【募集背景】 ◇ 専門性の高い人材の採用による組織体制強化 ・当社が指名委員会等設置会社に移行した2019年に新設された部署 ・取締役会や各委員会の運営を実務的に支援し、より実効的な運営ができるよう様々なサポートを行っている ・コーポレートガバナンス(CG)強化のために会社法改正・CGコードの導入等が次々と進められたなかで、より能動的・積極的な役割・機能が求められている部署である 【職務内容】 ・取締役会の運営事務局としてのサポート業務の実施 ・指名委員会・報酬委員会・監査委員会の各事務局との適切な連携 ・独立社外取締役間による会議等のサポート ・会社のガバナンスとその向上のための企画推進業務 ・そのほか取締役会から指示された業務やサポート 【アピールポイント(職務の魅力)】 ・取締役を中心とする経営層との直接の接点があり会社への貢献度も高く、経営層としても関心が高い機能である ・会社としての重要な意思決定の場に関わることができ、経営層の考えに触れる機会を通じて様々な学びがある。 ・会社の様々な部門の動きがみえ、貴重な社内ネットワークの構築を通じて幅広い知識や視野を広げることが可能 ・他社での経験値をもとに、入社後速やかに貢献することも可能 【求める経験・スキル(MUST)】 ・情報収集力や分析能力 ・関連部署とのコミュニケーション能力および調整力 ・イベントや短期プロジェクトの立案・実行経験、関係部署を束ねるリーダーシップ ・英語スキル: ビジネスでの読み書き、会話に抵抗が無い ・Excel, Word, Powerpointなどを用いた資料作成能力 ・TOEIC:800以上 ・自動車業界経験:あれば尚可 【求める経験・スキル(WANT)】 ・会議体運営又は法務業務の経験 ・会社法やコーポレートガバナンスについての専門知識 ・自動車又は製造業ビジネス(商品・開発・生産・販売・財務)に関する経験・知識 ・ハイレベルなポジション向けのプレゼンテーション作成スキル ・ITシステムへの知識や関連する実務経験 ・TOEIC:900以上 ・自動車業界経験:あれば尚可
<職務内容/Main Tasks> ご経験・適性を鑑みて、下記いずれかの業務をご担当いただきます。車両全体の性能・魅力を決定づける車体骨格部品の自ら手を動かし設計するため、新型車種を世に送り出す醍醐味や達成感を実感できるポジションです。 1)車体部品の設計(プラットフォーム領域) 車種・プラットフォーム毎にチームで4~5車種を担当し、エンジンルーム、フロア等の車体骨格構造の部品設計をご担当いただきます。要件定義や仕様策定(形状・性能・コスト)、部品設計、簡易CAE解析まで一貫して担当いただきます。また、吸遮音関連部品(ダッシュインシュレーター、カーペットなど)の部品開発もテーマに応じてご担当いただきます。 2)車体構造計画(BIW領域) 車両性能開発グループと連携し、車体性能(衝突安全/音振/操安乗り心地性能など)の達成に向けた構造計画をご担当いただきます。 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> 車両開発の中核を担う車体設計エンジニアを募集しています。 車体設計は車両の性能や魅力を決定づける重要な役割を果たしており、衝突安全性能/操案乗り心地性能/音振性能/空力性能など車両性能の多岐にわたる知識や、シャシー/パワートレイン/強電バッテリーなど車両の様々な部品の幅広い知識を身につけることが可能です。 車両開発においては、開発初期段階から開発を実施しており、例えば、衝突安全においては衝突時のエネルギーを吸収する為の具体的な骨格構造などを、自ら計画し、車両の計画に反映していくことが可能です。 グローバルな活躍を目指す方には、海外拠点への出向/出張や、海外サプライヤーとのコミュニケーションの機会も豊富にあります。 車体軽量化技術の開発にも力を入れており、アルミや樹脂材料などの新材料、ギガキャスティングやマルチマテリアルなどの新技術へのチャレンジが可能です。 AIを活用した業務効率化や新しい設計手法の開発にも積極的に取り組んでいます。 コンパクトカーからスポーツカー・SUV、ICE/BEV/E-powerといった多様な車種群を持つ日産自動車では多彩な経験を積むことができます。 「車体設計は車両開発の柱たれ!」という私たちの信念のもと、車両開発の最前線で活躍するエンジニアを目指しませんか? あなたの技術と情熱を、日産自動車で存分に発揮してください。 <登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required> ■MUST ・機械工学(材料力学・構造力学)の一般知識 ・工業製品、部品の構造設計、生産技術(プレス・車体組立工程)いずれかの経験 ・複数部門との調整折衝経験 自動車業界経験:あれば尚可/Experience of the car industry:preferred
<職務内容> ・グローバル情報システム部⾨のチームリーダ(Cloud & DevOps team)として、AWS PlatformおよびDevOps Platformの企画、構築、運用保守、活用促進を担当する ・Global teamメンバー(北米、欧州、インド)、運用保守業務委託ベンター(国内/インドベンダー)と協業し、AWSプラットフォーム(SoR、SoE)およびDevOpsプラットフォーム(Atlassian等)を業務アプリケーション担当部署へサービス提供する ・日々進歩するテクノロジーをキャッチアップして、AWSプラットフォームやDevOpsプラットフォームの改善や、自動化を行う ・CloudCoEのコアメンバーとして、業務アプリケーション担当部署と連携して、CloudやDevOpsを活用してデジタルトランスフォーメーション活動をリードする。 <アピールポイント> ・世界中に拠点を持つグローバル企業において、Global Cloud/DevOps teamのリーダーまたはメンバーとなって、会社として最適な技術やアーキテクチャを検討していきます。⼤きな組織、現場を動かしているという実感も⼤きく、常にグローバルな舞台で活躍できます。 ・自動車業界及び会社の変⾰期に最新のIT技術を多く経験することができます。また、各地域や業務領域での更なるITの強化を進める上で、日産自動車の未来を左右する影響力の大きい仕事です。 ・少数精鋭の部隊でもありますので業務が細分化されてはおらず、Cloud/DevOps領域の広い範囲の業務に携われます。 ISIT採用サイトぜひご覧ください。 https://www.nissanmotor.jobs/japan/MC/ISIT/ <登録資格 MUST> ・AWSに関するご経験/知見 以下いずれかのご経験: ・Cloud/DevOpsの導入、展開に携わった経験がある方 ・Cloud/DevOpsに関する技術スキルを持ち、自分自身でCloud/DevOps Platformを改善してくための企画、構築ができる方 ・英語を使った業務にチャレンジしていきたい意欲(TOEIC 600以上 ) ・日本語ネイティブでない場合日本語能力検定N2以上 <登録資格 WANT> ・事業会社のIT部門でのCloud環境(数百ノード~)の運用保守の経験 ・10名以上のプロジェクトでのリーダー経験 ・ビジネスでの英語利用経験(メールおよび文書ベース)(TOEIC 730以上)
<職務内容> ■組織体制 ➀内部通報(ホットラインの構築など)に関する調査 ②社内啓蒙活動 ③ガバナンス強化の3チームに分かれており、全体で9名の体制です。本求人は、➀内部通報(ホットラインの構築など)に関する調査 ③ガバナンス強化 のどちらかのチームへの配属となります。 ■組織について ガバナンスと内部統制の向上は当社の最重要課題の一つであり、その中でも核となるコンプライアンス活動において、教育やコミュニケーション、内部通報(取引先からの通報含む)に関わる調査、課題に対する改善活動を主導するチームです。 将来的な当社のコンプライアンス体制の強化に向けて、組織強化を図る目的での採用となります。グローバルに事業を展開する当社の本社部門において、全社的なコンプライアンスに関する経験を積むことができます。 今後本組織の体制強化も行いながら、会社全体の取り組みをリードできる環境です。 ■具体的な業務内容 ■組織体制 ➀内部通報(ホットラインの構築など)に関する調査 ②社内啓蒙活動 ③ガバナンス強化の3チームに分かれており、全体で9名の体制です。本求人は、➀内部通報(ホットラインの構築など)に関する調査 ③ガバナンス強化 のどちらかのチームへの配属となります。 ■組織について ガバナンスと内部統制の向上は当社の最重要課題の一つであり、その中でも核となるコンプライアンス活動において、教育やコミュニケーション、内部通報(取引先からの通報含む)に関わる調査、課題に対する改善活動を主導するチームです。将来的な当社のコンプライアンス体制の強化に向けて、組織強化を図る目的での採用となります。グローバルに事業を展開する当社の本社部門において、全社的なコンプライアンスに関する経験を積むことができます。 今後本組織の体制強化も行いながら、会社全体の取り組みをリードできる環境です。 ■具体的な業務内容 <内部通報に関する調査> ・日産本体だけでなく、日本‐ASEAN地域の関連会社及び連結の販売会社等において、質が高く有効な調査と報告、是正策の提案の実施を行う。調査結果の報告先は役員、コンプライアンスコミッティーを含む。また、是正策や改善策が機能しているかをモニタリングし、その有効性を担保する。 ・内部通報制度の管理と統制:法令に沿って内部通報制度が運用されているかを担保し、また制度運用上必要な改善を提案し実行する。 ・内部通報制度に関わる規程やガイド・マニュアルの整備を行う。また、それを日本‐ASEAN地域の関連会社及び連結の販売会社も含め展開する。 ・内部通報制度に関する対従業員のコミュニケーション戦略を立案し実施することにより、倫理的な企業文化を醸成する。 <ガバナンス強化> ・全従業員及び役員を対象とした、コンプライアンスに関する教育体系の構築・実施。 ・コンプライアンス文化の醸成を目指し、効果的なコミュニケーション戦略の立案・実行。 ・関係会社や国内連結ディーラーに対するコンプライアンス活動のサポート。 ・インシデント対応やコンプライアンス改善活動へのサポート。 ・リスクアセスメントやモニタリングプログラムとの連携、ポリシー体系の周知活動などガバナンス強化活動のサポート。 <アピールポイント(職務の魅力)> ・全社的なプロジェクトや全ファンクションとかかわることで会社全体のダイナミックな活動に従事できること。 ・先進国で進む上場会社のガバナンス強化のトレンドに即した知識を深め、経験を積む機会を得ることができる。
By clicking the “Apply” button, I understand that my employment application process with Takeda will commence and that the information I provide in my application will be processed in line with Takeda’s Privacy Notice and Terms
<職務内容/Main Tasks> ■Mission The INFINITI Global Corporate Strategy team is responsible for setting the business direction for INFINITI brand globally by providing a thorough understanding of the market from both competitive and financial perspectives, identifying opportunities
日本のみならず、北米・欧州・アジアほか現地IS/IT部門・生産・サプライチェーン部門と連携し、グローバルなデジタル化を加速し次世代技術を採用した生産・物流・生産管理を実現するために広範囲に活動していきます。 日産では、「未来のクルマを作る技術」 「匠の技で育つロボット」 「人とロボットの共生」 を柱とした、「ニッサン インテリジェント ファクトリー」 の導入を推進しています。 https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/191128-02-j https://www.youtube.com/watch?v=OBHCuryvnOA&feature=emb_title 日産 生産&サプライチェーンマネジメントシステム部は、生産技術本部・生産企画統括本部とともに、ニッサン インテリジェント ファクトリーをデジタル化の観点で貢献します。また、急激な変化や市場の変化にチャレンジする次世代のSCMシステムの構築を推進しています。 生産SCMというモノづくりの根幹に関わりながら、IoT, AI などの新しいデジタル技術にチャレンジできること、それが職務の魅力です。 ・リモートワーク可能 ・自動車通勤可能 ・充実した育児休暇・復職制度 ・託児所あり 【アサインが予想される案件領域詳細】*ご本人の希望と、適性を踏まえてアサイン先を確定します。 <MFG(Manufacturing)チーム> ・生産技術領域 ・工程管理領域 ・品質管理領域 ・設備保全管理領域 ・IoT/Plant Digital領域 <SCM(Supply Chain Management)チーム> ・生産管理領域 ・インバウンド(部品物流)領域 ・アウトバウンド(完成車物流)領域 ・グローバルオーダー(グローバルでの車両受発注)受注領域
<職務内容/Main Tasks>①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション・次世代電子アーキテクチャ開発における先端半導体素子技術の調査検討および開発提案を行う・車載電子ユニットの設計信頼性を精査する横断開発チームの中で半導体素子専門家として車両適合合否判断を行う②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション・最新半導体技術調査とその車載適合戦略検討立案・先端高機能半導体及びパワー半導体素子の車載信頼性保証技術開発・車載半導体素子及び受動素子の適合信頼性検討エンジニア・開発及び市場故障機器の素子故障解析検証・半導体素子製造プロセス前工程/後工程の品質確認③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)・3~4人の少数精鋭チームで課長や課長代理の下、同僚と連携し業務を遂行していきます。・各人の専門性を持ちながらも、単独プレーではなく、同じ目標に向けて活発な技術意見を交流し、お互い敬い助け合いながら業務を遂行し、個人としても、チームとしても向上できる風土を目指しています。・異なる文化や意見を受け入れながら、社内外問わず積極的にコミュニケーションをとりながら業務を遂行します。<アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position>①職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい半導体素子の専門家として、各OEMメーカ、Tier1/Tier2各素子メーカー等との対等な技術論議を通して、新たな知見や技術トレンド、業界ニーズを捉えた最新の車載電子アーキテクチャ開発に携わる事ができます。 少数精鋭チームの一員として、次世代車載電子ユニットに搭載される半導体素子の採用提案ができ、自分の提案が製品に適用される喜びを実感することができる職務です。また自動車メーカーの代表として、業界をまとめた基準策定で活躍する可能性もあります。②将来的に目指せるキャリア、ポジション・車載半導体開発エキスパート・車載先端半導体設計を統括するマネージャー・車載電子ハードウェア信頼性を統括するマネージャー<登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required>■MUST下記のような経験やスキルを活かし、活躍できる職場です。・半導体業界でIC設計開発、プロセス開発、DC/RF特性評価、信頼性評価、故障解析のいずれか対応経験・半導体素子の信頼性工学、電子回路設計工学、伝送線路設計工学の習読実務経験者・調達電子部品の導入採用検討評価の経験・車載電子電装サプライヤーでの素子信頼性開発の経験があれば良好自動車業界経験:あれば尚可/Experience of the car industry:preferred■TOEIC:600■WANTMUST要件に加えて、下記のいずれかを有する方。・半導体素子開発経験・海外での素子開発業務従事の経験・自動車業界での就業経験・車両電子電装システム開発経験<求める人物像/Please describe successful candidate image (Personality)>パーソナリティとそれに基づく行動・行為・何事からも学ぶ姿勢や意欲があり、初めてのことでも臆せず挑戦できる方・困難な課題にもあきらめることなく、取り組みを継続できる方・異なる文化や意見を受け入れながら、積極的にコミュニケーションを図れる方・相手の理解度を計り、共通認識になるまで論議を進めることが出来る方・年収レンジ:月次給( 参考値 )230,000円~439,000円 ※経験・専門性を考慮した上で総合的に確定いたします想定年収( 参考値 )約410万円~780万円・月次給×12か月分+ 賞与(目安値)・賞与金額は参考値であり、実際の支給時期、金額、支払い条件等については都度決定されます。※残業手当等、従業員賃金規則に基づき、別途支給 Nissan Corporate site Nissan YouTube link Global Career site 電子電装・シャシーシステム開発...
By clicking the “Apply” button, I understand that my employment application process with Takeda will commence and that the information I provide in my application will be processed in line with Takeda’s Privacy Notice and Terms
<職務内容/Main Tasks> EV ePower等の先端技術を採用した車両も含めた、グローバル全市場で起きる市場不具合のうち、安全・法規に直結する不具合を担当する部署になります。 具体的には開発・生産・購買・アフターセールスなどの関係部署とともに品質不具合への対策、品質の改善を推進するとともに、市場措置(リコール・サービスキャンペーン等)の要否判断 を行っていただきます。 【業務具体例】 市場品質改善業務 ・グローバル全市場で発生する品質不具合を、開発部門や生産部門などのものづくり部署とクロスファンクショナルに調査と対策を依頼し、迅速な品質改善を推進。 市場措置判断業務 ・グローバル全市場で発生する品質不具合に対する市場措置(リコール・サービスキャンペーン等)の要否判断。 ・市場不具合への再発防止をものづくり部署に依頼し、その妥当性を評価し再発防止策の水平展開を推進。 ※選考を通じて、担当職種(市場措置判断業務もしくは市場品質改善業務)を決定いたします。 より詳細な業務内容ややりがい、キャリアについて下記で紹介しているので是非ご覧ください。 https://www.talent-book.jp/nissan/stories/52989 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> 「品質」は企業/ブランドを支える大きな土台です。 車を新たに市場に出す際に品質が良ければ、お客さまに安心して商品を購入いただけますが、どれほど事前に注意を払ったとしても大なり小なり品質問題が発生する場合があります。 その対応によっては、お客さまに大きな迷惑を掛け、企業イメージの悪化や業務の停滞、縮小にもつながってしまう為、品質を維持し、改善していくことはとても重要な仕事です。 本ポジションでは、お客さまの声に基づいた品質問題の原因調査から対策の実施、同じ不具合が二度と起きないように再発防止を推進、品質問題の解析結果をもとに、市場措置(リコール・サービスキャンペーン等)の要否を判断し、お客さまの安全・安心、コンプライアンス順守を最優先に提供していく活動に取り組むことができます。 また、ビジネスを展開している数多くの海外拠点との連携など、グローバルな舞台でご自身の英語力・コミュニケーション能力を駆使し、品質という切り口で市場からモノづくりまで幅広く自動車関連ビジネスを知ることができます。 【登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required】 <MUST> ・エンジニアとしてのバックグラウンドを有し、自動車業界に限らず製造業において開発・生産または品質保証業務のいずれかの実務経験がある ・電話会議やメールでのコミュニケーションに支障が無いレベルの英語力 自動車業界経験:/Experience of
【職務内容/Main Tasks】・グローバル情報システム部⾨のチームリーダ(Cloud & DevOps team)として、AWS PlatformおよびDevOps Platformの企画、構築、運用保守、活用促進を担当する・Global teamメンバー(北米、欧州、インド)、運用保守業務委託ベンター(国内/インドベンダー)と協業し、AWSプラットフォーム(SoR、SoE)およびDevOpsプラットフォーム(Atlassian等)を業務アプリケーション担当部署へサービス提供する・日々進歩するテクノロジーをキャッチアップして、AWSプラットフォームやDevOpsプラットフォームの改善や、自動化を行う・CloudCoEのコアメンバーとして、業務アプリケーション担当部署と連携して、CloudやDevOpsを活用してデジタルトランスフォーメーション活動をリードする。・As a team leader (Cloud & DevOps team) in the Global Information Systems Division, responsible for planning, building, maintaining and accelerating the use of the AWS Platform and DevOps
By clicking the “Apply” button, I understand that my employment application process with Takeda will commence and that the information I provide in my application will be processed in line with Takeda’s Privacy Notice and Terms
外資系・計測器メーカーにおける産業用機器 営業スタッフ (大阪勤務)職です。 機械製造、建設機械、半導体、医療機器、空調、冷凍・冷蔵、医療ガス、発電所顧客向けの直販経験をお持ちの方を求めております。 製品の優位性を持ち、日本国内にて大手顧客を持ち、業績拡大を続けております。 職務概要: 同社の計装部品(圧力、温度、レベル、流量、荷重測定器)を営業活動を行っていただきます。 大手国内メーカーに対して直販の営業を行う上で、海外工場(ドイツ、中国等)と営業的、技術的やり取りを英語で行っていただきます。 国内大手メーカーが東南アジアにて新規プロジェクトを行う際に、 同社東南アジア拠点方面への出張や同社中国工場に出張頂く事があります。 職務内容: - 受発注活動: プレゼンテーション、引合書の入手、技術仕様・機械・電気図面確認、見積書作成、受注対応 - 顧客対応: 価格対応、納期調整、品質問題対応、契約条件交渉、見積書の作成、装置デモンストレーション - 改善提案活動: 顧客に対する商業的・技術的改善提案 所属となる予定部署:インダストリアルインスツルメンツ営業部 入社後、期待するポジション: 主任>課長代理>課長>部長 This is an Industrial Equipment Sales Staff (Osaka-based) position for a foreign-owned, measuring equipment
By clicking the “Apply” button, I understand that my employment application process with Takeda will commence and that the information I provide in my application will be processed in line with Takeda’s Privacy Notice and Terms
By clicking the “Apply” button, I understand that my employment application process with Takeda will commence and that the information I provide in my application will be processed in line with Takeda’s Privacy Notice and Terms
<職務内容/Main Tasks> 財務会計制度に則った連結決算を毎月行い、収益管理部署や役員向けの財務実績レポートの作成及び外部関係者に向けた決算開示書類(有価証券報告書等)を作成します。 社会的な要請を満たす財務情報であることはもちろんのこと、マネージメントに有効なデータをタイムリーにレポートすることや、経営上の重要な判断のために会計的な側面からのサポートを求められています。 主に、連結貸借対照表及び連結キャッシュフロー計算書作成チームをまとめ、プロセス改善のプロジェクトなども率先してリードすることが求められます。 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> グローバルに展開している子会社と密に連携をとり、よりクオリティの高いレポーティングを志向しています。当社のビジネスパフォーマンスを具体的な数字として把握すると共に、自らが作成した決算値を開示することに責任と達成感を感じます。 様々なキャリア・国籍の同僚と多くの刺激を与え合って仕事をしています。 また、IFRS(国際財務報告基準)の適用をはじめとする会計基準の変革期にあたり、関連部署・子会社を巻き込んだ多くのプロジェクトへの参画の機会が待っています。 【登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required】 <MUST> ・連結決算業務の経験、知識 ・ビジネスにおけるコミュニケーション能力 ・問題意識を持ち、課題や疑問を自ら分析し積極的に解決していく行動力 ・日商簿記1級相当の知識または財務会計(連結決算は尚可)3年以上の実務経験 ・TOEIC:730 ※自動車業界経験/Experience of the car industry:不要/Not Required <WANT> ・決算開示業務の経験 ・英文財務諸表(国際財務報告基準、米国基準)に関する知識 ・資本連結、税効果会計、キャッシュフロー計算書等の知識、経験 ・連結会計システムを使った決算経験
・日産社内の主にSCM部門と密に連携し、物流に関するソーシング戦略策定、サプライヤー・価格決定(海上輸送、陸上輸送サプライヤー等)、取引先管理が主な業務です。国内だけでなく、輸出入に関わるGlobalな物流網がスコープです。 ・具体的や役割としては、現行取引先のパフォーマンス評価や日産の将来生産計画、市場同行などから、チームメンバー、SCM部門と協業しながらソーシング戦略をまとめあげ、サプライヤー選定までを実行する役目を担って頂きます。 ・比較的少人数のチームであり、課長代理として、戦略や発注先選定の内容に主導的に関わって頂くことになります。 ①仕事の魅力:日産の生産戦略とリンクし、GlobalにSCMと連携、サプライヤーと交渉を行うダイナミックな業務です ②職場の魅力:年齢・国籍ともに多様な人材が働いています。また、育児中の方も多くいる中で、多様な働き方を許容しながら、活き活きと業務に取り組んでいます ③将来のキャリアアップで、車両部品、エンジン部品の調達やプロジェクト購買を担当することができます。 ■MUST: ・物流/調達業務経験(SCM、調達など) ・自動車業界経験:あれば尚可 ・TOEIC:700以上 ・自分で考え行動できるだけでなく、チームのメンバー、他部門やサプライヤーの意見を聞いて、業務の企画・遂行ができる ・問題点を深く理解し、解決すべき課題設定をするために、様々な情報・データを収集するだけでなく、現場におもむき、現場の声を吸い上げることを基本行動としている 想定年収(参考値) 約900万円~1,060万円 ・固定残業30H/月含む ・月次給×12か月分+ 賞与(目安値) ・賞与金額は参考値であり、実際の支給時期、金額、支払い条件等については都度決定されます。 ・残業手当等、従業員賃金規則に基づき別途支給 Nissan Corporate site Nissan YouTube link Global Career site 物流と購買...
<職務内容/Main Tasks>全国で実装拡大が進むオンデマンド型の新しいモビリティーサービス、あるいは自動運転車を用いたモビリティサービスの実装、開発を行います。現在進めている福島県浪江町における「なみえスマートモビリティ」の活動は2022グッドデザイン特別賞を受賞し、多方面からの視察や取材を受ける注目のプロジェクトです。業務範囲は広く、浪江町や日本各地へのサービス実装、モビリティサービスと他セクタの連携による新しいサービスの開発(移動×教育、移動×医療、移動×商業など)、サービスシステム(配車システムや新サービス)開発、自動運転を利用したモビリティサービスの実証実験、など多岐にわたりますが、その中から担当者の強みを生かした業務を担って頂くことになります。<アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position>社会課題解決を目的とするモビリティサービスの本質をおさえた活動としているため、サービス実装地域に近い立場で業務を進めることが多く、自分の頑張りが社会貢献に直結する立場です。また新しいビジネスをクイックに開発する取り組みでもあり、エンドユーザーの喜ぶ顔を見ながら進めるダイナミックでやりがいのある業務です。<登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required>■MUST・社内外多方面のステークホルダーとコミュケーションを取れる社交性・フィールドワークなど現場での活動志向自動車業界経験:不要/Experience of the car industry :Not Required■TOEIC:600■WANT都市工学、交通行動、クラウドベースシステム・スマホアプリ開発、データー解析、PMOなどの知識・経験自動車業界経験:不要/Experience of the car industry :Not Required■TOEIC:650<求める人物像/Please describe successful candidate image (Personality)>社交性、てきぱきとした行動、社会貢献への意識、創造的発想、実現に向かって進む力強さ、などを有する方・年収レンジ:月次給( 参考値 )323,000円~490,000円 ※経験・専門性を考慮した上で総合的に確定いたします想定年収( 参考値 )約600万円~1,060万円・月次給×12か月分+ 賞与(目安値)・課長代理職の場合 固定残業30H/月含む・賞与(目安値)を含む・実際の支給時期、金額、支払い条件等については、都度決定します Nissan Corporate
By clicking the “Apply” button, I understand that my employment application process with Takeda will commence and that the information I provide in my application will be processed in line with Takeda’s Privacy Notice and Terms
<職務内容/Main Tasks> ① 部署や本ポストのミッション 運転支援機能や予防安全機能の採用普及戦略策定と社内外関係各所との戦略合意形成 ② 具体的な職務内容 ・各種安全機能による事故削減効果の見積もりと安全機能ロードマップの更新 ・自動車工業会や省庁との連携を通した安全技術普及策の立案支援 ・自動車工業会や省庁との連携を通した安全技術法規化に向けた国際協調支援 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> ① 仕事の魅力 自動運転技術等の最先端技術や機能の展開戦略をグローバル視点で考える業務を通じて,より安全なクルマの普及と社会の実現に貢献することができる。技術のみならず経済的側面からも自動車産業が進む方向性に影響を及ぼすことができる。 ② 職場の魅力 先行開発や量産開発などのシステム開発経験者や、車両プロジェクトマネジメント部署の出身者が在籍。 自動運転や安全装備の経験者だけではなく、様々な経歴を持つエンジニアが集まっている。 <登録資格( 経験/資格など )> ■MUST 下記①~③に該当する方 ① 製造業において、3年以上の開発経験または商品企画経験を有する。 ② 社内外コミュニケーション及び資料作成が可能なレベルの英語力を有する ③ 他社連携や国プロを行った経験を有する 自動車業界経験:あれば尚可/Experience of the