験 決算業務に関わった経験 歓迎要件 2-3人ほどのピープルマネジメント経験 日商簿記1級・2級、日本公認会計士・米国公認会計士・税理士 製造業、建設業での経理経験(もしくは原価計算、建設業会計の理解) 税務・ファイナンスの経験(もしくは理解) 会計ソフト(freee、Microsoft Dynamics等)の利用経験 採用企業 株式会社Mujin Japan〒135-0053 東京都江東区辰巳3-8-5最寄り駅:東京メトロ有楽町線 「辰巳駅」より徒歩7分;りんかい線 「東雲駅」より徒歩10分 就業時間・フレックスタイム制(コアタイム有:10時~15時)※1日の標準労働時間は8時間・休憩時間:60分

Mujin Inc  14日前
Mujin Inc 求人

当社は2023年にシリーズCラウンドで150億円の資金調達を達成し、同年11月にはイオンとの戦略的パートナーシップを締結。さらに2024年1月にはアクセンチュアとのジョイントベンチャーを設立し、7月には愛知支社を新設するなど、国内外でのプレゼンスをさらに強化しています。当社の技術は、国内ではトヨタ自動車やファーストリテイリングなどのトップ企業、海外ではスターバックスやウォルマートといったグローバルリーダーにも採用されました。業界の枠を超え、高い評価を受けています。 現在、多岐にわたる業界からの問い合わせが急増しており、当社への期待と関心の高さを日々実感しています。次なる成長ステージを見据え、共に未来を創る優秀な仲間を積極的に募集しています。 当社のコンサルタントは主に大手製造業を対象に、お客様の悩みをヒアリングしながら、潜在課題を顕在化し、構内物流・生産に関する全体構想の策定からその実現までをリードし、コンサルタント兼事業開発者としてご参画いただきます。 ■愛知拠点についてこの度、製造業の中心地である愛知に新しいエンジニアリングオフィスを設立し、クライアントにより近い距離で、より良いサービスの提供と事業の拡大を目指しています。コンサルティング事業の拡大を含め、愛知(岡崎)拠点の立ち上げや組織づくりにも携わっていただきます。 Mujinのコンサルタントの特徴・ユニークポイントについて、是非下記記事を一読みください。 指数関数的な成長速度!Mujinコンサルの躍進と魅力 職務内容 大手製造業・物流業を中心とした顧客の物流・製造体制を分析し、課題を特定。その解決策を提案し、実行までリード 中長期的なサプライチェーンマネジメント(SCM)の改革や物流・製造戦略の構築支援 現行の構内物流スキームの改善、新規スキームの要件定義から設計、運用までを主導 新規ソリューションの企画、開発、事業立ち上げから成長支援までの伴走 事業提携やパートナーシップ戦略の立案と推進 プロジェクトマネジメント 必須要件 製造業での勤務経験(生産技術での経験や、工場の業務改善経験等何らかの製造業での実務経験) 産業オートメーション/自動化ソリューションに対するパッション 歓迎要件 自動化設備の導入経験もしくは勉強した経験 AGV、ロボット、PLCなどの知識 AutoCADの知識 コンサルファームでの経験 キャリアパス 愛知拠点は国内2か所目のエンジニアリングオフィスとなり、東海/関西エリア戦略の重要な拠点です。東海/関西エリアのお客様へのコンサルティングサービスを提供していき、西日本のコンサル案件をリードする立場を目指していただけるポジションです。 ポジション魅力 物流・製造業にMujin MIによる産業革命をもたらし、次世代の自動化技術をフル活用した自動化案件の第一人者として産業オートメーションをリードできる。 クライアントワークにとどまらず、自社のコンサルティング事業の急拡大から、持続的な成長を実現するための組織体制構築にも携わることができる。 戦略立案やPoC(概念実証)で終わらせず、自社開発チームによる迅速かつ高品質な対応で案件の導入・運用まで伴走できる (自分が関わった企画が比較的短期間で実現できる)。 各業界から集まった優秀な人材からフィードバックを得ることで、PDCAサイクルを高速で回すことができる。 Mujinグループについて 独自のロボット制御技術(Mujin MI)によって産業用オートメーション分野に革新を起こし、世界中のサプライチェーンの在り方を大きく変えているMujin。業界初の汎用型知能ロボットプラットフォームの開発に成功し、物流・製造業の各工程で、世界初の完全自動化を次々と実現してきました。今では、地域密着型の企業から世界を代表する大手企業まで、多くの企業が弊社の「ロボットを中心とした次世代の自動化」構想に共感し、急速にビジネスを国内外で拡大させています。 数多くの産業オートメーション実績を通じて、「人口減少問題」や「2024年問題」に直面する物流業や製造業のお客様から、中長期的な物流構想・戦略に関するご相談をいただくようになりました。こうしたニーズに応えるため、2023年にお客様の物流・生産戦略から実行支援までをサポートするコンサルティングチームを立ち上げました。 採用企業 株式会社Mujin Japan 勤務地〒444-0007 愛知県岡崎市大平町小欠51 就業時間・フレックスタイム制(コアタイム有:10時~15時)※1日の標準労働時間は8時間・休憩時間:60分 休日・休暇・完全週休二日制・年次有給休暇・年始年末休暇・慶弔休暇・介護休暇・マタニティ休暇(取得・復帰実績有)・育児休暇(取得・復帰実績有)・その他、会社カレンダーに準ずる休日 試用期間・6ヶ月(条件変動なし)

Mujin Inc  14日前
Mujin Inc 求人

【累計調達額232億円/ロボットの知能化で世界を変えるスタートアップ/知能ロボット・AGVによる自動化ソリューションで工場、倉庫現場の課題を解決】 【Mujinについて】世界屈指のモーションプランニング技術を用い、今まで実現不可能であった物流センターでのロボットによる工程の自動化や、自動車等のFAでのばら積みピッキングの自動化など、ロボットの活躍場所を世界で拡大しているMujin。 労働人口減少による人手不足を解消し、生産性向上に貢献すべく「すべての人に産業用ロボットを」をビジョンに掲げ、日米中欧の4か国で急速にビジネスを拡大させています。現在、多岐にわたる業界からの問い合わせが急増しており、当社への期待と関心の高さを日々実感しています。次なる成長ステージを見据え、共に未来を創る優秀な仲間を積極的に募集しています。 【Mujin戦略コンサルとは】 当社の戦略コンサルタントは主に大手製造業・物流業を対象に、お客様の悩みをヒアリングしながら、潜在課題を顕在化し、サプライチェーン戦略から、構内物流・生産に関する全体構想の策定からその実現までをリードし、コンサルタント兼事業開発者としてご参画いただきます。 Mujinのコンサルタントの特徴・ユニークポイントについて、是非下記記事を一読みください。 指数関数的な成長速度!Mujinコンサルの躍進と魅力 1Day選考会流れ 日程:2月24日(月) 10:30開始 10:30 - 11:30 会社説明+オフィスツアー 11:30 - 12:00 休憩 12:00 - 17:00 順次面接開始 職務内容 お客様の物流・製造体制の分析、物流・生産現場の実地調査、定量データ分析を通した課題の抽出、分析 中長期の物流・製造構想の策定支援 現行物流スキームの改善、新規スキームの要件定義から構築、運用まで 自社エンジニア部門と連携し、提案書・要件定義書の作成 社内外の関係者を巻き込んだファシリテーション及びプロジェクトマネジメント 新規ソリューションの立案から開発、事業立ち上げ、成長までの伴走 事業提携及びパートナーシップ戦略の企画と推進 応募要件 製造業/物流業/コンサルファーム/経営企画でのいずれかの勤務経験 産業オートメーション/自動化ソリューションに対するパッション (第2卒・新卒者の応募も大歓迎!!!気軽にお申し込みください) 選考フロー 参加希望者は事前課題(エクセル作業)に受験していただきます。 選考会2営業日前までに課題合格者のみ、選考会への参加確定連絡を通知します。 Mujinグループについて

Mujin Inc  14日前
Mujin Inc 求人

当社は自動化エンジニアリング事業を始めてから10年の節目を迎えました。2023年にはシリーズCラウンドで総額150億円の資金調達を完了し、同年7月にはコンサルティング事業を立ち上げました。さらに、11月には建設業のライセンスを取得し、コンサルティング事業を基盤としたさらなる事業拡大を加速させています。 大規模な自動化プロジェクトの成功を受け、「人口減少問題」や「2024年問題」に直面している物流業や製造業のお客様に対し、中長期的な物流構想や戦略の立案から、労働力不足が進む中での倉庫新設や工場再編といったビジネス変革まで、お客様の物流・生産戦略を支援しています。 当社のコンサルタントは、お客様の物流・生産に関する全体構想の策定からその実現までをリードし、コンサルタント兼事業開発者としてご参画いただきます。 Mujinのコンサルタントの特徴・ユニークポイントについて、是非下記記事を一読みください。 指数関数的な成長速度!Mujinコンサルの躍進と魅力 職務内容 お客様の物流・製造体制の分析、物流・生産現場の実地調査、定量データ分析を通した課題の抽出、分析 中長期の物流・製造構想の策定支援 現行物流スキームの改善、新規スキームの要件定義から構築、運用まで 自社エンジニア部門と連携し、提案書・要件定義書の作成 社内外の関係者を巻き込んだファシリテーション及びプロジェクトマネジメント 新規ソリューションの立案から開発、事業立ち上げ、成長までの伴走 事業提携及びパートナーシップ戦略の企画と推進 必須要件 何らかの業務改善や業務効率化を提案した経験 分析力、ロジカルシンキング 産業オートメーション/自動化ソリューションに対するパッション 歓迎要件 物流や製造現場における業務改革もしくは生産技術の業務経験 自動化ソリューション/産業オートメーションにおける要件定義、導入、プロジェクトマネジメントの経験 3PL・物流・倉庫・SCMにおけるシステム設計・導入の経験 PMOやファシリテーターとしての経験 CADの知識 ビジネスフレームワーク、論理的思考を体系的に学んだ経験 ポジション魅力 物流・製造業にMujin MIによる産業革命をもたらし、次世代の自動化技術をフル活用した自動化案件の第一人者として産業オートメーションをリードできる。 クライアントワークにとどまらず、自社のコンサルティング事業の急拡大から、持続的な成長を実現するための組織体制構築にも携わることができる。 戦略立案やPoC(概念実証)で終わらせず、自社開発チームによる迅速かつ高品質な対応で案件の導入・運用まで伴走できる (自分が関わった企画が比較的短期間で実現できる)。 各業界から集まった優秀な人材からフィードバックを得ることで、PDCAサイクルを高速で回すことができる。 Mujinグループについて 独自のロボット制御技術(Mujin MI)によって産業用オートメーション分野に革新を起こし、世界中のサプライチェーンの在り方を大きく変えているMujin。業界初の汎用型知能ロボットプラットフォームの開発に成功し、物流・製造業の各工程で、世界初の完全自動化を次々と実現してきました。今では、地域密着型の企業から世界を代表する大手企業まで、多くの企業が弊社の「ロボットを中心とした次世代の自動化」構想に共感し、急速にビジネスを国内外で拡大させています。 数多くの産業オートメーション実績を通じて、「人口減少問題」や「2024年問題」に直面する物流業や製造業のお客様から、中長期的な物流構想・戦略に関するご相談をいただくようになりました。こうしたニーズに応えるため、2023年にお客様の物流・生産戦略から実行支援までをサポートするコンサルティングチームを立ち上げました。 採用企業 株式会社Mujin Japan 勤務地〒135-0053 東京都江東区辰巳3-8-5最寄り駅:東京メトロ有楽町線 「辰巳駅」より徒歩7分、りんかい線 「東雲駅」より徒歩10分 就業時間・フレックスタイム制(コアタイム有:10時~15時)※1日の標準労働時間は8時間・休憩時間:60分

Mujin Inc  14日前
Emerge 求人

外資系・自動塗料塗布システム企業が、山口県 防府市にて就業頂けるサービスマネジャー (アプリケーションエンジニア) を求めております。 自動車や新幹線、航空機、一般産業向けに、塗料システムを提供されている、グローバルリーディング企業です 修理・メンテナンスのサービスマネジャーとしてのタスクとともに、次のビジネスを作っていく為の施策を、 共に考えて行ける、ジュニア~ミッドレベルのバイリンガル人材を探されています。 理想としては、工学部を卒業され、5年程の自動車/産業におけるプロセスエンジニアリング実務経験を求めておりますが、 関連経験や知見・バックグランドをお持ちの方であれば、考慮頂く事も可能ですので是非Emergeへご連絡ください。自動車OEMおよび一般産業向け顧客サイトにおいて、生産現場での安定した塗装を維持するためのエンジニアリングおよびサービスを行って頂きます。 職務概要: - 塗装メンテナンスとトラブルシューティング - スペアパーツ事業開発 - サービスビジネス開発(デジタル製品) - 担当顧客におけるサービス事業の予算策定 - 長期的な顧客関係の構築・メンテナンス、コミュニケーション(社内外) - オペレーション、インストラクション、メンテナンスの関連ドキュメントのローカライズ - プロジェクト実行支援、立ち上げ時のサポート等 Requirements必須要件: - 工学/エンジニアリング関連の学士号 - 5年程の自動車/一般産業におけるプロセスエンジニアリング実務経験、国内外でのプロジェクト経験 - 自動車生産、コンベアまたはロボットオートメーションプロセス経験、優遇 - 三菱またはシーメンスPLC、オートCAD、C++などのエンジニアリングツールのリテラシー - 自動車運転免許 - 揮発性有機化学物質(塗料、塗装工程用シンナー)に対するアレルギーがない方 出張:主に国内、稀に社内ミーティングや研修のため海外出張あり 研修:オンライン研修に加え、国内外のテクノロジーセンターでの研修あり、プロジェクトでの現場研修(OJTコンセプト)等 Benefits詳細は面談時にお伝えさせて頂きます。...

Emerge  14日前
Emerge 求人

グローバルに展開する外資系食品メーカー、国内でもマーケットシェアTop5に入る企業です。 機能性表示食品を主軸とし、さらなるイノベーションや改善を続けております。 群馬県の工場において、オートメーション エンジニアリング スペシャリストを求めております。 職務概要: オートメーションエンジニアは、工場におけるオートメーションの進化、メンテナンス、知識の共有において責任を持ちます。 プロセス、パッケージング、ユーティリティ、倉庫などの異なる分野を含む、工場におけるオートメーションプロジェクトの実施に責任を持ち、社内外のステークホルダーを巻き込み、オートメーションプロジェクトを適切に管理し、期待されるパフォーマンスとコストで期限内に完了させて頂きます。 職務内容: - プロセス、パッケージング、ユーティリティ、倉庫などの主要分野を含む、工場で実施されるすべてのプロジェクトにおいて、標準に従ってオートメーションが正しく実装されていることを確認する - オートメーションシステムの正しい運用を保証し、より良いパフォーマンスのための最適化を提案する - ドキュメントのセットアップ、監査レポート、ノウハウの共有に参加し、オートメーションシステムに関するドキュメントを管理する - プログラム、Scadas、フィールドバスを含むオートメーションにおいて、メンテナンスチームを指導・訓練する - 問題解決のための分析と解決 - プロジェクトのニーズを正しく理解し、RFQ(見積依頼書)に反映させる - C&Pと協力し、プロジェクトの期待品質を期待コストで提供する適切なサプライヤー/サブコントラクターを選択する - 社内外の利害関係者間の調整を行い、安全や環境に配慮した工事を計画・実施し、法的要件を遵守する Requirements必要条件: - 5年以上のオートメーションプロジェクトおよびプロジェクトマネジメント経験 - iFixやIntouchのようなScada / スキャダシステム経験(Avevaシステムであれば尚可) - リアルタイムデータベースの資格(Wonderware Historianとして) - 計器、機械、PLC、スキャダ間の接続に関する知識 - Cプログラミングの基本/専門知識(望ましい) - シーメンスPLCあるいは三菱PLCプログラミング知識をお持ちの方が望ましい - ビジネスレベル以上の日本語と基本的な英語の読み書き能力 - 海外サプライヤー/顧客との折衝経験(尚可)

Emerge  14日前
Emerge 求人

グローバルに展開する外資系食品メーカー、国内でもマーケットシェアTop5に入る企業です。 機能性表示食品を主軸とし、さらなるイノベーションや改善を続けております。 群馬県の工場において、プロセス エンジニアを求めております。 職務概要: - 工場の期待に完全に応え、コスト超過やコストペナルティーを回避するために、 専門的なプロセスエンジニアリングの観点から、プロジェクトが技術的に健全であることを確認する - 食品プロセス設計 - スコープ要件に基づく詳細設計の実施 - 見積依頼書(RFQ)の作成 - オファー分析と比較 - 据付サポート : 現場のチームを管理することでプロセスの据付をサポートし、すべての安全性、衛生、据付が詳細設計通りに行われるようにします - 試運転サポート : プロセス設計要件を満たすためのプラント試運転を実施します - プロジェクトの設計、調達、製造、据付、試運転に携わるプロジェクトチームと設計仕様や技術的方向性を確認し、これらの活動に関連するモニタリングや是正処置を行う - 適切な専門分野において、プロジェクトに関連する請負業者の活動を監督する - プロジェクト・エンジニアリングの立場で仕事をする場合、プロジェクト・コストのレビュー(プロジェクト・コストが予算内でコントロールされていることを確認するため、エンジニアリング・プロジェクト・マネージャーへの月次報告を含む - プロポーザルからの引き渡し時やプロジェクト期間中に、プロセスオートメーションや電気設備のリスクや機会を特定する - プロジェクトのサインオフ後、プロジェクトマネージャーとエンジニアリングプロジェクトマネージャーへのフィードバックを含め、プロセスと技術的な観点からプロジェクトの一般的な結果について技術レポートを提供する - 法定要件に沿った品質と安全性の問題を常に重視すること - プロセスエンジニアは、セントラルエンジニアリングチームと連携し、サポートを行う - To ensure the

Emerge  14日前

新しい機会を逃さないで!

確認メールの送信先

メールを確認し、リンクをクリックして求人情報の受信を開始します。

最新の求人情報を受け取ることができます。

オートメーション エンジニア

次も興味があるかもしれません:

エンジニア

Manager

工場

セキュリティ

戦略コンサルタント

Japanese

ERD

CAD

Data Center

Storage Solutions

確認メールの送信先

メールを確認し、リンクをクリックして求人情報の受信を開始します。

すべてのフィルタ 申請する
ソート
会社
所在地
雇用主/採用担当者